« 2012年1月 | トップページ | 2012年3月 »

2012年2月

2012年2月29日 (水)

しまなみ海道

今日は仕事で、上島町に行きました

運転は他の方がしてくれたので、助手席からパシャリ

Snkd_1

こっちの橋もパシャリ

Snkd_2

どっかのPAみたいなところでパシャリ

Snkd_3

実は、しまなみ海道を走るのは初めて

なんとか海峡の潮の流れは強そうでした

以上です

2012年2月28日 (火)

TM NETWORK復活

もう既にご存知の方も居ると思いますが、TM NETWORKが復活するみたいです

ナウなヤング時代、聴いてた曲はTM NETWORKとゲームミュージックでした

高校の時には即席の文化祭用TM NETWORKコピーバンドなんかもしました

学校にPC-9801 vm21を持ち込み、何とかっていうシーケンサーソフトでTX81Zを鳴らしつつRX7というリズムマシンに打ち込んだデータと同期再生

TX81Zだけでは音が薄すぎるのでRX7も音源としてシーケンスし、それに合わせてDX7IIFDを弾いたり何とかっていうショルダーキーボードを弾いたりしてワイワイしていました

あの頃からもう24年

TMの曲は今でも車の中で聴いていたりします

新曲楽しみです

哲っちゃん、木根ちん、頑張れー

うちゅも老体に鞭打ってダンス頑張れー

KTW Snubnose S5

ツカケンさんの今年初のルアー、KTW「Snubnose S5

 

やっとツカケンさんのblogが更新されたと思ったら、思ってたより早くに手に入れることができました

Sns5_1202_1

今回はステッカーも

 

パッケージから出してみました

Sns5_1202_2

スナブノーズ、かわいい

 

いつもの様にフックカバーを装着し、アイのスプリットリングを外しました

Sns5_1202_3

今回のカラーは5色

・シトラスシャッド
・ハニーマスタード
・ルートビア
・クリスタルファイヤータイガー
・ブリーム

 

カラーの詳細はツカケンさんのこのエントリーをどうぞ

 

いつもの様にタックルボックスをパシャパシャ

Sns5_1202_4

KTW優勢

 

ステッカーはボックスに貼りました

Sns5_1202_5

KTW CRANKiNG

 

表に白いステッカーは目立たないので・・・

Sns5_1202_6

裏に貼ってるKTWステッカー

 

さぁ、例の縛りが解けたらクランキンに行くぞ~

 

・・・

 

そうそう、このルアーを買いに行ったときに、Newイグジストを買ってる人を見ました

かっちょよかった~

 

でも私にとっては高嶺の花

とてもじゃないけどあんなお高いリールは買えません

 

早く私のエアノスにパッと見よく似たリールも来ないかな

2012年2月27日 (月)

サイレントアサシンのアレ

こんばんは

自称 地元でサイレントアサシンを流行らせたナウなヤングです


この辺では余り売ってなく、使ってる人も余り居なかった(と思う)シマノのルアー

そんな中、シマノかぶれの私が使いだしたのがシマノ「サイレントアサシン」の12cmのノーマルタイプ

初めてのショアシーバスでも、このルアーでいきなりのランカーキャッチ

その後も結構渋めの状況で活躍してくれたルアーだったりします


そしてAR-Cシステムが搭載されて登場した「サイレントアサシン 140」シリーズ

内部のマグネットが外れるくらいで振らないと全く飛ばなかった12cmのノーマルに比べ、軽く振っても強く振っても良く飛ぶ14cmのミノーになって発売されました


ただ、それまでの12cmのものと泳ぎだし姿勢やレンジが変わっていたり泳ぎそのものが違ったりして、最初は「うーん、良く飛ぶけど12cmの方が良さそう」と思ってたりしたんですが、いろいろ使っていく中で釣れることが分かってきました

特に、他のルアーで釣れない状況の中、これを使えばなんか釣れてしまうというルアーとして、私の中で信頼度の高いルアーになっていきました


そして最近、このルアーについてもう少し細かいことが分かってきました


まずは良く聞かれるフローティングの140Fとシンキングの140Sの違いですが、浮く、沈む以外に、トロ巻きでちゃんと泳ぐかどうかに差があります


スペックにも書かれている流速スペック

これは、ルアーがパフォーマンスを発揮できる対応引きスピードになります。


比較すると、140Sの105cmに比べて140Fは65cmと、約半分の遅さでも泳ぐことを示しています。


最近のハイギアのリールだと、ハンドル1回転での糸巻量は1m弱

デイのトロ巻きでも、その速度で巻いたり更に遅く巻いたりすることもあるんですが、同じ速度でも140Sでは泳がず、140Fだとちゃんと泳ぐという差があります。

当然流れのある場所では更に遅くても泳いだり、もっと早く巻かないと泳がなかったりすることもあるんですが、大体そのくらいの差があるということです。


逆に140Sは早巻きすると時々千鳥っぽいアクションがでることから、早巻きするときやトゥイッチするときには140Sの方がいいような気がします。

また泳ぎ出しにある程度の速度がいることから、この泳いだり泳がなかったりする速度のハンドル1回転ちょっと/秒で巻いたりする時には、140Sの方がいい場面があったりするので、流れや巻速度に合わせて使い分けるのがいいですね


ただ、どちらもあまり水噛みの良い方ではないので、最初に綺麗に水を噛ませてやる必要があります

AR-Cの売り文句として着水時にはウエイトがバネの力で戻っているので泳ぎ出しが良いというのもありますが、巻きはじめに水を噛むか噛まないかでその後の泳ぎが違ってしまいます。

これを意識しないと、手前までほとんど泳いでない状態のまま引いてきてしまっていることも


以前からちょくちょく書いてた魂を入れるアクション・・・着水後にハンドルを勢い良くクイックイッとしたあとで巻きはじめるということを良くやっています。

このルアー、新品の時は余りないものの、フックサークルがついてボディが痛んでくると、そこにフロントフックが絡んで「どうもすみません」状態になります。

サイズが違うけどこんな感じ


最初は着水後にこうなってるかもしれないのを解くためにクイックイッをしてたんですが、これをやると必ず水を噛んでその後はいつも以上にトロ巻きしても綺麗に泳いでいることに気づきました


さらにこの140F、綺麗に泳ぐときとあまり泳がないとき、更にまったく泳がないときの3種類の泳ぎがあります

これを水噛みのさせ方によって切り替えることもでき、泳ぎだしや途中のストップから、アピールを変えることもできるのです

このルアーが狙ってそう作られているのか、たまたまそうなっているのかは分かりませんが、この変化が良いのかもしれません


ただ、キャストしたルアーが着水した時点で、半径数mの範囲に居るシーバスはそのルアーに気付きます

そして、泳ぎだしを見てすでに見切るシーバスもいるので、これが良いか悪いかは別にして、最初は自然な泳ぎだしを優先してそのまま巻きはじめ、次からは手前まできれいに泳ぐようしたりアピールを変えたりすればいいかと思います


投げてただ巻くだけに見えるミノーも、タダ巻き一つにしても結構奥が深いです。


今では140シリーズもその辺で普通に買えるルアーになりましたが、潮が効いてる効いていないに関わらず、ルアーがどんな感じで泳いでいるかを感じながら引いてくるとより楽しくなりますよ

さらにその泳ぎを思い通りに変更できると、さらに面白くなっていきます


・・・


どうです?

激しくウザイけど理論派に思えてきたでしょう?

 

ただ何も考えずに1日中妙に長いロッドでキャストしているだけのように見えても、結構考えているでしょう?


いろいろ考えながらキャストしていると、別に12時間キャストしてノーバイトだろうと、特に苦でもなくなるのです


もし1バイトでも取れたら、どんな時にバイトが来たか、どういう天候、どういう波、どういう潮、そしてどういうルアーの泳ぎのときに来たかを考えます

そうすると、フッキングできなくて「あっ!」という声しか発せなかったり、フッキングしようとしても腕が動かなかったりしてバイトだけで終わっても余り悲しくないのです


さらに極めていくと、バイトがむしろ邪魔にさえ思えてくるのです

こっちはキャストして楽しくルアーを引く感覚を味わっているのに、バイトしてくるとは何事だ!と思える様になったら本物です


何が本物なのかは分かりませんが、そんな感じです


さようなら

ヴァナコンのDVD

2月22日に発売された「FINAL FANTASY XI ヴァナ♪コン Anniversary 11.11.11」を購入しました

Vanacon_1

初回生産限定なので、いろいろ付いてます

2011年11月11日、かつしかシンフォニーヒルズ モーツァルトホールで開催されたヴァナ♪コンの内容を収録したオーケストラDVDです

Vanacon_2

音声は、ドルビーデジタルの2chステレオと5.1chサラウンド

中身はこんな感じ

Vanacon_3

ゲーム内で使える片手根のコードなんかも付いています

早速見てみました

Vanacon_4

今聞いても心に響く楽曲がオーケストラによって演奏されます・・・

凄くイイです

演奏に合わせてゲーム内の映像も出るんですが、それがまた良い。

いろいろと当時の思い出が甦ってきます

Vanacon_0

前にも載せた気がするけど、懐かしい

水田さんと谷岡さんがコメントを入れてる副音声も楽しめました

でも、どうせならBDで欲しかったけど、なんでDVDなのかな

後でBD版が出たりするのかな

2012年2月26日 (日)

今日の予定

今日も早起きをしました

昨日、ロッドを抜くのに必死になりすぎたからか、ちょっと筋肉痛

今日のこれからの予定です

今日は嫁さんと長女が、るかちんとるかちんママさんと松山にお買い物に行きます

なのでお留守番

朝から末っ子と何かをして遊びます

末っ子と金魚を入れてる水槽の掃除をします

お昼ご飯を食べます

何かをして遊びます

次女は途中から部活

次女が帰ってくるまでに、次女とと末っ子の晩御飯の準備をします

食べます

お風呂に入ります

寝ます

以上です

今日も釣りに行ける人は、毎投ライントラブルしちゃえ

2012年2月25日 (土)

2012.02.25の海とか

今日は自由


昨日は会社の送別会でしたが、車を置いて帰ると朝から釣りに行けないと思い、一旦家に帰って送ってもらった甲斐あって、朝から釣りに行くことができました


行ったのは久しぶりのここ

Sw120225_1

昨日スライムさんからメールがあり、まだ誰も釣ってないということでそんなに簡単じゃないと思ったので、いつものKGじゃなく久しぶりにこっちに来てみました


朝から雨が降っていることもあり、誰一人居ません

Sw120225_2

誰一人居ないここも懐かしい


今日もメインタックルは地元港湾スペシャルです

Sw120225_3

今日はレイン用のグローブですが、雨が冷たくて指の感覚が無くなっていきます


現地に着いたのは干潮前の7時位


なんか潮目も出てるし流れもあるし、いかにも釣れそうな雰囲気


本当に釣れないのかな?と思いつつキャストをしてると・・・


釣れました

Sw120225_4

サイズは65cmくらいのそこそこ綺麗な魚体のシーバス


この時、丁度スライムさんが来られました

左下に写っているブーツはスライムさん(・∀・)


今日のルアーも、いつものアレの140Fのあのカラー

スローリトリーブ&時々トゥイッチでスワッっという感じのバイトでした


暫くすると、TETSUYAさんとポリさんも来られました


ここでシーバスのチェイス

TETSUYAさんにも数回チェイス


・・・まだ釣れないと聞かされてきたのに、なんか凄く釣れそうな感じ?


案外簡単に釣れちゃったりチェイスが数回あったりと、なんか釣れそうなので休憩多め


ちょっと騙された感があってKGが恋しくなる中、気持ちよくキャストをしていると・・・


ライントラブル


新品ラインなのに何故?

