こんばんは
今日はお留守番の予定でしたが、昨日置いてきてた車を取りに行った後、自由を貰えたのでブラブラしてきました
まずはアレが欲しくて堪らなくなったので不要になったナニとソレを売却したところ、思った以上になって満足
そして明日の準備も出来てたので、何となく明日使う予定のタックルでちっこいクランクが投げられるのかを確認するため、近所の池に行ってみました

ちっこいクランクのうち、O.S.P「Tiny BLITZ MR」は6.3gあるので余裕でキャストできてよく飛ぶのはこの前わかりましたが、まだ投げたことのなかったジャッカル「アスカ 45SR」は更に軽くて4.6gしかないのでちょっと心配
タックルは、「ファイナルディメンション TS-1610LF」+「'11 カルカッタコンクエスト 51DC」+東レ「BAWO SUPER HARD PREMIUM-PLUS Hi-Grade」の12lb

先日書いたあの症状の確認も兼ねています
(結果、今回は小一時間で2回だけ症状が出ました
)
まずはI-Aで恐る恐るキャストしてみたところ、何の問題もなし
ただ、ルアーが軽いので飛距離が出ません。

そこで今度はI-Mでキャストしてみたところ、軽くバックラ仕掛けるのでI-Aに戻しました
暫くキャストし、I-Aだとフルキャストから軽いキャスト、さらにはロッドの反動とリリースがずれてしまったミスキャストでも何の問題もないのを確認
其の後はあっちこっちに気軽にピュンピュンキャストできるようになりました
普通に投げても目測15m位は飛ぶので、十分使えます
DCはやっぱり凄いです
今日は軽いASKAがどんな感じでキャストできるかの確認に来ただけですが、キャストが気持ちいいのでちょっと護岸を流してみることにしました
すると・・・
釣れました

ゆっくり引いてると小バスが寄ってきたのが分かったので、少しずつ巻く速度を上げていきました。
思ったより巻き抵抗のあるASKAから伝わってくる振動が、トトトトからトルルルに変わるくらいの速度で1回バイトがあったので、その速度で護岸を引いてくると一発でした
しかしこの池、クランクでそんなに簡単に釣れる池ではありません
これは
・・・と思って釣れそうな奥の方に行こうと思ったものの、今日は釣る気で来てないのでクロックスに美しいグラデーション日焼跡の生足状態

小雨が降った後で草は濡れてるし、これでは奥に行けずに綺麗な護岸周りしかできないのでその辺でキャストしてトルルルくらいの振動が伝わる速度で引いてると・・・
また釣れました

1匹がチェイスしてると思ったら、バイトしたもののミスバイト
しかしその後も更にチェイスを続け、狂った様に何度もバイトしてきて釣れました
・・・なんか凄い
ASKAのパッケージ裏にはこんなことが書かれています
高速リトリーブでの直進性を高めたボディーシェイプから生まれる波動は、バスの捕食本能を強く刺激して狂った様なバイトを誘発します。
まさしくそんな感じ
その後も釣れる釣れる・・・

サイズは伸びないものの、綺麗な護岸の場所だけで小一時間で10匹ほど釣れちゃいました
やっぱり凄いです
さすが、加藤さんが5年以上もの歳月をかけて作り上げたクランク・・・だと思いました
ただ、たまにこうなるのが気になります

でも、お店でぶら下がってる時にパッケージを見て「これはフック絡みしまくりそう」と思ってたよりはよっぽど頻度も少なく問題ないレベルです
こっちのカラーもいい感じですね

でも、なんか引き抵抗が上のカラーのに比べて初使用の時から少なく、振動もあまり伝わってきませんでした。
なんだろう?
・・・それはさておき
その後行ったヤマト屋さんで、凄いと思ったASKAを補充

今回のカラーは、インパクトクロー、ホットタイガー、SKマジックグリーンです
あとは、DUO「レアリス クランク 48SR」も

カラーはスパークリングアユ
こちらも釣れそう
今回購入したクランクを追加し、明日使うクランクはこんな感じ

シャローっぽいASKA 5色にもう少し潜るタイニーブリッツMR 4色
ほぼ表層のレアリスとバジンクランクに、少しサイズの大きなブリッツMRとB-SWEET 70
明日の池は久しぶりに行く池なのでいつもみたいにKTWとか使わず、全てロストがそれほど怖くないクランクばかりですが、なかなかいい感じの組み合わせになりました
移動中の振動でフックが鈍るのを防ぐため、フェザーフック以外には全てフックカバーを装着

準備は万端です
これで明日スピニングタックルでスワンプクローラー投げてたら笑えますが、これだけあればD-Cup中は余裕で楽しめそうです
話は変わりますが、今日ヤマト屋さんにM君のお友達が来て、在庫のあったロクテンクランキンLFを買おうか迷ってたので丁度持ってた実物を見せたところ、めでたく購入の意思が固まったようです
本当は私が予備に買っとこうかな?と思ってたりもしたんですが、何だか嬉しいですね
その方もクランキン大好きみたいです
・・・ということで、明日はクランキンオンリーで楽しみつつ頑張ります
最近のコメント