ニンテンドー3DSが15000円に
さっき任天堂から、「ニンテンドー3DS アンバサダー・プログラム」に関するメールが来ました。
内容は、当初25,000円だったニンテンドー3DSが15,000円に値下げするのでごめんね・・・
でも手順を踏めば、9月1日からファミコン・バーチャルコンソールタイトルを10タイトル無償で配信するよ。
また、年内にゲームボーイアドバンスのバーチャルコンソールタイトルを年内に10タイトル無償配信するよ。
これはアンバサダー・プログラム参加者だけの特典だよ。
といった内容でした。
これまでの据え置きゲーム機や携帯ゲームも、値下げした時期は別にして同じように値下げしてきました。
最初にハードを買っている人は、いずれ値下げするのが分かってても今ある専用ソフトを早く遊びたいから買っていると思いますし、今後出るであろうソフトに期待して買ってたりするんだと思います。
少なくとも私は、この28年位そう思ってゲーム機を買ってきました。(それまでは買ってもらってた)
メールの内容を見ると、状況を考えると仕方のない事だと思えますし、ある意味良い決断だとも思えます。
そしてお詫びの無償配信の内容を見て思うのは、訳は違うものの先日同じようにお詫びで無償配信された内容、そして仕様すら当初と大幅に変わってしまったあのハードについてです・・・
いろいろと感慨深いものがありますね
« デビルエイト補充 | トップページ | 車検半年前点検 »
コメント