と思いつつ修正し、PEにシュッ!を吹いて更にキャストをしていると・・・


またしてもライントラブル

おまけにキャスト切れ


キャスト切れなんてほとんどした事ないのに


そして修復不可能

Sw120225_5

前回は繊維質なゴミが絡みついてたのでバックラッシュしたんだと思って新品ラインに巻き替えたところなのに、またしても・・・


今回は絡みつくゴミもなく、引き抵抗のないルアーを引いたりしてユル巻になっていたわけでもありません

なのに何故


もしかしたら、この時直ったと思ってたラインローラーが綺麗に回ってないのかもしれません

このラインを使ってからはライントラブルとか1度もありませんと書いてたくらい、前まではユル巻してもライントラブルとか全く無かったのに・・・


とりあえず泣きながらブランジーノのタックルを片付けようとしますが、ティップは抜けたものの、ベリーとバットが抜けません

膝裏に持ってきてウーンするやつでも抜けなかったので、帰ってから冷やして抜こうと思ってそのまま車に積み込みます。


そして、念のために持って行ってたエクスセンスのタックルを出しました

Sw120225_6

13ftのブランジーノから9ft6inchのエクスセンスに持ち替えると、軽さや短さで結構な違和感


暫くすると慣れてきますが、なんか扱い易すぎてやりきれない感じ


そうこうしてると、スライムさんに誰かから電話が掛かってきました


スライムさんが電話に出ました

どうやら奥さんからでは無かった様です


・・・


暫くすると、ケンPさんが来られました


初めてお会いしたものの、とても良さそうな方


ブロガーが並んでシーバス釣りしています

Sw120225_7

何やらケンPさんもライントラブルに困っていたようです


今日は、良い人はライントラブルに巻き込まれる日だったのかもしれませんね


・・・


暫くするとカズ君もコーヒーを持ってきてくれました


久しぶりの岸壁に、ブロガーが増えていきます


・・・


皆でお話したり並んでキャストしたりと楽しいひと時を過ごしている中、スライムさんが「今日も早出なので帰る(・∀・)」といって帰られました


カズ君も一緒に帰っていきました


・・・


暫くすると、ケンPさんも帰られました

またお会いしましょうヾ(^∇^)ノ


・・・


潮も動かず波もベイトっ気も無い中、15時半位になると急に風が吹いてきました

Sw120225_8

煙突の煙も真横


海も荒れてきて、いかにも釣れそうな雰囲気に

Sw120225_9

スライムさんが帰ると釣れる伝説の事を考えながらキャストをしていると、おしっこがしたくなったので隅っこに行っておしっこをしました


おしっこをしてると明らかな違和感


・・・パンツ、防寒タイツ、ズボン、レインを掻い潜ってちゃんと出してたつもりだったのに、着ていたレインの上着におしっこが掛かったのが反射して股間周りがずぶ濡れ


ライジャケを付けたままだったので、見えなかった


風も出てきたし潮目もはっきりしてきたのでこれからだと思っていたのに、股間周りが気持ち悪いので17時過ぎに帰ることにしました


片付けを済ませてレインも脱ぎ、車の中では吹き出し口を股間に向けてエアコン全開


乾燥と同時に車内が微妙なスメルになる中、そうだ、まだ匂うかもしれないけどシーバスランキングにエントリーしておこう!と思って進路を西に


中は湿ってるけど外だけは何とか乾いて分からなくなってる感じのまま店内へ


マユパンさんにシーバスに効きそうなタコベイトやらを見繕ってもらい、シーバスランキングにもエントリーしてきました

Sw120225_0

スメルに気付かれなかったかな?


エントリーのニックネームはもちろんアレ

何やら他の人に取られそうな雰囲気?だったみたいですが、丁度居たポリさんが阻止してくれたようです

ポリさん、好きっ(/ー\*)


・・・


家に帰ると、抜けなかったロッドを抜く作業に入ります

Sw120225_a1

以前にも同じようなことがあったので、抜き方は学習済


今回も濡れタオルで結合部を包み、-16度の保冷剤で冷やしまくります

Sw120225_a2

暫く待った後、これでスポンっと抜けるハズだと思って膝裏でウーンを試みますが・・・

ビクともしません


何度か同じようなことをしても抜けないので、長女に来てもらって二人で引っ張ります


・・・抜けません


今度は嫁さんにも来てもらって長女と嫁さんにバット側を持ってもらい、私がベリー側を引っ張ります

変なところを持たれたりするといけないので、実際の値段は言えないのでこの竿、3000円以上して高いんじゃけん気を付けてくれよ」といいつつ頑張りますが


・・・やっぱり抜けません


朝の準備ではいつもと同じ様に挿しただけなのに、なんでこんなに硬いんでしょう


何度か冷やして同じように引っ張ってもダメ

ブランクに良くないと思いつつ、ちょっと捻ってみてもダメ


ここまでやって抜けないのならこのままでもいいかな・・・と思ったものの、3pcで13ftのロッド

ベリーとバットの部分だけでも8ft以上あります


激しく邪魔


暫く考えた後、繋ぎ目を傷つけないように板を出来るだけ丸く加工してベリー側の繋ぎ目に添え、ブランクが傷まないように気を付けながらプラハンでコンコンすると・・・


なんとか外れました

Sw120225_a3

良かった


前にも雨が降っている時に挿したのが抜けにくかったこともあったので、濡れたり湿気がある時に挿すとこのロッドV-JOINT × SPIGOT JOINTはこうなり易いのかもしれないですね

特に熱膨張という感じでもなかったですし


もしかしたら、新しいAGSロックダンスカスタムに浮気しかけたので嫉妬してるのかな


・・・ということで、そんな作業をしてたのでエントリーが遅れてしまいました


さぁ、今からラインローラーの確認と、またラインを巻き替えよう

2012年2月24日 (金)

明日は自由

ただ今、会社の送別会から戻りました

会社の送別会をしてると・・・

スライム曹長から入電

・・・

明日もKG?

そろそろあっちも良さそうだけど、どう?

KGでもあっちでもないところでSさんがおっきょいの獲ってます♪

Tさんもおっきょいの獲ってます♪

あっちでは誰も獲ってません・・・

ヤルなら今ですよぉ♪

・・・

ふむふむ

丁度ラインも新品に巻き替えたところなのでKGに行くのは躊躇してましたが、明日は午前中雨らしい

雨だとラインもガイドもそんなに汚れないので、KGでいいかな?

と思ってましたが、曹長さんの誘いに乗って明日はあっちに行ってみます。

久しぶりです。

・・・

地元サーモンスペシャルタックルの方は、まだエアノスにパッと見良く似たリールが来ないのでお留守番です。

どっちの方が釣れる確率が低いのかは分かりませんが、とりあえず明日はあっちで頑張ってみます。

もしあっちで釣れたりしたら、次からはKGに戻ります

頑張ります

気になる~

シマノから【あ・た・り】が届きました


このルアー気になる気になる~


☆エクスセンスサイレントアサシン 140F・140S AR-C ノースプレミアム

http://mailmag.shimano.co.jp/?4_651159_6212_6

これまた北海道限定っぽいけど、カラーが絶妙


☆カーディフ モンスターリミテッド110MD-S AR-C [ CARDIFF MONSTER LIMITED ] TN-111K

http://mailmag.shimano.co.jp/?4_651159_6212_12

昨日も書いたけど、30kgまで耐えられる貫通ワイヤー搭載でカラーやサイズもいい感じ


気になる気になる~

ようやく更新!

今日のお昼に自動アップされたエントリーに書いてた内容ですが、ごめんなさい

お昼休みに確認すると、ツカケンさんのblogが更新されていました


ほんと、久しぶりの更新です


ようやく完成!

今年初のルアー、「スナブノーズ S5


心配していた5種類各10色の50個同日発売というのは回避されたようで、ホッっとしました


今回のカラーは5色でどれもいい色

スナブのブリームとか、使う時に使えば凄く釣れそう


発売が楽しみです


それまでに頑張って例の縛りを解いておかないと・・・

いろいろと・・・

久しぶりにつぶやきます


釣りをしてる時~

釣りをしてると普通に話し掛けられることもありますが、話し掛けづらいので居ても話し掛けられないという話をお聞きしました

ブログで時々、釣りをしてる時は効率重視、食事もキャストしてフォール中に固形食を食べ、友人が来ても余り会話をせずにキャストに専念する(キリッ

と書いてたりするので、それを気にしているのかもしれません

でも問題ありません。

激しく人見知りするので最初は中々打ち解けた感じにはなれませんが、別に話をする時間が勿体ないとか思っているわけではありません

私もソルトを始めて日が浅いので、ソルトをやってる方といっぱいお話をして、いろんな話やいろんな情報を聞きたかったりします

ただ、私からお教えできることは、あそこでウンコをしたので気を付けてね!というくらいの事しかありません。

また、私の事を釣りが上手いと勘違いされて釣り方を教えてくださいとか言われる方もおられますが、それほどでもありません。

でも、センスがいいのは自分でも認めるところであります(キリッ

・・・というのは冗談ですが、

釣りって、釣りをしてるときだけじゃなく話をしてるときも楽しいんですよね

特にお酒を飲みながら釣りの話をしていると、それだけで凄く楽しかったりします

なので、見掛けたら気軽に話し掛けて下さいね


弱いルア~

以前から、サイレントアサシンの140シリーズは弱いという話を良く聞きます

実体験でも、新品を数投しただけで水が入ってフローティングがシンキングになってたり、当てたりしてないのにAR-Cシステムの下にヒビが入ってたりしますし、ちょっと当てるとリップが折れたりボディが割れたり、中には当てても無いのに魚を掛けたら頭だけになって帰ってきたという話も聞きました

同じメーカーの良く似た形のAR-Cシステム搭載11cmミノー「CARDIFF MONSTER LIMITED」なんかは30kg以上に耐えられる貫通ワイヤーが入っていたりします。

シーバスより本流トラウトの方が引きが強烈なのかどうかは分かりませんが、ちょっとシーバスルアーをナメ過ぎじゃないですか?

もし、まさかの118cmのシーバスを掛けて寄せてきたところで、突然ボディが割れたりヒートンが抜けたりして、目の前でバレたりしたら相当ショックです

幾らリングを強いものにしたりフックを強くしてても、ボディが弱いのでは話になりません

でも、丈夫な個体は丈夫なんですよね・・・ということは、製造上の問題や個体差かな?

どちらにしても、そういう個体が製品に沢山混ざっているという時点で、有名メーカーの製品だとは思えないですね

というか、シーバスにもカーディフモンリミのミノーが効きそう


ツカケンさん~

ブログがQヨッシ~以降、一向に更新されません

頑張ってルアーを作ってるだけなのかもしれませんが、ちょっと心配だったりします

ツカケンさんの事も心配だし、いきなり、クランク5種類各10色づつの50個を一気に発売されても、金銭的な準備ができてないので心配です

出ると噂のスナブ、待ち遠しいです


シマノのバスルア~

今年のシマノ総合カタログを見てびっくりしました

シマノのバスルアーが・・・マキラバだけになっています

バス用ルアーはジャッカルに任せようとかいう感じなんでしょうか?

ちょっと信じられません


ドリームロングカスタム~

総合カタログやBASSカタログでは5月発売予定になってるこのロッドですが、爆チャン情報によると、他のロッドは予定通り4月に出るみたいですが、この特別な1本だけはちょっと遅れて6月になるみたいです

・・・筋トレ期間が一か月伸びました。

それまでは、重めのサモプレを振り回してトレーニングしておこうと思います。

でもその頃には、無理をして腕を壊しているかもしれません


この人なに~

毎日何かが届いたり、いろいろ買っているのをエントリーしていると、この人何?と言われているのを知人を通じて聞くことがあります

また、多い日は1日に数回のエントリーをしてたりするので、この人暇なの?とも思われているかと思います

でも実際は、暇でもなんでもない性欲を持て余しているだけの普通の人です

空いた時間にまとめてエントリーしたものを溜めこんでおいて、時間が来たら自動アップされるようにしているだけです。

まとめてエントリーしてアップ予約しているものと、ほぼリアルタイムにエントリーしたものとのアップ日時が重なってしまうと、あたかも1日に数回のエントリーをしているような感じになってしまいます。

要するに、単なるアップ日時の設定変更し忘れや設定ミスなんです


・・・


つぶやきのはずなのに無駄に長文になってしまいました。


今晩は会社の送別会です。


今週末の予定は、たぶん土曜日が自由な日なのかな?


さようなら

DAIWAのSWカタログ

2012年のDAIWA SWカタログを貰ってきました

D_swb_2012_1

他にも投げのカタログもありましたが、貰ってきたのはこれだけ

中を見ると、現在プロトでテスト中の気になる2本も載っていました

D_swb_2012_2

MORETHAN BRANZINO AGS 115MH(BLADE ROCK CUSTOM)

MORETHAN BRANZINO AGS 130M(AGS ROCK DANCE CUSTOM)

ガイドがAGSになったり、ブランクがいろいろ進化してるのは判りますが

何故・・・

D_swb_2012_3

私はこのモコっとしたリールシートが嫌いです

今のロックダンスカスタムを買う時も、ブレードシャフトカスタムとどっちにしようか迷った時に、長さや強さや調子といったロッドに重要な部分よりもリールシート周りの見た目でロックダンスカスタムを選んだという事もありました

モコっとしたリールシートはこのロッドを使ってから嫌いになったわけですが、1102H-SVの場合はこれ、本当にテストしたの?と思うほど簡単に緩み、おまけに手のひらが痛くて長時間振れない

その為、私はZENAQのリールストップラバーをつけて使っています

ブランジーノの場合はエギング程シャクることもないし、ギザギザのロック部分が綺麗なものになってたりするので大丈夫かもしれませんが、30時間振り続けても手のひらが痛くもなく緩むこともなく、見た目も良くて頑強そうな現行ロックダンスカスタムのリールシートのままで良かったと思うんです

・・・という個人的な感想でした

最初はちょっと買う気でいたんですが、今回は見送って現行ロックダンスカスタムを大事に使っていこうと思います

見送ったのはリールシートの形状がこんな感じだったり、スペック自体がそんなに大変わりしていないというのもあるんですが、一番の大きな要因はこれ

でも、もしこれが15ftになってたりしたら・・・

さようなら

2012年2月23日 (木)

シーバスキャンプ #11

釣りビジョンの番組、シーバスキャンプ #11 東京湾 アフタースポーンのシーバス攻略キャンプを見てみました

Dr120223

REDキャンプ長

風の噂には聞いてましたが・・・皆さんのブログ見ました( ´艸`)

・・・

番組の内容は、陸やボートからいろんなルアーを使ってアフターのシーバスを狙っていました

陸からはバチ抜け狙い、ボートでは産卵場所付近をジグで深めを狙うのではなく、ミノーでランカーサイズを狙います。

シーバスの数が少ない場面で使うといいルアーやそのルアーの使い方の説明があったり、DRESSのグラスパーグリップを使おう!とかいうナイスな説明も

為になりました

・・・

私も書いておこう(・∀・)

来月のシーバスマガジンみたいですよヾ(^∇^)ノ

続 親愛なる奥様へ

このエントリーで、節約の約束をする前に注文しておいたもので、キャンセルが非常に困難で買わざるをえないものに、まだ安いリールと安いロッドがあることを書きました。

しかし・・・

 本当に安いの?

