フレッツ光ネクスト
先日のこのエントリーで申し込みした、NTT西日本の「フレッツ光ネクスト」
今日はその工事日だったのでお休みを貰い、工事の準備と工事への立ち会いを行いました
まずは朝
こんな状態では作業できないので、机の裏の配線に気を付けながら工事しやすいように机を移動させます
配線状況を知らない人が机を移動させると、まず配線を切ったり端子を傷めたりするので、この部屋で何かがあるときは立ち会いが必須になります
数本のケーブルを抜いた後でPCデスクを横にずらし、BフレッツのONU周りを弄りやすいようにしました
カーテンもめくって落ちてこないようにし、ONUの電源ケーブルやLANケーブルを抜き差しし易いように手前に移動させました。
この位の隙間があれば作業もできるでしょう
今回、電話回線もINSからひかり電話に変更するので、INSで使っているISDNルーターも弄りやすい場所に引っ張り出しました
使わないとは思うものの、電気工具等をUPS配下のタップに挿されると困るので、増設した電源ではなく部屋に元からあるコンセントから適当なタップを引っ張り、これを使ってくださいと言わんばかりにタップも並べておきました
UPS配下に挿してたONUのタップも一旦抜き、そのタップに挿し替えて交換しやすいようにもしました
あと、どう見ても適当なタコ足配線にケーブル類も適当に引かれてグチャグチャになってる様に見えますが、実は元々の部屋にあったコンセント+ブレーカー直で増設した2系統の20Aコンセントから2台のUPSを設置し、それから考え抜かれた分配や直コンセントからの電源分配、他のケーブル類も考え抜かれたケーブル長だったりケーブル位置だったりするのです
この状態でBフレッツでの速度を計測してみたところ・・・
数回確認した中での最高は49Mbpsでした
十分といえば十分です
今回、Bフレッツからフレッツ光ネクストに変更するのも速度に不満があったわけではなく、フレッツ光ネクストにして3年縛りにすると安くなりますよという勧誘があったからです
フレッツ光プレミアムの頃から同じような勧誘があったりしたんですが、あの頃は機械が何個も並ぶのが嫌だったのでお断りしていました
また、INSルーターも古くなってきたので、こっちも安くなるひかり電話にしたかったのもあります
そして午後
携帯に連絡してきてくれた後で工事の方がやってきました
ホームゲートウェイの設置は、途中にアダプタを付けて床置きにすることもできるみたいでしたが、壁掛けの方が便利なので壁掛けでお願いしました
そして工事の方が外へ出たときに取り付けられてる壁掛けアダプターを見てみると、ONUの時と同じく若干曲がっています
ONUの時の穴をそのまま使ったのかもしれません
でもONUの時は光ケーブルの扱いが怖かったり簡単にカバーを開けられなかったりしたのでそっとしておきましたが、今回は単なる壁掛けアダプターっぽいのでどうにかなりそうです
そして取り付けが終わった状態がこちら
前ほど目立たないものの、やっぱり微妙に傾いています
激しく気になる
この位置だとカーテンが少し被ってしまう事も分かったので、一旦ホームゲートウェイを外して壁掛けアダプターを1mmの狂いも無く壁の縦線に平行に取り付け、そこに設置したのがこの状態
満足
続いてホームゲートウェイの設定を行っていきます
ホームゲートウェイに無線ルーターを接続してBフレッツ時と同じように無線ルーター側で接続したかったんですが、同じ接続方法だとネットに繋がりません
そこでネットブックをホームゲートウェイに有線で接続してDHCPでIPアドレスを貰い、その状態でデフォルトゲートウェイのIPアドレスをブラウザで見ると設定画面が出てきました
最初の画面で初期設定のパスワードを入力し、その後ログイン画面が出てきたのでIDにuserを入れてさっき設定したパスワードでログイン
設定画面でIPv4のDHCPを無効にすると、普通に無線ルーターの方からネットに接続できるようになりました
こちらは机の裏で10年以上壊れずに頑張ってくれてた、INSルーターの富士通「Net Vehicle-H30」
長年お疲れ様でした
机の配置を戻して速度を確認してみると・・・
数回確認した中での最高は77Mbpsでした
十分です
元より随分速くなりました
確認環境は、ホームゲートウェイ - 無線ルーター - PCと全て有線接続ですが、Buffaloの無線ルーターのPPPOEスループットが今となっては遅めなので、もしかしたらホームゲートウェイ側で接続した方が速いのかもしれません
とりあえずそんな感じです
« 2011.11.12の海 | トップページ | 3画面いい感じ »
セキュリティの設定がそのKey更新時間を使うものになっていたのであれば、それでたぶん直るかと思います。
私の仕事は、街をうろうろしたり水族館に行ったりするのが仕事です(/ー\*)
・・・と言いたいところですが、こういう関係の仕事をしています(・∀・)
投稿: mru | 2011年11月19日 (土) 13時46分
たしかに最近は忙しいですね
うどん、パチンコ、うどん、うどん、パチンコみたいな感じです
めちゃくちゃ詳しくにご説明ありがとうございます!
