2011.09.02の海
台風の接近に伴い、雨が降っています
風はまだ吹いてないので、ちょっとでも危ないと思ったら帰ろうと決めて海に行ってきました
行ったのはここ
大雨によって多数の栄養物質や川に居た魚が海に流され、それに寄ってきたベイトや流された魚狙いでシーバスが来るのを狙ってのここです
数百m上流にはアユが居るので、それが流されてるかも?と思ってオチアユカラーのサイレントアサシンを引いてみました
これはいつもの140mmの良く飛ぶサイレントアサシンではなく、あまり飛ばないものの水面直下を引くことのできる120mmのサイレントアサシンです
海は結構うねっています
丁寧に引いたりいろいろしてみたものの、反応なし
続いて、数種類のバイブレーションやアイアンプレート、パワーブレードなんかでいろんなレンジを引いてみたものの、反応なし
当たり前のように、誰もいません
満潮が近づくにつれて、岸壁でもドッパンドッパンと波が打ち上げられるようになってきました
海もさっきよりうねってきました
時折東からの風が吹いてきて潮も高くなってきたので、危ないと思う前に帰ることにしました
帰ってからは納屋で暫くゴゾゴゾし、今日頑張ってくれたレインウェアやグローブ、ネットにライジャケなんかを拭いてから吊るしました。
次も気持ちよく使いたいですからね
そして、天候に問題がないようなら12時間頑張るつもりで買って行ってた、お弁当やパンが余りました・・・
きっと来ると思ってたスライムさん用に買ってたコーヒーも余ってしまいました・・・
お弁当は納屋の中でゴゾゴゾしながら食べ、食べた後もまたゴゾゴゾしてから家の中に入りました。
何やら警報も出たようで、子供たちももうすぐ帰ってくるみたいです。
明日がピークみたいなので、皆さんもお気を付けください
>兵長
了解です!
また、あのルアーは便の時にでもあそこに預けときます( ´艸`)
投稿: mru | 2011年9月 3日 (土) 09時39分
今度まで
取っといて下さい♪( ̄Oノ ̄*)
投稿: 兵長 | 2011年9月 3日 (土) 08時19分