 本当は高いんじゃないの?

という疑念を懐くことは普通にあると思います。

そこで今回は思い切って、普段はやらないメーカーホームページへの直接リンクも添えてどんなものかを紹介したいと思います。

1つめは、もうすぐ届くと思うリール

 シマノ「エアノス」(メーカーページはこちら) にパッと見良く似たスピニングリール

2つめは、6月頃に届くと思うロッド

 シマノ「ルアーマチック」(メーカーページはこちら) と同じ種類のスピニングロッド

メーカーHPに載ってる価格がバリュープライスの場合は、(エアノス 価格)という感じで検索すると大体の価格が分かります。

私もいろいろ考えておりますので、そんなに監視しなくても大丈夫ですよ。

このブログも見ないで大丈夫ですよ。

以上です。

親愛なる奥様へ

先日、いろいろ買ってるのを指摘されて大変お怒りになられましたが、あれ以前にポチしていたものは今回届いたもので終了となります。

あとは近所の釣具屋さんでお願いしていて、どちらもキャンセルすることが非常に困難な、お安いリールが1つと、未だに価格未定なもののたぶんお安いロッドが6月頃に届けば終了となります。

約束通り、今後は将来の事を考えて頑張って節約していきます。

ご了承下さい。

アキアジEVAフロート

昨日のスプーンに続いて、今日はウキ


ウキは適当なものでいいかな?と思いつつ、やっぱりウキルアー用のウキは何かが違うのかもしれないと思ってサーモン用のウキを別の日にネットショップでポチしてたものが届きました


ハヤブサ「アキアジEVAフロート

Akajf_l_1

サイズはL


このウキもほとんどのショップで取扱いしておらず、有っても大きなサイズは売切れとか


やっと在庫のあるショップを見つけて注文し、あとで確認してみると・・・

このスプーンを買ったのと同じ北海道のショップでした


スプーンと一緒に注文してたら、送料2回分も掛からなかったのに


パッケージの鮭のイラストがいい感じ

Akajf_l_2

高浮力ボディで、サイズL浮力MAXが60gのアキアジ用フロートです


この辺ではアキアジという言葉をあまり聞いたことが無いので、アキアジってアジの仲間?とか思いがちですが・・・

アキアジとは鮭の事みたいです


とりあえず5つ購入

Akajf_l_3

これだけあれば飽きるまで暫く使えそう


サイズはこのくらい

Akajf_l_4

比較対象はNORIES「ウォッシャジュピタ


上部にはケミホタルを付ける穴もあります

Akajf_l_5

ナイトでもウキの位置が分かって良さそう


Hayabusa SALMON FLOAT L

Akajf_l_6

ヤングの頃やってたゲームに、Salmon's Keyというのがありました

嘘です

Soromon's Keyでした


重量を量ってみると、ウキ単体で8g

Akajf_l_7

大きさの割に軽い


フロートとスプーンとフックを乗せてみると・・・

Akajf_l_8

まだタコベイトやウキゴムやスイベルなんかを付いてないのに、この時点で既に69g

重いしキャスト時の空気抵抗も大きそう


後はフックにタコベイトを付け、ウキを誘導か固定かにしてタナを決めてキャストしまくるだけです


とりあえずリールが来たら、その辺の野池でキャストの練習をしてみます


ぶら下げるものがウキが対応している60gを超えてるので、淡水の野池で浮き加減を見てみて海水の海でどうなるのかを想像します


池や海でこういった仕掛けを投げている私を見掛けたら、カンバックサーモンと叫んでください


無視します

2012年2月22日 (水)

ソルトウォーター 4月号

久しぶりに雑誌を購入しました


SALT WATER」の4月号

Swb_1204_1

やっぱり付録のDVDに釣られちゃいます


DVDのタイトルは、メバル 3大メソッド 実釣講習

Swb_1204_2

徹底指導 55分


その3大メソッドとは・・・


ジグヘッド、プラグ、フロートリグ

Swb_1204_3

メバルだけじゃなくシーバスにもジグヘッドやプラグはありますが、シーバスのルアーゲームでフロートリグを使ってる方はそんなに居ないみたい


遠投して手つかずのエリアを探れる「フロートリグ」

超軽量ジグヘッドを使ったり、沖目を狙ったりするときに必須


軽いルアーを遠投する為に使うという感じでパッケージに書かれているメバルのフロートリグですが、シーバスでも同じようなことに使ったり、違う使い方をしたりすればもっと有効に使えると思うのです


シーバスもこれからはフロートリグの時代です


来年の今頃の雑誌には、シーバス 3大メソッド 実釣講習とかいうDVDが付いていて、裏には、プラグ、ジグヘッド、ウキルアーと書かれているかもしれませんね


いや、来年じゃなく再来年かな?


いや・・・

カーディフ サーモンプレミアム

シーバスをウキルアーで狙おうと思って、ポチしていたものが順次到着しています。

 

まずはスプーン

この前購入したシマノ「カーディフ サーモンプレミアム 130Hに合わせて、こんなスプーンにしてみました。

Csp55g_1
シマノ「カーディフ サーモンプレミアム

重量が35g , 45g , 55gの3種類ある中、迷わず遠投仕様の55gを選択しました。

 

アップにしてみると・・・

Csp55g_2
ピカピカ

 

この手のルアーは大手の釣具ショップでも取り扱っていない様で、何とか在庫があるところを見つけたのが北海道のショップ。

シマノのWEBや今年のシマノ総合カタログにも記載はありません。

 

そんな感じのこのルアーですが、北海道でしか売っていない理由が分かりました。

Csp55g_3
北海道限定発売

そして、メッキは純銀メッキ(99.98%)

 

購入したのは3つで・・・

Csp55g_4
カラーは、SS1HS1HN2にしました。

 

パッケージの裏はこんな感じ。

Csp55g_5
煌びやかで柔らかな光
絶妙なアクション&釣れるカラー
早い泳ぎ出し&低速リトリーブ
浅ダナ確実キープ
卓越した遠投性能

 

パッケージから出すと更に綺麗。

Csp55g_6
釣りには使わず、キーホルダーやイヤリングに使うのにも良さそうです。

 

驚いたのが、この厚み。

Csp55g_7
さすが55gです。

 

今回もランカーハンターとサイズ比較して・・・

Csp55g_8
・・・みようと思ったけど、TDミノーDSPと比較。

 

重量も量ってみました。

オシア ペンシル 別注 平政なんかは記載通りの重量だったので、これもそうかな?と思って量ってみると・・・

Csp55g_9
記載が55gなのに対して、HN2は実重59g

表記より4g重く、2oz超

こういったメタル系は、リングや塗装なんかは含まれないみたいですね。

 

他のカラーも量ってみました。

Csp55g_a
SS1は1g軽い58g

Csp55g_b
3つ載せてみると、全部で175g

 

ここで問題です。

上記のことから、単体で量っていない真ん中のHS1の重量を求めなさい。

 

裏面はこんな感じ。

Csp55g_c
銀!って色をしています。

 

アップで見ても・・・

Csp55g_d
美しい。

本当に、どれも投げるのが勿体ないくらいの美しさです。

 

ただ、思っていたより重量があります。

これに大きめのフックを付け、タコベイトを付け、さらにこれらを浮かせることのできるフロートまで付けたものをフルキャストできるんでしょうか。

 

サーモンプレミアムと名前の付いたスプーンを使ったウキルアーを、ウキルアーを使う事を前提にしているサーモンプレミアムと名前の付いたロッドで投げられないというのは考えにくい。

同じロッドのインプレは皆無なものの、12ftで同じ適合ルアーウエイトの「サーモンプレミアム 120H」は、本流で130cmのイトウを釣るのも視野に入れて設計されているという情報を見つけました。

 

早く投げてみたいな。

早く400gのやつ来ないかな。

 

あと問題なのは・・・

 

釣れるのかな

というより、やりきれるのかな

 

別注 平政の方はいかにも釣れそうというか、同じような青物用トップルアーを使ってシーバスを釣ってる方が結構居たり、口を使わない時の必須ルアーになってるみたいだけど、ウキルアーはシーバスで使ってる人も皆無だし、やっぱり釣れる気がしn(以下略

 

頑張ります

2012年2月21日 (火)

巻き替えと裏返し

日曜日の釣りで、ラインに纏わりついてくる繊維ゴミのせいで修復不可能なバックラッシュをしてしまったリールと、ラインはほぼ新品でも相当繊維ゴミに気を使いながらも時々修復可能なライントラブルをしていたリールのラインを、新品に巻き替えたり、裏返したりしました

Fi120221

ラインはいつもと同じく、ブランジーノの方にはブランジーノの1.5号、エクスセンスの方にはパワープロの1.0号

リーダーもいつもと同じく、ブランジーノの方にはモアザンの40LB、エクスセンスの方にはモアザンの30LB


ラインを巻き替えると、この前みたいな繊維ゴミじゃなく、いつものパルプカスすら付くのが嫌なのであそこには行きたくないと思うんですが、なぜか行ってしまうんですよね


そろそろカスの付きにくいKNK辺りに場所を移動しようかな


いや、やっぱりKGがいいや

2012年2月20日 (月)

オシアペンシル 別注 平政

漁港でマイクロベイトやアミを食べてたり、もうバチを食べてるやつもいると思われる今のシーバス

ルアーもセレクティブになり、マッチザベイトを意識しないとなかなか釣れてくれないシーズンになろうとしてる感じですが・・・


こんなルアーを買ってみました


シマノ「NEW! オシアペンシル 別注 平政 160F

Bthm_1

メーカーの売り文句はこんな感じ


狙いは大型ヒラマサ。
待望のS字アクションモデル。

オシアペンシルシリーズに待望のS字ダイブ系アクション専用モデルが登場。
度重なるプロトタイプの実釣テストを経て、ついにたどりついたコンセプト&性能は“飛び”と“入り”の良さ。
ホースヘッド等足場の高いところでも安定してダイブする簡単操作設計。
ナブラ打ちにも優位な飛びと、着水即起動のレスポンスで、ヒラマサはもちろん、ブリ、マグロキャスティングにも対応。


ヒラマサ、ブリ、マグロという言葉はあるのに、シーバスという言葉が抜けてるのは誤植かな?