ぼくのアホな頭では10の内3ぐらいしか入りませんでしたが、key更新時間変えてみました。
デフォで60分になってました
今の所調子いいです
しばらく様子みてみますね。
無線LANはいまいちよくわからないのでセキュリティが不安です
てかこうゆう関連のお仕事されてますか?
投稿: LMO | 2011年11月19日 (土) 12時09分
>LMOさん
お久しぶりです。
釣りできない程忙しいんですか?それともゲームに忙しいとかですか?
無線LANの件ですが、詳細は確認しないと分からないものの、たぶん暗号化で繋がってないのだと思います。
WEPとかだと特に問題ないものの、それより上の暗号化にするとKey更新時間が問題になることが多々あります。
特にiPhoneやiPadだとこれを0にしておかないとKeyが更新されるたびに無線LANが切れてしまい、一旦OFFにして再接続しないと繋がらなかったりしました。
これを0にするとiPhone等でも途中で切れることも無くなり、たぶんそういった問題が多数報告されたことから、Buffaloの最新FWではデフォルトでこの設定が0になるようになっています。
それでは問題ないのでは?と思うかもしれませんが、私の環境でも最新FWにしたものの、良く無線LANだけ接続できなくなっています。
これはFWが古いもの + Key更新時間0では出なかった症状です。
その為、一旦Key更新時間を他の時間に設定した後で再度0にして様子を見てますが、これでも切れるのならもっと新しいFWが出るのを待たなくてはなりません(笑)
最近の機種じゃないとFW更新でKey更新時間が0になってないかもしれないので、もしお使いのルータの設定でKey更新時間が0になってなければ0に変更してみて下さい。
暗号化がそれを使うレベルのものならたぶん直ります。
そんなところです。
投稿: mru | 2011年11月19日 (土) 08時35分
MRUさん、お久しぶりです
出張楽しんでらっしゃいますか?(笑)
ぼくの方はここ2ヶ月まったく釣りしてないです
ところで質問とゆうか教えて貰いたい事があるのですが、、、
無線ルーターの事なんですけど、半年ぐらい前からPCの電源を落とし(スタンバイ)数十分~数時間経過後、再度電源を入れるとインターネット接続が出来なくなってしまいます。
状態を確認するとローカル限定のみの場合やルーターまですらも繋がっていない時があります。
一度回線を切断し再接続を行うと問題なく繋がります。
ルーターはBUFFALOのWHR-G300Nです。
テレビも無線でインターネット接続していますが、そちらも通信エラーになる為、PC側の問題ではないと思っています。
問い合わせを行うと、『一度ルーターとモデムをコンセントから抜いて下さい』と言われ2、3日は調子よかったんですけどまた元の状態に戻ってしまいました。
一応ルーターのファームウェアは最新のバージョンにアップデートしています。
という事なんですけど、原因わかりませんか?
投稿: LMO | 2011年11月19日 (土) 07時11分