« サイレントアサシン ノースプレミアム | トップページ | 定期演奏会行ってきた »

2012年3月24日 (土)

2012.03.24の海とか

やっと週末

そして今日は自由な日


潮の感じから、今日の朝5時に行って10時まで頑張れば最低1匹は釣れる

そう思って昨日は早く寝ました


そして早起きして朝5時前に現地に到着

Sw120324_1

新月の大潮後の中潮

風もいい感じで釣れそうな感じ


ただ・・・

風がいい感じと言うのは気のせい


暴風


とりあえず用意を済ませ、今日のタックルは久しぶりに使う地元港湾スペシャルタックル

Sw120324_2

最初のルアーは、ランカーハンター紀美波子


暫くキャストを続けるものの・・・


ちょっと無理かも

と思って車内に戻って風が緩くなるのを待ちます


待ってる間に、朝買ってきたサンドイッチを食べながら自炊した泉さんの本を読みます

Sw120324_3

ためになります


そして迎えた朝まずめ

Sw120324_4

相変わらず風が強い


何を投げてもそんなに飛ばない


暫く待ってると巻いてないのにルアーがすぐそこにある


そんな状況の中、この前のヒットルアーであるバスデイ「レンジバイブ 100ES ハイトホロイワシに付け替えてキャストしたところ、その前に引いたルアーでラインが緩んでたのか痛恨のキャスト切れ

ショック


そんなことが2回程あり(・・・って、やっぱりこのリールおかしい気がする)、泣く泣く車に戻ってリーダーを付け替えてるとポリさん登場

暫く投げてましたが、仕事に行くと言って帰られました


その次は、最近ブログを始められたTETSUYAさん登場

心が折れそうになりますね(笑)と話をしながらキャストを続けます。


途中、ほんの一瞬MRSTさんが来てた様な気がしましたが、気のせいだったのかもしれません


河口側には風でゴミが集まってる様で、毎投ゴミが掛かってきます

Sw120324_5

風よりゴミの方が釣りになりません


足元にはサラシ

Sw120324_6

サラシがいい感じの時を狙ってキャストしてみますが、ヒラスズキじゃないので関係なさそう


海は大荒れ

Sw120324_7

まだ潮が低いのでマシなものの、それでも時々岸壁を超えてきます


頑張っていたTETSUYAさんもその潮を被られたようで、場所を移動すると言われて去っていきました


ルアー交換しようと思ってルアーを手に取ろうとするものの、風に煽られて空中で泳ぎ続けるゴリアテ 145F AR-C

Sw120324_8

ダメだこりゃ・・・


・・・


ここで嫁さんにメール


嫁さんからの返信なし


・・・


8時半頃、一旦帰宅


そしてお願い


今日と明日と、自由な日を入れ替えて下さい、お願いしますお願いします


何となく了承されました


・・・


今日は午後から長女の定期演奏会があるとのことで、午前中に末っ子とウロウロしてきました


まずは海

Sw120324_9

こっちの海も荒れています


双眼鏡を覗きこんで海を見ている末っ子

Sw120324_a

妙に楽しそうです


海岸沿いをかけっこ

Sw120324_b

これまた楽しそう


クジャク発見

Sw120324_c

興味津々


この近くにある佐川急便に寄り道してアレを受け取り・・・


お腹が空いたので、マクドナルドに行ってハッピーセットなんかを食べます

Sw120324_d

私はサクラテリタマとかいうやつのセットと、値段はモスのエビカツバーガーよりちょっと安く、美味しさは半分未満のエビフィレオ単品を食べました


ジャスコの中もウロウロ


ガチャガチャのこの辺のシリーズに興味を示す私

Sw120324_e

下段中央の熱帯魚シリーズをやってみたかったものの、小銭が足りなかったのでやめました


末っ子はドラえもんのタイムマシンに乗って遊んでいます

Sw120324_f

私は両替機を発見して両替し、次女が喜ぶと思ってキティちゃんのぬいぐるみをゲットしようとドリームキャッチャーに2000円程注ぎ込んで手ぶらで帰りました

でも、2000円で止められるようになった自分を見て、大人になったんだと実感しました


そんな感じの土曜日です

« サイレントアサシン ノースプレミアム | トップページ | 定期演奏会行ってきた »

コメント

>づかさん

お体大丈夫でしょうか?