Bthm_2

カラーは、21T スケイワシ22T スケサンマ

サイレントアサシン 140F/S AR-C」の透けナゴが良く釣れるので、このスケイワシやスケサンマも釣れそう


このルアーにはサイズが2種類あります。

160F16cm57g(フック付)
190F19cm70g(フック無)


70gの方はカーディフ サーモンプレミアム 130Hで投げられるのか不安だったので、とりあえず軽めの57gの方にしました


ただ、これでも他のシーバスルアーに比べると、凄く大きく、凄く重い


普段使っているシーバスルアーの中で、アピール力がありそうなルアーと比較してみました

Bthm_3

ダイワ「ショアラインシャイナー LH(LUNKER HUNTER)15F-G


全長こそ1cmしか違いませんが、そのボディサイズやフックサイズは随分違う様に見えます

Bthm_4

160FのフックはST-66 #2/0、リングは100lb

フック無しの190Fの方は、推奨フックがST-66 #3/0で、リングは150lbのものが付いてるみたいです


透けた感じも良さそう

Bthm_5

値段は、160Fだとサイレントアサシンと同じくらいで、買う人が限られるのか、売値は更にお安くお求めやすい価格になっております


ちょっと重量も量ってみました


34g表記のランカーハンター

Bthm_6

34g


57g表記の別注 平政 160F

Bthm_7

57g


どちらも表記通りでした


普通のルアーを使っても何の反応のない状況において、ランカーハンター以上のアピール力で魚にルアーを意識させたり、魚を散らしたりスレさせたりするのに持ってこいかもしれません


とりあえずこの160Fを使ってみて、ロッドに余裕があるようなら190Fも使ってみようと思います

そんなサイズや更に大きなベイトを捕食しているシーバスも居ると思うので、釣れる時には釣れると思うんですけどね


使ってみてシーバスに効かないと思ったら、スライムさんにでも売りつけようと思います

CZ-80 ゼッタイ

30gの「CZ-30 ゼッタイ」は宝石箱に入れて時々遠投したい時にキャストしているものの、同じくコアマンから出てる80gの「CZ-80 ゼッタイ」の存在が気になって仕方がありませんでした

でも、80gのジグはキャストできないし、コレクションにするだけでは勿体ないし・・・


しかし、先日入手した地元サーモンスペシャルのロッドならこのくらいのジグは投げられるんじゃないか?という適当な推測や妄想に基づき、ロッドのガイドにラインすら通してない状態でポチしていたものが到着しました


COREMAN「CZ-80 ZETTAI

Cz80_1

カラーは#001 マコイワシ


これをフルキャスト出来たら、飛ぶでしょうね

Cz80_2

それに釣れそう


何となく、パッケージのまま重さを量ってみました

Cz80_3

91g


中身だけで量ってみました

Cz80_4

82g


許容範囲内


ただ・・・ロッド重量345gで13ftの地元サーモンスペシャルでは、ジャカジャカ巻きとか大変そう

基本ただ巻きか、時々フォール&ただ巻きかな


とりあえず、400gのリールを付けたらラインを通して投げてみて、ロッドパワー的に無理っぽいと認識したら、スライムさんにでも売りつけようと思います

またアルミラウンド型パワーハンドルノブ

ステラ4000XGに付けようと思って購入したものの、結局コルクノブをつけてコルクアンドコルクで使う事になったのでドナドナしてしまったシマノ「夢屋 アルミラウンド型パワーハンドルノブ


でもまた何となく欲しくなったので、前回の様にメーカー在庫切れになると長いこと待たされると思って在庫のあるショップでポチしました

Fi120219

タイプは、ブラック/ゴールド M ノブ Type A用


適当な梱包のまま定形外で送られてきたのでケースが割れてしまってますが、中身に影響がないので良しとします


シマノ「ワールド シャウラ 21053R-3」に付ける時もコルクアンドコルクでいこうと思ったんですが、こっちの方が合いそうなのでこれを付けることにします


5月が待ち遠しい

2012年2月19日 (日)

2012.02.19の海

今日は朝、所用があったので、少し遅めに海に行きました


朝書いた通り、今日はキャストの練習です


現地に着いたのは朝9:30頃

Sw120219_1

やっぱり誰一人居ません

と思ったら、対岸に一人居ました


山々は、昨日からの雪で真っ白

Sw120219_2

朝は風が冷たかったものの、途中から風も止んで釣りやすくなってきました


そんな中、タックルも持たないスライムさんが岸壁の端っこに車を停めて、反対側の端っこでやってる私の所までテクテクと歩いてきました

暫くウキルアーやソルティガドラドシリーズについて語った後、昨日も寝てないみたいで、家に帰って寝る(・∀・)と言ってその場を後にしました

本当に帰ったのかどうかは定かではありません


暫くミノーやバイブで表層から中層までを探ってみましたが、相変わらず何の反応もありません

ここのシーバスは泳ぎ回らずにボトムでじっとしてるだけのヒル付候補さんかな?と思って、スタッガリングスイマーヘビータイプに替えて遠投して着底を待ち、ボトムをゆらゆらと丁寧に探ってみると・・・


いきなりガスッ!っというバイト


うぉっ、キタッ! と思ってフッキングを入れると、ノッタ!


っと思ったら2秒でバレタ


でもこれで、魚は沖のボトムに居るというのが分かったので、同じように探っていると・・・


釣れました


なんか脳みそみたいなやつ

Sw120219_3

なにこれきもちわるい


その後も同じようにトコトコしながらボトムを探っていると、朝のうちはいつものトロトロしたカスがくっつくだけだったのが、途中から妙に繊維質な何かがラインにくっついてくるようになりました


いつもと違う・・・


これはシーバスが釣れるフラグか?


・・・と思っていると、そのカスが絡みついたのか、これまでここでやっててもライントラブルなんかほぼ皆無だったこのPEがこんな感じのバックラッシュ

Sw120219_4

修復不可能で終了


ちょっと泣いたものの、丁度いい時間なのでここで車に入ってお弁当を食べました


昼からは久しぶりにデイで使うエクスセンスに持ち替え、パワーブレードで同じようにボトムを探っていきました

Sw120219_5

以前来た時も、同じパワーブレードでほぼ全レンジを丁寧に探ったものの何の反応も無かったのが、今日はちょっと違う感じで、ボトムバンピング多めのブレーディングをしていたところ・・・


ココンッ!という生命感のあるバイト


こ、これは釣れてしまう


・・・ということで、釣るのは次の楽しみにして15時過ぎにその場を後にしました


ここ最近、同じ場所で12時間やってもバイトすら無かったり、10時間やっても船が出たことによって巻き上げられたゴミにルアーが当たっただけのような1バイトしかなかったのが、今日は5時間ちょっとで明らかなバイトが2回もありました

これが厄払いパワーなのかな?


一旦家に戻ってタックルを片付け、ヤマト屋さんに行ってシーバスを始めようとしているヤングとお話したりしました


釣ってから言え!と言われそうですが、これ、たぶん次は釣れますね・・・

まだ釣れてほしい感じじゃないので、次はボトムを狙わずにミノーで頑張ってみようかな


そんな感じの日曜日でした

なんか寒い

今日は寒い、昨日も寒かったけど、今日も寒い

まだパジャマだからかな


今日は釣りに行こうと思ってたんですが、寒いしちょっと遅れそうなのでやめます


その代わり、海にキャストの練習をやりに行こうと思います。


キャストって奥が深いですよね

力んで投げてもそんなに飛ばない時があったり、フワっと投げただけなのに妙に飛んだり

ロッドの撓りのおいしい部分を使えると良く飛ぶんですけど、毎回そういったキャストができるようになるといいですね


頑張ります

2012年2月18日 (土)

本厄の厄除け

今日、本厄の厄払いに行ってきました

行ったのは去年と同じく、香川の厄除けうたづ大師 郷照寺

Dr20120218

地元は曇り空で寒い感じなのに、香川の方は晴天で暑いくらいでした

今年は護摩焚きがある方でお願いし、前の組が終わるのを待ってる間に長女の合格成就のお願いもしました。

その後、厳かな雰囲気の中厄除の行事を行ってもらい、帰りにはお守りなんかも購入して郷照寺を後にしました。

地元に戻り、食事や買い物をして帰宅。

貰ったお札を神棚にお祀りし、今年一年の無事を祈りました。

なうまくさんまんだーばーざらだんせんだーまーかろしゃーだーそわたやうんたらたーかんまん

不動明王の真言です

ウキルアーでシーバス

こんにちは

一旦部屋から出て部屋に戻ると、いつのまにオッサンが侵入したんだと思うほどオッサンくさいのに萎えるオッサンです


ウキルアー

大き目のスプーンにタコベイト等を付け、それをウキで浮かせて一定のレンジを引いてくるサーモンの釣法


ここ最近まで知らなかった

この地方では、知らなくて当然かも


でもカッコいい言い方に替えてみると、フロートリグ

メバルや他の釣りでも使われる釣法で、ウキの下についてるものが違うだけ

一定の層を引けて根掛かりしにくくする釣法でもあり、潮にのせたりして遠方を狙える釣法でもある


一時期バスでもマス針にサンスンを付けて飛ばし浮きでキャストし、プカプカ浮かせながら釣ろうと試みたことがあったものの、その時は釣れなかったりやりきれなかったり、「私、何をしてるんだろう」と疑問に思ったりして直ぐに止めちゃいました

でも、あの池では同じようなリグで小バスがバンバン釣れちゃったりしましたけどね

ウキが沈み込んでフッキングとか、楽しかった


そんなウキルアーですが、シーバスで使ってる人が居るのかな?と思ってグーグル先生に聞いてみたところ、ウキルアー釣りにシーバスロッドを使ってる人は居るものの、シーバス釣りにウキルアーを使ってる人は見つけられませんでした


何故?

釣れないから?

それとも、邪道とかそんな感じ?


素人考えでは、ジグのタダ巻きで釣れるのならスプーンでも釣れそうな気がするし、ジグだと早めに引かないと沈んじゃうところを、一定のレンジをユラユラキラキラフワフワさせながらゆっくり引いてこられるウキルアーだと思わず口を使っちゃうような気がするんですけどね

しかも潮に流せば、自然と流心を通ったり潮目付近で止まったりもする

サーモンのリグそのままで食わなければ、スプーンに付けてるタコベイトを他のワームに替えたり、じゃこまろとかいっぱいぶら下げてみたり、スプーンの代わりに重めのジグヘッドにスイムベイトを付けたりしても良さそう


ただバスみたいに、フロートの方にバイトしてきたりするかもしれませんね

その場合には、フロートの代わりにオシアペンシル 別注ヒラマサを使い、リアフックにリーダーをつけて後ろにじゃこまろをいっぱいぶら下げるのも良さそう


たぶん釣れないと思うけど、こうやって妄想してる時が楽しいですね


でももし釣れちゃったりしたら、流行るかもしれないですよ

四国発、シーバスのウキルアー釣り


その辺の釣具屋さんで、シーバスシーズンになると大きなウキが売れ出すとか面白そう

とりあえず道具が揃ったらやってみます

マユパンさんの所のシーバスランキングのルールでも問題無いみたいですし( ´艸`)


皆さんもやってみませんか?

流行ってからでは遅いですよ

今週末の予定

おはようございます

今年は初釣りからいきなり釣れちゃったり、その後も5回の釣行で毎回釣れちゃったりして、厄年って素晴らしいとか書いてた本厄のオッサンです


今日は・・・

遅ればせながら、厄払いに行ってきます

長女の受験とかもあるので、行っておかないといけないような気がして


明日は・・・

に行ってきます


地元サーモンスペシャルは、ロッドラインは届いたけど、リールやフロートやスプーンやジグや別注ヒラマサが届いてないのでまだ出しません


去年の前厄でも今位に厄払いに行ったところ、魚種は違うものの驚きの釣果になっちゃいました


本厄の今回はどうなんでしょう


楽しみです

2012年2月17日 (金)

リールつけてみた

今日もこれといったネタが無いので、先日届いたシマノ「カーディフ サーモンプレミアム 130Hにリールを付けてみました


やっぱりこういったロッドには、ステラが似合います

Csp_r_1

'10 ステラ C2500HGS


ハンドルノブはコルクに替えているので・・・


ロッドのコルクグリップとあわせて、コルクアンドコルク

Csp_r_2

かっちょいい


でも更に引いて見てみると・・・

Csp_r_3

バランス悪すぎ


というネタでした


ごきげんよう

1:30の山菜そば

ごぞごぞしてると眠気も無くなり、小腹が空いたので深夜1:30にイトメン「山菜そば」を食す

Ys120217

それとなくカロリーに気を使い、飲むのはビールではなくALL-FREE


見てるのは、釣りビジョンのランガンパニック

やっぱり撃ちゃんは面白い


思えば、昔はバス関連の番組はほぼ全て録画してたのに、最近、バス関連で録画してるのはこのランガンパニックとナチュラルトリッパーくらいになってしまいました

ソルト関連は結構録画してるんですけどね

どちらも楽しそうに釣りをしてるのが、見てるこちらも楽しくなれていいです


そんな感じです

2012年2月16日 (木)

釣れそうなルアーとアレの準備

これといったネタが無い時の、最近買った物のパシャパシャシリーズ


ダイワ「ショアラインシャイナー LH15 F-G」のレーザーチャートレインボー

Fg20120218_1

明らかにこちらのブログを拝見して買ったのが分かります


アレの準備にこんなものも

Fg20120218_2

真ん中のフックはラインを外して左のリングで55gのスプーン(SHIMANO「サーモンプレミアム」)に装着し、右のフックは80gのジグ(COREMAN「CZ-80 ZETTAI」)に装着してヘアヘアします


ちょっとフックが大きすぎな感じがしたり、たぶん釣れないと思うけど、頑張ってヘアヘアします

フロートを買ったら、スプーンにタコベイトなんかも付けちゃいます

匂いのスプレーなんかも吹いちゃうかも


でも餌は付けません

なんせ、餌で釣った魚は対象外なので


時代はウキルアーだ

カーディフ サーモンプレミアム 130H

先日注文した地元サーモンスペシャルタックルのうち、ラインに続いてロッドも到着しました。

Csp_120h_0
シマノ「カーディフ サーモンプレミアム 130H

メーカーの売り文句はこんな感じ。

北海の野生、秋アジや海アメに代表される最大級のフィッシュイーターをターゲットにしたプレミアムモデル誕生!
スプーニングやウキルアーで狙うためのスペックを満たした、大型の鱒族を獲るための専用設計です。
大型サーモンとのファイティングシーンを予感させるプレミアムレッドで新登場。

