長いということ
今回は内容がいつも以上にウザイので、ウザイのが嫌いな方は読まないでください
・・・
安易な理由で選んでしまった初めてのエギングロッドが11ftのロングロッド
最初こそ、あの人は無謀だのバカだの生レバーが好きだの言われたものの、途中からは何も言われなくなりました
ただ相手にされなくなっただけかも
エギングの時は何となくカッコよくて素敵 から始まって買ってみた11ftのロングロッドをビュアビュア振ってたんですが、今思えばロングロッドを気持ちよくシャクっていればいいというものでもないのに気付きました
逆に言えば、それだけで自己満足できたりもするんですが
簡単に考えて、足元より下にエギがある場合、ロッドで水平位から垂直までシャクる動作をすると、大体ロッドの長さ分の以上のラインを引くことになります
同じことを11ftでやると同じように大体ロッドの長さ分のラインを引くことになり、一般的な8ftのエギングロッドとの差は3ft
約1m程の差が出てきます
実際にはロッドの撓りや水の抵抗があるのでエギがそれほど動くわけでもないんですが、はっきり言ってビュアビュア振ると動き過ぎです
また、岸壁の隅々にまで響き渡るほどの音を発しながらシャクると、強めに締めたドラグがジャージャー鳴るのも仕方ないと思います
ペニャペニャのロッドでシャクっただけでドラグがジャージャー鳴ってるのとは違うというのだけ心に留めておいてください
それでもロッドが長い分、足元まで丁寧に引けたりテトラ際を水平に引いてきたりするときには有利ですし、スラックの調整幅も広く、当然飛距離も出ます
その分、シャクる際の腕への負担は結構あるものの、慣れればそれほど問題でもなくなります
11ftをシャクりまくっての12時間連続エギングとかも余裕です
・・・
続いてシーバス用のロングロッドですが、干満の潮位差が時折4mもあるこの地方では足場となる岸壁も高い場所が多く、満潮時でも水面が遠いということが良くあります
干潮だと更に低くなることから、結構早い段階から最初に買ったシーバスロッド(9ft6inch)では不満に思えてきたのです
そういう理由から、続いて買ったシーバスロッド(13ft)を地元港湾マルスズキスペシャルとして使っているわけですが、数か月使ってみるといろいろと良い面も悪い面も分かってきたので、簡単に書いておきます
まず悪い面ですが、やっぱり長いということ
狭い場所では取り回しに困り、長いので細かなアクションが苦痛
ロッド自体は軽いので時々トゥイッチや着底後のシャクリ上げなんかは余裕なんですが、常時ロッドを上下させながらのリーリングや、軽めのワームのワインドを長時間する場合には向きません
少し考えればわかることですね
そして良い面ですが、やっぱり長いということ
ロッドが長いのでキャストが苦痛と思いきや、普通のロッドでフルキャストするのと同じくらいの飛距離がロッドの撓りを使って軽めに投げるだけで出るので案外楽
これは長時間になるほど効き目が出てくるので、30時間以上ほぼ休憩なしでキャストを続けられたのもこのロッドのおかげだと思います
長さを生かして足元までルアーを引けたり、テトラ際を通す場合もロッドが長い分微調整ができて楽にできますし、テトラの近くに根掛かってしまった場合でもロッドが長いので立ち位置を変えてシュッシュすれば取れたことも数回あります
また、タモ入れの時の調整幅が大きく獲り込みが楽だったりするのも、タモ入れして上げてパシャパシャするまでが勝負のシーバスゲームでは大きな利点です
そして最近良く思うのが、フッキング性能
上で書いたエギングでのシャクり動作とほぼ同じなんですが、同じだけ腕の角度をつけた場合のフッキングパワーが一般的な9ft前後のロッドと段違いです
私の持っている9ft6inchの一般的な長さのシーバスロッドと比較しても、ロッドの長さは3ft以上の差があります
同じように水平にロッドを立てた場合にはトップガイドの高さは1m程高くなりますし、それに応じてラインが引っ張られる距離も随分な差になります
上でも書いた様に、ルアーが前方下方向にある場合はロッドの長さ以上の差になり、別の考え方をしてみると、同じフッキングをするのならロングロッドの方が少ない角度で済むことになります
また、同じ角度まで立てるとより強いフッキングパワーが得られるのです
ここまでは角度と長さだけですが、速度で考えてもロングロッドの方が有利になります
Zガンダムの変形に掛かる時間が約0.5秒、タックルの感度や反射神経が伴ってバイトを感じてフッキングが完了するまでの時間は早くてその位でしょうか
そのフッキングが完了するまでの時間のうち、わずか0.1秒・・・よく知りませんが、このくらいフッキングが遅れただけで満足にフッキングができてないといった場合も多々あるかと思います
しかしロングロッドは浅い角度でもフッキングできるということを考えると、このくらいの遅れなら十分克服できるのです
当然軽くて短いロッドの方が素早くフッキングし易いというのもありますが、地元港湾スペシャルは軽いのもあって、それほどの差もなくフッキングできます
簡単に書くと、フッキング以外にもいろいろとタックル性能に助けられているというだけなんですが、私がメインにシーバスを狙っている地元港湾河川河口等においては、ロングロッドの方が利点が多いと思うのです
これからシーバスを始める方も、騙されたと思って13ft以上のロッドを買った方が良いと思います
買った後での使いづらいとか苦痛だとか騙されたとかいう苦情は一切受け付けません
今回は写真もなく適当なことを書いてみただけですが
結局、何が言いたいかというと・・・
モアザンブランジーノに15MHとか出たらいいのにな
シマノのNew AR-Cも今回中途半端な長さのロッドしかないので、来年あたりの新ラインナップでS1500MHが出たらいいのにな
ワールドシャウラの21052R-3も気になるものの、21503R-3が出たらいいのにな
・・・ということで、13ftでも短く思えてきたのです
以上です
・・・
どうです?
素人が語るロングロッドについて
ウザかったでしょう?( ´艸`)
最近のコメント