風が吹いてて釣れそうな雰囲気の中、ゴミや風にストレスを感じながらキャストする
のと
穏やかで釣れそうな気がしない中、気持ちよくキャストする
のを比べると

どっちでもいいやヾ(^∇^)ノ

でも、ルアーを2つロストしたのが悲しかったです(´・ω・`)
前から時々意味不明なバックラッシュをしてるアレに新品ラインを巻いてた状態なんですが・・・
なんか風の影響ではないような気がしないでもない今日この頃です。

とりあえずづかさんはしっかりと体を休めて、イメージトレーニングでもしていてください。
私は海に行ってきます( ´艸`)

そうそう
私もこの前、体調が悪くて釣りに行くのをやめてイメージトレーニングでもしていようと思っていたものの、海に行くと元気になり、更にあのお方に合う事までできてハグまでできて、気付けばすっかり体調も良くなっていましたヽ(´▽`)/
づかさんも海に行けば直るかも(・∀・)
あ、池とかダム湖とかじゃないですよ。
海に行けば直るかも(・∀・)

あと、なんかポチしましたね?(。-_-。)

あの爆風の中さすがです!
僕も体調がよければ多分出てたと思います・・・

がちゃがちゃの熱帯魚シリーズ・・・
完成度高いですよ!
僕は熱帯魚シリーズのコリドラスというナマズの
アドルフォイとワイツマニーという魚が大好きです。
ワイツマニーは5年前なら幻と呼ばれて・・・

仏像シリーズもいいですね!(・∀・)イイ!

>TETSUYAさん

コメントありがとうございます。
今朝はお疲れ様でした。

あんな中誰も来ないだろうなぁと思っていたら、続々とシーバス狙いの人が来るので面白かったです(笑)
それだけシーバスゲームが面白いって事なんでしょうか(・∀・)

とりあえず交渉成立したので、明日は楽しめそうです。
ただ、明日もあまり変わらない天気みたいですね(/ー\*)

ブログの方も楽しみにしていますヽ(´▽`)/

本日はお疲れ様でした^^

無事交渉成立したようで良かったです♪

私はあれから、別エリアでも潮位の上昇と共に、海水払いの洗礼を受けました(笑)

スライムさんのキャンプ場もあまりの爆風のため、飛ばされたようで基地へ帰還されてたようです(笑)

その後の近況はブログにて^^

それと後の家族サービス、子守りお疲れ様でした^^
(MRUさんが密かに立ち寄られてたそのエリアも時間を工面してこっそり近々調査してみなければ^^)

goodfishingを^^

>准尉さん

ポリさんが来たとき
あっちはスライムさんがキャンプ張ってますよ!
って言ってましたよ(・∀・)

釣れそうな気がするものの、毎投ゴミが絡んだりキャスト切れしたりと、余り楽しくありませんでした。
釣れなくても楽しい釣りがいいですね(・∀・)

明日頑張りますヾ(^∇^)ノ

あんな中で釣りしてたんですか?б´д`)

賢くないですねぇ♪(*´艸`)


私は賢いから 昨夜からずっと

風が弱まらないか 車の中で待機してました♪(・∀・)ウン カシコイ

>ケンPさん

明日は今日より風が少しマシなものの、今日より気温が下がりそうですね・・・
どっちもどっちという感じです(/ー\*)

レンジバイブは残念でした。
前までは同じような感じでもバックラッシュとかしなかったのに、やっぱりあのリールおかしいのかも( ´゚д゚`)
しらんけど

ノースプレミアムは綺麗です。
それに釣れそうな気がします。
しらんけど

本日爆風ですね~
明日はどうなんでしょうか??明日も爆風だったら…(ノ∀`) アチャー

レンジバイブ100残念でしたね。
明日はPB-30で底の魚を狙いながら、レンジバイブをサルベージしてください~(・∀・)ノシ


あ、SA140のノースプレミアムカラー キレイですよね~。

MRUさんだから、ゼッタイ買うと思ってました(ノ∀≦、)ノ彡☆バンバン


コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 2012.03.24の海とか:

« サイレントアサシン ノースプレミアム | トップページ | 定期演奏会行ってきた »