サーモンフィッシングで要求される基本性能を高次元でバランスさせ、ショアだけでなくオフショアでも使えるオールラウンドモデル120H(並継・3pcs.)と、ショアからのアプローチにおいて圧倒的な飛距離でアドバンテージもたらすロングキャスティングモデル130H(並継・3pcs.)の2アイテムの誕生です。
スパイラルX構造(#1を除く)&ハイパワーX構造が生み出す圧倒的飛距離と、アキュラシー性能。
しかもわずかな変化やショートバイトも感じて弾かない、しなやかでセンシティブなティップ。
さらに強力で確実なフッキングと大型のしめこみに耐える強靭で粘りのあるベリー~バットのパワー。
これらを高次元でバランスさせた設計により、つねに主導権を握ったファイトが可能です。
陽光の中で輝き、ファイティングスピリットをかき立てるプレミアムレッドカラーのブランクス、コルクグリップ、アルミエンブレム、ロッドエンドをガードするステンレス製エンドリングを採用。
PEラインに対応したチタン製SiC MNSTトップガイド&最新鋭チタンSiC KWガイド(ダブルフット)仕様等、美しさと最高の機能を装備した大型鱒族を狙うアングラー納得のシリーズです。

 

・・・

 

最初にお店で見た時は、ちょっと横広のダンボール。

Csp_120h_1

この中にプラスチックのケースが入ってるのかな?と思って出してみると・・・

高級感あふれるサーモンプレミアム専用スエード調ケースが出てきました。

Csp_120h_2

思ってたよりゴージャス

ファスナーを開けると開くことができ・・・

Csp_120h_3

縦に仕切りがあって、グリップ部、ベリー部、ティップ部がそれぞれ収められています。

ふたの裏には日本製の文字。

Csp_120h_4

なんかこのケースだけでも結構高そう。

こちらは取り出した状態。

Csp_120h_5

3pcロッドです。

 

・・・

 

暫くメーカーの説明とともに、パシャパシャが続きます。

 

スパイラルX構造(#1を除く)+ハイパワーX構造(オールピース)によりフルキャスト時のブレを排除し、パワーロスのないキャスティング性能を実現

Csp_120h_6

シールとか嫌いなので、即効で剥ぎ取りました。

Csp_120h_7

シンプル

強力にリールを固定するDPSシート(ロングフードナット仕様)を採用

Csp_120h_8

PEラインの使用に対応したガイドセッティングは、チタン製SiC KWガイド(ダブルフット)とチタン製SiC MNSTトップガイドの組合せで、ライントラブルを軽減

Csp_120h_9

ティップ

Csp_120h_b

サーモンプレミアム専用アルミエンドバッジ+ロッドエンドをガードするステンレス製エンドリング付き

Csp_120h_a

スペックはこんな感じ。

Csp_120h_c

CARDIFF Salmon PREMIUM 130H 製品仕様
全長:13ft(3.96m)
アクション:ヘビー
継数:3本
仕舞寸法:139.4cm
自重:345g
ルアーウエイト:21~70g
ラインウエイト:12~25lb
カーボン含有率:97.7%

ロッドケースは日本製でも、ロッドはエクスセンスと同じインドネシア製。

 

・・・

 

何となく同じ13ftのダイワ「モアザン ブランジーノ 13M ROCK DANCE CUSTOM】」と比較してみました。

 

リールシートの位置は、少しカーディフの方が前。

Csp_120h_d

グリップもコルクでセパレートではありません。

フォアグリップは結構長め。

Csp_120h_e

グリップも細めで力を入れ易そう。

バットの太さもこれだけ違います。

Csp_120h_f

見た目もヌラヌラした中にHI-POWER Xの模様が見えてていい感じ。

繋ぐ部分も逆。

Csp_120h_g

ガイドも、ロックダンスカスタムはバットから3つだけダブルフットなんですが、サーモンプレミアムは全てダブルフットになっています。

とりあえず繋いで軽く振ってみましたが、シャキっとしてて思ったほど重くは感じませんでした。

手で曲げた感じでは、バットやベリーはほとんど曲がらない感じですが、ティップは売り文句にあるようにわずかな変化やショートバイトも感じて弾かない、しなやかでセンシティブなティップに思えました。

 

・・・

 

またリールも届いて実際に使ってみたら、使用感でも書きたいと思います。

魚を掛けての感想というか、キャストしてみただけの感想を・・・

 

・・・

 

あと個人事ですが、これを買って帰ると嫁さんにこっぴどく叱られました。

こんなところに鮭なんか居ないよ

とかいう理由ではありません

 

既に注文しているものが全て届いたらいい子になるので、許してね。

 

さようなら

 

=== 関連エントリー ===

 簡単なインプレをエントリーしました。

地元サーモンスペシャルの感想他
 https://mru.txt-nifty.com/blog/2012/03/post-14a4.html

続 地元サーモンスペシャルの感想とか
 https://mru.txt-nifty.com/blog/2012/03/20120304-cf2c.html

2012年2月15日 (水)

PE3号 300m

先日注文した地元サーモンスペシャルタックル


それ用にポチしていたラインが届きました


シマノ「パワープロ デプスハンター キャスティング3.0号(36.3LB) 300m

Swi120216

今メインで使っている地元港湾スペシャルのリールだと、ダイワ「モアザン センサー ブランジーノ 8ブレイド+Si1.5号が110m位しか巻けないので、根掛かりで本線から切れたりすると手加減したキャストしかできなくなるのでイライラします


でも今回用意する地元サーモンスペシャルならPE3号が300mも巻けるので安心

ただ、3号だとこれまで投げていたようなルアーだと飛距離は落ちるでしょうけど、フロート毎 35~55gのスプーンをキャストする分には、これだけあればなんとかなりそうです


ラインも今回は様子見でパワープロにしましたが、気に入らなかったらダイワ「UVF ソルティガ キャスティング 8ブレイド+Si3号にします

あちらは同じ3号でも50LB

これまた表記より相当太そうです


・・・ということで、地元サーモンスペシャルタックルが揃うのが楽しみです


今年は地元でウキルアーが流行りそうですね(*´艸`)

ラインローラーのメンテ

昨日の海での楽しいひと時、ほどよいハーパーデジギアのゴリ感も心地よくルアーを巻いていると、時々リールからウェーウェー音が鳴ってることに気付きました

リールは、ダイワ「モアザン ブランジーノ 2508SH-LBD

ハンドルを押し込み気味にしたりしても変わらないので、直ぐにラインローラーからの異音だと気付きました


ルアーの引き抵抗が大きかったり、潮が効いてるところをルアーが通るとウェーウェー鳴り出します

これはこれで良いんじゃないの?と一瞬思いましたが、やっぱり気になるので帰ってメンテしてみました


途中の写真がないですが、終わった後はこんな感じ

Mtblbd_120215

バラしてみると、結構なゴミが内部のベアリング周辺やラインローラー自体にこびり付いていました


ゴミを綺麗に取り除き、ベアリングとカラーには微量のオイル、ワッシャーには微量のグリスを付けて元通り組んで終わり


このモデルはラインローラー部に1つしかベアリングが入ってないんですが、ブランジーノと名の付くリール位その辺ケチらないでほしかったですね

エクスセンスの方は2BB化しましたが、こっちはそれも出来ないみたいですし・・・


これからは異音が出ないように、こまめにメンテしたいと思います

・・・って、これで直ってるのかな

2012年2月14日 (火)

2012.02.14の海

小潮2日目の今日、またいつもの場所へシーバスを狙いに行ってきました


今日は6:30入り

Sw120214_1

昨日の天気予報では曇りのち雨だったのに、朝から結構な雨が降っています

でも、人間に都合のいい天気よりは釣れる確率が上がりそうなので、喜び勇んでレインを着込んでキャストをしまくります


しかし海は・・・

Sw120214_2

ベタ凪


そんな中、ポリさんが求人を見たと言って朝一に来たと思ったら、その後、ポリさんの友人も来られました

Sw120214_3

更にその後、今日は定休日のヤマト屋店長さんも来られて、いつになく大賑わい

・・・と言うほどでもないですね


そして2日前に来たときは1度も無かった、こんな状況に

Sw120214_4

これは釣れる

・・・かもしれない・・・と思ってベイトが掛かったレンジやその下やその下の下、さらにその周りまで丁寧に探ってみますが、何の反応もありません

それにベイトがフックに掛かってきたのも、10時間程やって3回だけでした


温排水からは湯気

Sw120214_5

時折、その中で単発のボイルがあります


誰一人バイトすら無い中、暫くするとポリさんと友人の方は居なくなりました・・・

Sw120214_6

私の気が済むまで一緒にやるはずだったのに、ルール違反です


でも店長だけは付き合ってくれるみたいです

Sw120214_7

・・・と思ったら、昼前にもう限界とか言いつつ帰ってしまいました


また一人ぼっちに


暫く一人でキャストを続けても何の反応も無いので、ここでお昼にしました

Sw120214_8

今日はとんかつ&海老フライ弁当


お弁当を食べてぬくぬくしてると、再びポリさんが来たので釣り再開です

丁度KR君も来ました


迎えた満潮

Sw120214_9

相変わらず何事もありません


お昼過ぎに来て砂利を降ろした船も出て行きました

Sw120214_a

結構水を掻き回してくれたので、水の色に合わせたオチアユカラーのサイレントアサシン 140Sを引きまくってみると、シーバスっぽいショートバイトがあったようななかったような気がしました


うぉーーー、久しぶりのバイトだーーー


しかしその後は何事も無いまま、船も見えなくなってしまいました


今朝、海に着いた後で嫁さんから、17:30に次女を学校に迎えに行けとメールが来てたので、自由な時間はあと少し


今日も釣れないまま帰るのかな・・・と思っていると、対岸の温排水周辺でボイル


急いで移動

Sw120214_b

ラストチャンスだと思って、ここで何度か掛けてる120mmのサイレントアサシンを使うことにしました


しかし・・・


ボイルだと思っていたのは、辺り一面のボラがワラワラしてたり時々ボイルっぽくバシャバシャしてるだけだったのに気付きます

Sw120214_c

久しぶりにロッドを曲げてみようかな?と思ったものの、いい大人なので止めました

以上です


この前の日曜日は12時間ちょっと頑張ってノーバイト

今日は10時間程頑張って、(たぶんシーバスだと思う)ショートバイトが1回もありました


こっちに泊まってた船が出たのもあるんですけど、やっぱり雨が降ってると活性が上がるんですね

1バイトだけでも超嬉しいです


あ、もしかしたら釣れると噂の火曜日だったから、バイトがあったのかもしれませんね


今日はまだまだやり足りなかったものの、次に向けていろいろ考えてみようと思います


ちょっと疲れたけど、今日も楽しかったぁ

バレンタインデー

今日はバレンタインデー


先日、娘たちが作ったクッキーを貰ったところですが、昨晩も娘たちが必死にチョコで何かを作ってたのを貰うことができました


こちら

Vd20120214

手作りのなんとかチョコと、チョコなんとか


下のSL17 スクールイワシはバレンタインデーとは全く関係ありません

あっ、もしかしたらバレンタインデーにメーターシーバスをプレゼントしてくれるルアーなのかもしれません


今日は振替休暇


このエントリーの時点で既に釣りに行ってると思いますが、今日も日曜に続いてノーバイトフィニッシュの予感


何をやっても何の反応も無い海・・・


超楽しそう

2012年2月13日 (月)

サーモン始めます

先日の気になるタックルのエントリーで書いてたタックルですが・・・


注文しちゃいました


先日からナニをソレしたりアレをソレしたりしてたんですが、それもこれも、3月上旬に発表されるであろうアレを買うため


でも今回、予約しているWS 21053R-3の発売が5月ということで、それまで何をしてればいいんだ!!というのもあって、アレを買うのをあきらめてコレを買うことにしました(WSは買います)


ロッド
 シマノ「カーディフ サーモンプレミアム 130H

リール
 シマノ「ステラ SW 6000HG


狙うのはもちろんサーモン


いろいろ入ってくるZ辺りで、PE3号を300m巻いて浮きルアーをブンブン投げながらサーモンが来るのを待ってみます


本当はオシア ブルーフィンツナステラ SW 20000PGを付けてZに仁王立ちしていようと思ったんですが、現実的ではないのでサーモン狙いに落ち着きました。

私もいい大人なので、さすがにマグロが入ってこないのは分かりますし


頑張ります

求人

明日、予定通り先週土曜日分の振替休暇をもらうことが出来ました


昨日も書いたように、明日もあそこでシーバス(時々生命感を求めてボラ等)を狙ってみます


そこで求人なのですが・・・


明日お暇な方で、朝7時くらいから日が変わるまで時間の取れる方、一緒にKGでシーバスを狙ってみませんか?


