ほぼ全身筋肉痛
おはようございます
昨日のクランクのトゥルーチューンに満足して昨晩はぐっすり眠れたオッサンです
今日は朝から、体のあちこちがほんのり筋肉痛っぽい状態になっています
たぶん筋肉痛本番は明日(/ー\*)オッサンナノデ
海では頻繁に12時間立ちっぱなしで13ftや9.6ftのロッドをブンブンしてても特に問題のないエクセレントボディの私ですが、たった10時間湖上で6.10ftのロッドをヒュンヒュンしただけでこの状況
いろいろ考えてみると・・・キャスト数が全然違います
昨日はバスが見えなかったということもあってロクテンMF + カルコン201DCでディープクランクを結構引いたこともありますが、ほとんどがロクテンLF + カルコン51DCやロクテンMLF + カルコン101DCでのショートピッチでした。
ボートで流しながらキャストしてすぐ巻いてすぐキャストしてすぐ巻いて・・・を繰り返してたので、大体9秒に1回はキャストしていた感じになりますクランキンの時は私はキャストもリトリーブも全て3フィンガーでパーミングした状態で行っており、右投げ左巻きというのもあって、腕の持ち替えや指の握り直しも無く、キャストしたらそのまま直ぐ巻けたり、着水と同時のバイトにも余裕で対応できたりしていい感じです。
昨日はトゥルーチューンに行っただけですが、
ショートピッチ主体の飛距離を出す釣りでもないので、3フィンガーで十分キャスト精度も出ますしね
そして、このせいで右手握力と右腕が筋肉痛っぽい感じ
あとは、久しぶりで慣れてない揺れるボートで無駄な力が入っていたのか、足も筋肉痛っぽい感じです
僅かな時間でもスピニングタックルに持ち替え、違う握りにしたりフォールを待ったりしてると右手と右腕の疲れは全然違う感じですね
かといって、昨日はトゥルーチューンに行っただけですが、クランキンは楽しいので、次も同じタックルで同じように流しながら同じようにクランクポイポイしようと思います
昨日はこっそり狙っていたハスはノーバイトノーフィッシュで、外道のバスが3バイト3フックオン2フックアウト1フィッシュといった結果でした
次は頑張ります
なんか画像がないと寂しいので、押入れで大切に保管しているチョコでも載せときます
約25年前、パソコンを買ったときに貰った斉藤由貴ちゃんのバレンタインチョコ(未開封)です( ´艸`)タカラモノ
今日は会社のバーベキュー大会なので、部活がある子供以外の嫁さんと末っ子の3人で行ってきます。
いっぱい末っ子と遊んだりして、明日は海でシーバス、イカ、タコ狙いができるように頑張ります
« 2011.09.09のリザーバー | トップページ | 会社のバーベキュー »
コメント