一人でやってても楽しいんですが、

ふと、シーバスなんてここには居ないんじゃ?

とか

ふと、今のこの状況でシーバスを釣ることのできる凄腕の人はいるんだろうか?

とか思ってしまいがちです


そこで誰かと一緒にやってれば、

何人かでやればどのくらい釣れるのか

誰かが釣れたら他の誰かも釣れるのか

やっぱり釣れるときは時合なのか

何人でやろうがやっぱり誰も釣れないのか

等、いろいろ参考になるので、一緒に釣りをしてみたいのです。


あっ、1つ2つ注意があります。


ちょっとだけやって帰るのとかは無しです。

私が満足するまで同じようにキャストしっぱなしじゃないと参考にならないので、お昼休憩とトイレを除き、KGから移動もせず楽しめる方に限ります。

食事も2,3食分持参しておいてください。


日が変わらなくても、私が満足したらその時点で終了です

万が一、釣れすぎたり私が簡単だと思ってもその時点で終わりです

私が釣れなくても、他の方が1人で3本釣れば終了となります


そしてその人は、私から「あの人はシーバス釣りが上手い」と認定されます


そんな楽しそうなKGワイワイフィッシングに参加したいという方は、明日の7時前にKGに来てください。


スライムさんも今、病休出しやすいですよね

内緒にしておきますので是非来てください


都合により私が朝遅れたり、もしかしたら都合により来ない事もあるかもしれませんが、来なかったら一人で頑張ってみて下さい。

Good Luck


なお、見ず知らずの人から「ブログ見てきました」と言われましてもなんか怖いので、その場合は何も言わずにチラチラこちらを見ながら私が帰るまでキャストし続けていて下さい。

たぶんそれで私は気付きます


それでは明日、楽しみましょう

2012年2月12日 (日)

2012.02.12の海

こんばんは

ゲームをやる時、難易度設定があれば「むずかしい」や「ハード」を選んでしまうオッサンです


小潮前の中潮最終日、今日も海に行ってきました

野池に行きたいところですが、例の縛りがあるので致し方ありません


行ったのはいつものここ

Sw120213_1

あっちは今日も熱いのかな?とか思いつつ来てみたんですが、やっぱりこっちには誰一人居ません


対岸にはシャア専用タンカー

Sw120213_2

シーバスも赤を見て興奮して活性が上がってくれるといいんですが


・・・と、意味不明なことを考えつつ、干潮直前から干潮に掛けての海を探りまくっていきます

Sw120213_3

時おり何かに当たります

水面から何か出てる・・・明らかにボラです


ここで山から太陽が顔を出しました

Sw120213_4

今日もいい天気

風も無く、太陽が出てくると暖かくなってきました


海を見てみると、結構な魚影が見えます

Sw120213_5

ボラオンリー


暫くするとタンカーが出港するのか、引っ張り役の船が集まってきました

Sw120213_6

でも、潮が低いのか中々出ません


約1時間後、やっと出港準備に入りました

Sw120213_7

どっちの引っ張り役の船もほぼ全開でスクリューを回し、こっちの岸壁に水流が来るくらいの勢いで水を掻き回してくれました


これは間違いなく釣れる


そんな風に思い続けている間にタンカーは見えなくなってしまいました


途中ポリさんが来たのでお話してみると、あっちは今朝も数本上がったみたいで、投げる場所が無い位人が並んでいるとの事・・・


なんでみんなそんな場所で釣りをするんだろう

こっちは広々としてて釣りやすいのに


こっちは誰もいない・・・

誰か来たと思ったら数投しただけでいなくなる・・・

大違い


また、スライムさんが自分では気付いてないものの、風邪をひいてしまったらしい

お大事に


2回目にポリさんが来たあとはお仕事に行かれたようで、その後Sさんも来られたので暫くお話


その前後はこのTさんオススメカラーのPB-30をほぼ全レンジ全エリア引きまくりますが、何事もありません・・・

Sw120213_8

しかも最後には根掛かり

結構ガッチリ掛かっている様なのでロストするのかなと思いつつ引っ張ってみると、ラインシステムの強さを証明するようにリング毎フロントフックだけが無くなって帰ってきました

フックが曲がって帰ってくることはよくあったんですが、リング毎無くなったのは初めてです


ここでちょっと遅めのお弁当

Sw120213_9

白身フライのり弁当


そしてその後もいろんな人が来ました

ほとんどの方に、「どうしてこっちなんですか?」と言われます


だってこっちが好きだもの


そして何事もないまま、夕まずめを迎えます

Sw120213_a

ここでまさかのボイル


真ん中の方でボイルがあったと思ったら、目の前でボイルが始まりました

こじんまりしたボイルですが、明らかにベイトが追い立てられて時々水面を割ってベイトが飛んでいます


チャ・・・チャンスだ

ナウゲッザチャンス(伊東四朗風)


目の前で5分ほどボイルがあったものの、必死にルアーを付け替えていろんなアクションさせてみるものの何の反応もなし

ボイルがあってもショートバイトすらないとは・・・こんなの釣れるはずない


でも楽しい


そして、夜を迎えます

Sw120213_b

金星が綺麗だけど何事も無く・・・


朝に続いて、夜の干潮直前を迎えます

Sw120213_c

そして帰りました


やっぱりこっちは渋いです

朝一に来たときとボイルがあった時は釣れそうな気がしたんですが、どうやら気のせいだったようです


それでも、12時間に1回あるかないか分からないようなバイトの為に神経を集中しながら1投1投を大事に頑張ってみましたが・・・

12時間以上頑張ってもシーバスらしきバイトは1回もありませんでした


でも楽しい


これでいいんです

いろいろ考えながらいろいろ試してみて、それでも何の反応も無いのがとても面白い


火曜日はたぶん振替休暇を取れると思うので、またここで1日頑張ってみようと思います


次は12時間に1バイトくらい取れるといいな


また頑張ります

バレンタインデー?

おはようございます

バレンタインデーと聞くと、やっぱり国生さゆりを思い浮かべてしまうナウなヤングです

2月14日はバレンタインデー

真面目な中学生の間では、当日学校にチョコとか持っていくわけにもいかないので、この土日がバレンタインデーみたいになっている様です

うちにも女の子が二人居るんですが、いろいろやってるみたいでした

去年も書いたと思いますが、好きな男の子にチョコをあげるよりも、女子の間で自分で作ったチョコやクッキーを渡しあいっこしてるみたいで、作ったものを配りに行ったり、配りに来てもらったりしています

そんな中、「父さんにもあるで、机の上においとるけん」と言うので期待して見てみると・・・

Vd_120212

( ゚д゚)

どう見ても何かのついでです(/ー\*)

本当にありがとうございました。

話は変わり、釣りに行けるようになったので行ってきます

その辺の野池に居るかもしれません

いや、もしかしたら海かな?

うーん、どうだろう

2012年2月11日 (土)

いい天気だ・・・

今日は釣れる釣れないは別にして、素晴らしい釣り日和


天気が良くポカポカ

煙突の煙もほぼ真っ直ぐで風も無さそう

潮もいい感じ


そんな中、私はお仕事


今日釣りに行ってる人は・・・


毎投ボラ掛けちゃえヽ(`д´)ノ

キャストしたら手が滑ってタックル毎投げちゃえヽ(`д´)ノ

タモの先っぽ抜けちゃえヽ(`д´)ノ

タモ置き忘れちゃえヽ(`д´)ノ



ヽ(`Д´)ノウワァァン!!

気になるタックル

大阪でのフィッシングショーも終わり、今年もいろんなタックルが出ますね


そんな中、私が気になるタックルはこんな感じ


赤いワールドシャウラ
 とりあえず「21053R-3」は予約してますが、やっぱり「1833RS-2」も欲しい
 あと、21053Rに合わせるステラSWも欲しいな


シンプルで美しいAR-C Type VR
 「S1200M」辺りが気になるところですが、もう少し長くて強い方がいいかも


赤い13ft、カーディフ サーモンプレミアム
 「130H」は長さもいい、強さもいい、美しさもいい


まだプロトの段階のモアザン ブランジーノ AGS
 現在メーカーHPから消えてる「ロックダンスカスタム」に「ブレードロックカスタム
 現行ブレードシャフトカスタムがブレードロックカスタムとしてテスト中みたいです


Newアンタレス
 淡水専用なのが気になるものの、例のブレーキよりあのギアの巻き心地が気になる


今のところこんな感じです


この前からいろいろなナニをソレしてますが、欲しいものがいっぱいで困ります

懐かしいPS2のちらし

懐かしいシリーズ その3

このエントリーこのエントリーと同じく引き出しの中をゴゾゴゾしていると・・・

こんなものが出てきました

Ps2book_1

PlayStation 2の販促用のちらし(かな?)

ペラっとめくってみると

Ps2book_2

すべてのエンタテインメントは、ここに集まる。 の文句

これを読んでると、PS2の登場にドキドキしていた頃を思い出します

懐かしい

こちらはスペックの紹介

Ps2book_3

6600万ポリゴン/秒 や 6.2G FLOPS

この頃は相当凄いゲーム機だと思っていました

懐かしい

裏表紙を見ると・・・

Ps2book_4

2000年のものみたい

懐かしい

・・・

とりあえず懐かしいシリーズはこれで終わりですが、またネタが無ければ引き出しや押入れをゴゾゴゾしてみようと思います

2012年2月10日 (金)

長女も・・・

末っ子は先日から嫁さんの実家に預けられたまま、帰ってきません

隔離状態です

その後次女も寝込み、今日は長女もお休みしました

長女はとりあえず昨日あった推薦入試に行けたので、良かった良かったです

子供が順番に3人とも寝込んだので、次は私が寝込む番かな?

嫁さんかな?

どっちにしても、明日は残念ながら某所でのクライアントリプレース作業があるのでお仕事

日曜は一応休みだけど、こんな状況で釣りにも行けそうにない

そして月曜日は運用立ち合い

火曜日は振替休暇を貰って釣りにでも行きたいな

何を釣りに行こうかな

懐かしいDOAXの下敷き

懐かしいシリーズ その2

このエントリーと同じく引き出しの中をゴゾゴゾしていると・・・

こんなものが出てきました

Doaxstjk_1

DEAD OR ALIVE XTREME BEACH VOLLEYBALの下敷き5枚

両面にキャラがプリントされている下敷きで、どれもビニールからも出していません

なんかの付録だったと思うので確認してみると

Doaxstjk_2

2002年頃のファミ通Xbox10月号~2月号までの付録みたい

別にこれが目当てで本を買ってた訳ではない(と思う)んですが・・・

懐かしい

このシリーズ、もう少し続きます

2012年2月 9日 (木)

バージョン1.60

最近ご無沙汰気味のSONY「PlayStation Vita

システムソフトウェア バージョン 1.60が出ていたのでアップデートしてみました

Vita120209

動画撮影ができる様になりました・・・使いません

マップ・・・使いません

早くPS3レベルのDLNA対応にして下さい

以上です

ゴールデンヌンチャク

クラブニンテンドーで申し込みしていたアイテムが到着しました

 

任天堂Wii用「ゴールデンヌンチャク

Cn_gn_201202

その名の通り、金色のヌンチャク

 

どうせならゼルダSSをプレイしてるときに欲しかった

2012年2月 8日 (水)

次女もダウン

末っ子のダウンに続いて・・・

次女もダウンしました

幸い、明日受験の長女が元気なのだけが救いです

頑張れ長女

Forza 4のプレイ環境

昨日、Xbox 360用ソフト「Forza Motorsport 4の第4弾DLC、February American Le Mans Series Pack」が公開されました

1991 Mazda #55 Team Mazdaspeed 787Bのサウンドが溜りません!!

 

・・・といったところで今日はこれといったネタもないので、現在のプレイ環境でも紹介しておきます。

Fm4k201202_1
全体的にはこんな感じ。

ハンドルコントローラーは、ここで紹介したFANATEC「Forza Motorsport CSR Elite Wheel

Fm4k201202_2
これまで使っていたPorsche 911 Turbo S Wheel - Clubsport edition-US」やこのエントリーなんかの「Porsche 911 GT2 Wheel」と比べ、回転速度が断然速いのがいいです。
振動も強かったり、スティックが便利に使えたりするのもいいですね。

シフターは、ここで紹介したFANATEC「CSR Shifter Set

Fm4k201202_3
エラストマーカットと穴埋めしかしていませんが、ノーマルに比べてフィーリングも良くなり、操作していてとても楽しい。

ペダルは、FANATEC「Clubsport Pedals

Fm4k201202_4
このエントリーで書いたように、吊り下げて使用しています。
吊り下げると支点が上になって遠くなるので、アクセルはソフト側でデッドゾーン設定しないともっさりしてしまいます。

 

こちらはXbox 360本体が3台。

Fm4k201202_5
メタルラックの上に縦置きにしてるので、排熱も問題ありません。
電源は全てUPSでバックアップしています。

 

こちらはセンタースピーカーの上に乗った「Xbox 360 Kinect

Fm4k201202_6
Forza 4の為に買ったものですが、今ではボイス機能でしか使っていません。

 

電源を入れたり最初の準備をする為だけのコントローラーが3つ。

Fm4k201202_7
Forza4だけの時は、メインのXbox 360は本体で電源を入れた後ハンコンで操作します。

 

こちらはAVアンプとサブウーファー。

Fm4k201202_8
気軽にプレイする時にはHDMIで繋いだテレビだけでプレイし、迫力ある5.1chサラウンドでプレイしたいときには、メインの音声アダプタから光ケーブルで繋いだAVアンプの電源を入れます。
サブウーファーは御影石に載せています。

 

小さな部屋なので低音はサブウーファーだけでも十分すぎるくらいなんですが、こちらもForza用に購入した体感音響振動クッション FS-01V ファンソニック システム」も使用。

Fm4k201202_9
こちらはアンプで、光デジタルと同じくメインの音声アダプタからピンプラグで出した音声を入れてます。

Fm4k201202_a
この椅子の底面に振動ユニットを1つ装着し、腰に敷く振動ユニットとのダブルで振動を体感できます。
このファンソニック、縁石に乗り上げた時の振動はもちろん、負荷の掛かったエンジンの鼓動なんかも伝わってきてとてもいい感じ。

軽めにプレイするときはキャスターのままでも横バーがあるのでそれほど問題ないんですが、しっかり固定したい時にはキャスターに被せるゴムを使うと微動だにしなくなります。

 

マルチスクリーン環境です。

こちらは左用モニタのDELL「2709W

Fm4k201202_b
このエントリーで用意したノートステーションに載せて、横方向の視界をカバーしてくれます。
当初はこんな感じに机の上に並べるだけだったのが、前と左右に並べるようになってより自然な感じになりました。
正面を見た時の視界はほぼすべてゲームの画面になり、首を振って左右を見ると、ちゃんとそこにはそこの部分の描画があります。

こちらは右用モニタのDELL「U3011

Fm4k201202_c
こちらはノートステーションではなく、Modernsolid「LA-6A-1CR」を使ってセットしています。

メインモニタは東芝「REGZA 37Z3

Fm4k201202_d
これだけPCモニタではなくテレビになり、3画面ともサイズが違います。
このサイズ差を克服するためにこのエントリーでも非表示角度の設定をしましたが、あれから何度かプレイする間に若干変更しました。

表示サイズはいい感じになったものの、ハンコン前のハンドルが邪魔。

Fm4k201202_e
特に3画面の場合は車内視点を良く使うので、この辺どうにかしてもらいたいです。

 

Forza Motorsport CSR Elite Wheel」は美しい。

Fm4k201202_f
このベルトが軽い操作感を与えてくれます。

 

現在の設定は、スクリーン間の角度57度

Fm4k201202_g
メインモニタの37インチテレビの非表示角度は、0.0
メインモニタと10インチ差の左側の27インチPCモニタの非表示角度は、9.0
メインモニタと7インチ差の右側の30インチPCモニタの非表示角度は、5.8度

Fm4k201202_h
どちらも綺麗に繋がっています。

左右どちらのモニタもアスペクトレシオは16:10なんですが、出来るだけ大きく表示させてメインとのサイズ差を気にならないようにするため、あえて全画面表示にしています。
良く見ると16:9のメインとアスペクトレシオが違うので、左右だけ縦長になっているのは内緒。

どれもこれもいい感じ!!

 

計算してみると、積み重ねなものの結果的にこの環境にはそれなりの費用を掛けてしまってます・・・でも後悔はしていません。
それだけの価値がForza Motorsportシリーズにはあると実感しているからです。
しかも、環境を整えれば整えるほど、より楽しくなるのが何だか恐ろしい。

Forza 4、楽しい!!

最高です

い、インフル?

いつも元気な末っ子が、昨日は病院の薬が入った袋を持って顔を赤くして帰ってきました

まだそれほど熱が高くないのでインフルエンザの検査はしてもらってないようですが、昨晩熱が出ればインフルエンザの可能性が高いとの事

・・・

そして今朝

中途半端な熱

嫁さんも仕事なので、今日は近くのお義母さんの所に預けてから出社します

うちには受験生もいるので、可哀想だけど隔離です

でも、あれだけ流行って小学校でも何人かがインフルエンザで休んでる状況

うつらない方が不思議なのかも

皆さんもお気を付け下さい

私も気を付けないと

2012年2月 7日 (火)

February American Le Mans Series Pack

Xbox 360用ソフト「Forza Motorsport 4の第4弾DLC「February American Le Mans Series Pack」が公開されました

今回の無料のものは、2011 Volkswagen Polo GTI

Fm4_fp_1

これをいつもと同じく、3台全てでダウンロードします

メインだけはシーズンパス購入済

今回は配信が開始されて直ぐだったので、混み合ってるみたい

Fm4_fp_2

右側は何度か失敗したものの・・・

左側は1回で開始されました

Fm4_fp_3

ダウンロードが始まると、結構速い

3台分のダウンロードが終わった様な気がしたところで、早速プレイ

Fm4_fp_4

やっぱり最初はこのマシンでしょうか

1991 Mazda #55 Team Mazdaspeed 787B

確認も兼ねてのつもりでしたが、やっぱり右側はちゃんとダウンロード出来てない様です

Fm4_fp_5

どう見ても787Bには似つかないコックピット

再ダウンロードを繰り返すものの・・・

Fm4_fp_6

何回もエラーが出ます

さっきより混み合ってきたかも

BGMはレースカーらしい不安定なアイドリング音

Fm4_fp_7

味のあるアイドリング音を聞きながら何度かチャレンジしていると・・・

やっとダウンロード完了

787Bらしいコックピットになりました

Fm4_fp_8

完璧になったところで暫く走ってみました

絵になる

Fm4_fp_9

4ローターのロータリーサウンドも凄く良い

楽しい

Fm4_fp_a

他の追加カーも楽しみです

また夜中にちゃんとした配置にして、CSRエリートも引っ張り出して楽しんでみます

夜用おやつ

末っ子と一緒にゲームをしたり、夜中に録り溜めた番組を見たりゲームをする時に食べる用のおやつ

Ynotm1202

常備してます

たぶん・・・

太ります

初心に帰って

最近良く使っているルアーの、シマノ「サイレントアサシン 140F AR-Cシマノ「サイレントアサシン 140S AR-C


今の時期はトロ巻きしてもきちんと動くフローティング140F、それ以外は早く巻くと時々千鳥アクションっぽい動きの出るシンキング140S

どちらも良く飛んで良く釣れるルアーなんですが、それでもここ最近のKGではなかなか釣れない日々が続いています


そこでふと使いたくなったのが、最近ほとんど使っていないシマノ「エクスセンス サイレントアサシン」(OM-1201)

Sa120_5

AR-Cシステムが搭載されていない120mmのサイレントアサシンです


思えば・・・


オッサンになって初めて釣ったボートシーバスでのシーバスもこのルアー

オッサンになって初めて釣ったショアシーバスでのシーバスもこのルアー


シーバスを始めた頃はこのルアーばかり使っていました


この12cmのサイレントアサシンは、最近良く使っている14cmのサイレントアサシンと形は良く似ているものの、レンジや泳ぎは別物

Sa120_4

ゆっくり引くと3.5cmだけ潜って水面直下をゆらゆら泳ぎ、早めに引くと最高85cmまで潜ります

そして、着水後の泳ぎだしや、この水面直下を泳いでる状態から潜航姿勢に入る瞬間が最高なんです


・・・と、このエントリーから画像と共にコピペ


バネの力で軽く投げてもそれなりに飛ぶ14cmサイズと違い、マグネットが外れるくらいの力で投げないと本当に飛ばない

その力で投げてもAR-Cシステムの140mmサイズの飛距離には遠く及ばない

簡単にフロントフックが頭に掛かってどうもすみませんみたいになる確率が140mmサイズの数倍


それでも使う価値のあるルアーに思えてきました


次の釣行では、初心に帰ってこの120mmサイズのサイレントアサシンを使ってみようと思います


風が驚くほど強かったら使いません

2012年2月 6日 (月)

ワールドシャウラ新モデル

赤くなった新モデルのシマノ「ワールド シャウラ


そして、既に予約済なものの、今の所、自重や価格すら未定であまり画像も出ていなかった「ワールド シャウラ 21053R-3」ですが、村田さんによる追加モデルの紹介動画が遂に動画サイトにアップされました


こちら
http://www.youtube.com/watch?v=pNWYNa1-7IA


北海道での対象魚種は

海アメ、海サクラ、海イトウ、カラフトマス


こっちの方での対象魚種は

ヒラスズキ、マルスズキ、アカメ、オオニベ、ショアブリ


凄い・・・


これは興奮して、入手するまで仕事が手に付きそうにありません


発売は5月みたいです


凄い・・・


興奮して今日は寝られそうにありません


おやすみなさい

2画面でDVD鑑賞

先日購入した「JOINTED CLAW the MANUALの付録のDVDを見てみました


最近ではDVDやBDを見る場合も、再生はPCでやっています


そして表示は、マルチモニター設定しているテレビ

Jctmdvd_1

リモコン操作も不要で、細かなこともマウスひとつでできて便利


表示は全画面表示もできるんですけど、画面が近すぎて見づらいので丁度いい大きさにして見ています


右のPCのメインモニタでは、何となくWSのページ

最初は大きいと思っていた30インチのPCモニタも、サイズにも解像度にも慣れてしまいました

それでも高解像度による広いデスクトップは快適です


左側の27インチのPCモニタは、Forzaをプレイする時か末っ子がXbox 360で遊ぶとき位にしか出番がありません

Jctmdvd_2

デスクトップが広くなったのもあって、ゲームで3画面使う時以外は2画面で十分な感じ


・・・と、まったくDVDの内容には触れてませんが、DVDを見てると撃ちゃんの日焼跡に笑ったのと、ジョイクロ縛りをしていたあの頃を思い出しました


あれ?

ジョイクロ縛りとかしてたかな?

すると言ってただけでやりきれなかったのかな


忘れた


またナイスなロッドでジョイクロとか投げたいなぁ

2012年2月 5日 (日)

今日の日記

今日はお留守番デー

今日もあそこではシーバスが沢山釣れてるんだろうなぁ・・・と思いながら、いろいろやりました

昨日、先日受けた車検の車検証が出来たのでまた来てくださいと連絡があったので、ディーラーに行ってきました

車検証のシールを貼ってくれ、加入したワンダフルパスポート24の説明も受けました

その後、給油

毎回iPhoneのappで記録しているんですが、今回は暖気も多めなので燃費7km/Lとの事

Car120205

ここ数年間の平均燃費でも8km/Lしかないですけど

その後は一旦家に戻り、末っ子と一緒に天下一品にラーメンを食べに行きました

小学一年生なのに、普通のラーメンチャーハンセットを食べきってしまう末っ子

そして家に帰ってゼルダのトワプリを暫くプレイ

釣り堀に夢中です

その後は録り溜めてる釣りビジョンを見たり、予約しているシマノ「ワールドシャウラ 21053R-3」の情報をフィッシングショーに行かれた方のブログを中心に集めていました

嫁さんに、晩御飯何食べたい?と言われて刺身というと、本当に刺身だけ

末っ子はカレー、長女はなんかミキサーで何かしてる

次女はステーキを依頼したのかステーキを2枚も食べてたので、私もステーキを食べたいと言ってわけてもらおうすると嫌だとの事

オッサン拗ねました

それに見かねた嫁さんが、また材料を買いに行きました

その合間に書いてるんですけど、時間が経つとお腹も膨れてきちゃいました

また夜は末っ子と一緒にゼルダ トワプリの続き

まだ鏡の破片の1つめを取ったところですが、面白いです

明日からはまた仕事

WS 21053R-3とは別にやっぱりWS 1833RS-2なんかも欲しいので、頑張ってお仕事して良いオッサンで居ようと思います

昨日の釣りとか振り返る

昨日、久しぶりのシーバスをキャッチすることができたオッサンですが・・・

今日はお留守番デーです


そして、今日はいつになく体のあちこちが筋肉痛だったりします


一つは握力、そして指の関節が痛い

原因は間違いなくこれ

リーリングする左手はそれほど問題ないものの、ロッドを持つ右手の握力と小指の第二関節が痛い

買った時にも書いてたものの、サイズがフリーしかないので、しなやかで美しく長い私の指が収まりきらないのです

指先の出る3本以外の薬指と小指

それでいつもと握る位置が変わってしまう事により、無理な力で握ってしまってたんだと思います

そしてキャストの時に小指をいい感じに使っているのが指が押さえられてて逃げ道がないため、無理な方向に力が掛かって関節を痛めたんだと思います

数時間だけの塾の合間やグリップが細く軽いエクスセンスだと問題なかったんですけどね

で、どうするのか・・・とややこしいことを書いてきましたが、他の指先と同じく先っぽをちょっとだけ切ればいいだけですね

タイタニューム・アルファのおかげで手の部分は汗ばむほど、指先だけだとそれほど寒くも無いし、こうなるよりはよっぽどマシです


そして他の筋肉痛は、首から肩に掛けて

これも大体の原因は分かります

昨日着てた上半身の上着は、ヒートファクトの下着にコアマンパーカー、その上にスカジットデザインパーカー、そしてXEFOの防寒着

下着以外はフードがあるので、下に抑えられ気味のフードを3重に被ってずっと釣りしてたので、頭が押さえつけられる感じになってその辺の筋肉が凝り固まったんだと思います

で、どうするのか・・・とややこしいことを書いてきましたが、これだけ着てると昨日でも暑い位だったので、パーカーを1つ減らせばいいだけですね

下着、コアマンパーカー、防寒着だけで十分そうです


今回はそれだけです

大して内容のないエントリーでかたじけのうござる

2012年2月 4日 (土)

2012.02.04の海

大潮前の中潮最終日


今日も朝から海に行ってきました


朝7時過ぎに行ったのは、いつものここ

Sw120204_1

誰一人居ない

やっぱりあっちが熱いので、寒いこっちには誰も来ないのかな・・・


とりあえず貸切状態なので、まずはあっちでも良く釣れてるランカーハンターから使ってみることにしました

Sw120204_2

カラーはイナッコ


キャストしては巻き、暫くトコトコ歩いてからまたキャスト


そうして端っこまで来たところで、斜め方向にキャストしてゆっくり巻いていると


いきなり


ドン


久しぶりの魚を捕食するシーバスらしいバイトを堪能したところで、この前から蛍光灯の瞬きで練習してきたフッキングをくれてやります


乗った

というか、ドンの時点で乗ってた気が・・・


とりあえず手前まで寄せた後でバラすのは悲しいので、どうせ薄掛かりなら沖でバレろと言わんばかりに追い合わせを数回入れます

どうやらガッチリ掛かってる様です


久しぶりに良く引くシーバス

ラインシステムも強く、フックも強い

これでバラすのはテクニックが無い人位だ

と思いつつ寄せてきます


途中でジャンプ

そこそこデカい


手前まで寄せてくると、どうやら例の縛りが解けるくらいのサイズに見えました


案外チョロかった

でもこれを上げてしまうと例の縛りが解けてシーバス釣りに行きづらくなってしまう

そんなことを思いながらタモを降ろそうとすると、慣れないクロロプレンのグローブのせいか、シャフトの太いところから出してしまった


アワワアワワしてる時にシーバスが暴れたと思ったら


フッ・・・


(´・ω・`)ショボーン


どうやらテクニックが無かった様です


というか、この前のZでもそうでしたが、久しぶりのシーバスをキャッチしようと必死過ぎるのか、タモの準備をしているときにロッドを寝かしてしまっているようです

今回もそのせいでバレたんだと思います

悔しい反面、いきなり縛りが解けなくてちょっとホッっとしたのは内緒


まだ来てから岸壁を一往復もしてないので、まだまだこれからだと思って気持ちを新たに今度は根元方向に移動しながらキャストしていると、手前でまたバイト


これまでは真ん中辺りでしかバイトが無かったので手前まで丁寧に引くことはせず、手前は回収っぽく引いてた中でのバイトでした

当然アッという声を発しただけ


根元まで戻ると、フックが2つだからバレるんだ という素人っぽい考えの元、SL17に替えてみました

Sw120204_3

カラーはこの前ここで釣れたカタクチZ


一往復目はそれほど強くなかった風が、急に強くなってきました

Sw120204_4

キャストするのも困難なほど


顔が寒くて鼻水が止まらないので、鼻水を指でぬぐってブランジーノのグリップに擦り付けながら釣りを続けます

以前はコルクコルクと言ってたけど、こういうときにはEVAが便利ですね


途中、SさんやTさんやPさんも来ましたが、数投すると居なくなります


そしてその後は何事も無いまま、お昼前を迎えてお腹が空いたので朝コンビニで買って行ってたお弁当を食べます

Sw120204_5

おいしい


食事の後外へ出ると、隣で釣りをしてたナウなヤングが近づいてきました


ヤング<MRUさんですか? いつもブログ見ています。

私<・・・(なんて返事をしたのか既に記憶にない)


ヤング<最近シーバスを始めたんですけど、どうやったら釣れるんですか?

私<・・・(今の私に聞くのかと思いつつ)投げて巻くだけ

とちょっと深めの返事


どこへ投げ、何を感じながらどのように巻くかは自分自身で経験して学んでほしい

私もまだ良く分からないし


暫く話をした後、私はまた隅っこで頑張ります


そしてお昼の干潮付近、ちょっと向こうに出ている陸地に降りてみることにしました

Sw120204_6

積石を降りる際、この前はXEFOの長靴を履いてたので滑りまくったものの、今回は普通の靴なので滑りません


サーフシーバスだー

Sw120204_7

暫くキャストしたものの向かい風で全く飛ばないのと、下げか上げか分からないので怖くなって直ぐに上がりました


その後も何事も無いまま数時間が経った後・・・


スライムさんがやってきました


スライムさん<迎えに来たで、あっちへ行こう(・∀・)

私<ここから離れたくはないけど、迎えに来たのならいたしかたあるまい


そして来たのがここ

Sw120204_8

今熱いと噂のAG周辺です

さっきの場所とは違い、大賑わいです


とりあえずチャートが効くと聞いてたので、サイレントアサシンのチャートをブンブン投げて巻いてみました


いきなりのバイト


今だ! スーパーデラックスフッキング


ピューン

30m位向こうからサイレントアサシンが飛んできました


チッ

次こそフッキングしてやるぜ


・・・と思って再度キャストするものの、なんか違和感を覚えて回収してみると

Sw120204_9

リップが折れてしもうちょる

どうやらさっきのフッキイングで飛んできた時に折れた模様


隣ではポリさんが釣り上げ、暫くすると遂にあの人までがシーバスを釣り上げました


私に釣れるのはこんなのだけ

Sw120204_a

なんだこれは・・・


暫くすると、サイズアップ

Sw120204_b

どうやらイワシみたいです


そして少し移動し、モリモリさん達がいる周辺でバイブをキャストしてみると、手前でコツコツ何かが当たってきます


何度かキャストを続けていると、遂にシーバスを掛けることができました


ここのところ数回、タモ入れ前にバラしてしまっているので、ちょっと慎重めにてこずりながらもキャッチできたシーバスがこちら

Sw120204_c

久しぶりのシーバス

嬉しい


何とか自分でタモ入れできたのも、次へと繋がると思います


ルアーは「シリテンバイブ73」のCG#01 銀粉フラッシュチャート

Sw120204_d

嬉しい1匹でした


夕焼け空も綺麗

Sw120204_e


そんな中、またあの人が釣りました


暗くなると、jokerさんも来られて暫く釣りをしていました


今度はサイレントアサシンに替えた私にシーバスがヒット

丁寧にやりとりしてたのに、約10秒後にお帰りになられました


そんなこんなで、なんとか1匹だけですが久しぶりにシーバスを釣ることができました

たぶんあのままKGで頑張っていたら、今日もノーフィッシュでフィニッシュだったと思います


満足出来たような出来てないようなそんな感じですが、とりあえず久しぶりにシーバスを持つことができたので良しとします


また頑張ります


そして、おめでとうあの人(まだエントリーしてない様なのでこんな書き方です)

2012年2月 3日 (金)

今年と明日の予定

こんばんは

この前はもっと長いのが・・・とか不満を漏らしていたドリームロングカスタム(WS 21053R-3)を予約したオッサンです

何やらDAIWAのホームページからブランジーノのラインナップが大幅に削除されていますが、

何やらラインナップから消えたロッドは宮崎の人や和歌山の人がテストしてるみたいですね

秋には出るのかな?新生ロックダンスカスタム

何となく欲しかった新AR-Cは見送りです

とりあえず今年は、ドリームロングカスタム新生ロックダンスカスタムをブンブンできるように頑張ってお仕事します

・・・

そして今週末は、日曜日がお留守番デーになったので、明日、海に行きます

本当はバスに行きたいんですけど、縛りの80アップのシーバスが釣れないので行けません

頑張って早く釣りたいもんです

何やらここ数日、AG周辺が熱いみたいですね

でも私はKGに行きます

KGが好きだからー

スライムさんに見てほしい

先日、某市民会館の前を通ると、気になる看板がありました

地元の高校生の演劇みたい

気になったのはそのタイトル

タイトルを見た途端、フッとスライムさんの事を思い浮かべてしまいました

・・・

そのタイトルとはこれ

Dr120203

次の日曜日みたいです

スライムさん、是非

JOINTED CLAW the MANUAL

昨日の仕事帰り、こんな本を買ってきました

Jctm_1

JOINTED CLAW the MANUAL


豪華3大付録ということで、80分のDVD、ポスター、専用スペーサー(リップ)が付いています

Jctm_2

岩ちゃんももちろんですが、釣りビジョンで良く見る撃ちゃんのが楽しみだったりします


ジョイクロってソルトでも効きそうなんですよね

ソルト用カラーもあるし


148だと今のロッドでも投げられるかな


赤いロッドで投げたいな・・・

何となくそう思いました

2012年2月 2日 (木)

母への誕生日プレゼント

この前お正月だったと思ったのに、早いものでもう2月です

2月といえば母の誕生日

物心がついてから母に誕生日プレゼントを送った記憶も無いので、今回は奮発してこんなものを送ることにしました

Pc120201_1

中身はノートパソコン

Pc120201_2

カパッ

Pc120201_3

ピラッ

Pc120201_4

Microsoft Office Personal 2010付

ACアダプターはカルラ君くらいの大きさ

Pc120201_5

本体はこんな感じで、表面は道路わきにある鉄板みたいな模様

Pc120201_6

でも指紋とか付かなくて何気にオシャレ

キーボードは無理やりテンキーを付けたような配置

Pc120201_7

AcerのASPIRE 5349-F84C/Fというパソコンで、スペックはこんな感じ

Pc120201_8

普通に使う分には十分すぎるスペックです

不要なシール類は全て剥ぎ取り、よりシンプルに

Pc120201_9

初期設定を行います

Pc120201_a

OSはWindows 7 Home Editionの64bit版

不要なソフトを削除していきます

Pc120201_b

この後、VB2012をインストール

使いづらいソフトも削除し、使い易いソフトをインストール

Pc120201_c

2009の方がいい

あとは今使っているノートPCから環境を移行して完了です

母は喜ぶかな?と思ったら

勿体ない勿体ない、まだ使えるのに

と言います

確かに勿体ないとは思うものの、今まで使っていたPCが2001年に購入した富士通の「FMV-BIBLO MG8/800

大切に使って、母のお姉さんや私の妹なんかとメールやネットをしながら使っているものの、メモリの最大搭載量が256MBしかなく、昨今のウイルス対策ソフト等を入れるとXPでもスワップしまくりで起動して普通に使えるまでに20分とか掛かります・・・

それに、HDDの方ももう10年以上使ってていつ壊れてもおかしくない状態なので、今回のPCをプレゼントすることにしました

CPUは遅くても、メモリが4GBのおかげか流石に快適

これまでは遅くて見られなかった動画サイトの使い方なんかも説明しました

また大切に使ってくれることでしょう

2012年2月 1日 (水)

寒いけど夜食

寒いけど夜食

Dr120201

別に寒いからどうしたという訳でもない

おいしい

懐かしいマウスパッドや下敷き

ネタが無いので引き出しの中をゴゾゴゾしてると・・・

懐かしいものが何個か出てきた

まずはこちら

Stjk1201_1

ウルティマオンラインのマウスパッド

もういつの頃だったか忘れましたが、5年間ほど必死にプレイしていました

その後はFFXIへ・・・

懐かしい

続いてはこちら

Stjk1201_2

Ys I,II COMPLETEのマウスパッド

2001年のものみたいですね

懐かしい

続いては同じくイースのこちら

Stjk1201_3

Ys V 失われた砂の都ケフィンの下敷き

裏面はこんな感じ

Stjk1201_4

これは何時から引き出しの中に入っているのか分かりません

右下にズームしてみると・・・

Stjk1201_5

1995年みたい

しかも250円みたい

1995年というと、今から17年前

・・・記憶が無い

でも懐かしい

・・・

ネタが無い時は暫くこういった懐かしいシリーズが続きます

« 2012年1月 | トップページ | 2012年3月 »