« 新しいiPadのケース | トップページ | ハンディーカム発注 »

2012年3月25日 (日)

2012.03.25の海

自由の日を昨日と替えてもらったので、今日も朝から海に行ってきました


今日も昨日と同じ場所に、朝5時に到着

Sw120325_1

今日こそ朝まずめに釣る気満々だったのに、昨日よりは少しマシなものの今日も爆風


そんな中、頑張ってみました


今日のタックルも昨日と同じ地元港湾スペシャル


使うルアーは、レンジバイブ100ESの最後の1つ、ハイトホロピンク

Sw120325_2

風が強いので、こういう重めのルアーしか投げられません


薄明るくなってきましたが、風のせいで1回のキャストごとにストレスが溜っていく感じ

Sw120325_3

特にバイブがクルクル回った時には、ストレスがいつもの1.25倍になります


こんな風じゃ楽しくないと思って風裏になっているところを探してみると、見つけました


この付近

Sw120325_4

なぜかこの付近だけ風が弱いのです


何でだろう?と思って前を見てみると・・・


あの煙突が風を防いでくれているみたいです

Sw120325_5

あんなに遠くの煙突ひとつで結構風を防いでくれるんですね


皆さんも騙されたと思って北西の風が強い時に上の場所に行ってみて下さい( ̄ー+ ̄)b


騙されてたのに気付きます( ´艸`)


そんな感じのネタ写真を撮ったりしながらキャストを繰り返しますが、風は相変わらず強くて海もこんな感じ

Sw120325_6

釣れそうなのは釣れそうなんですが・・・


昨日はゴリアテが空を泳いでましたが、今日は途中から昨日より風が強くなって、ランカーハンターが泳ぐくらい

Sw120325_7

空を見ると天気も良く絶好の釣り日和の様な感じがしますが・・・


気のせいです


ここで、釣れないのはレンジバイブが足りないからだと思い、レンジバイブを売ってるマユパンさんの所に向かいます

Sw120325_8

レンジバイブ100ESCHカタクチイワシマメアジを購入


ちょうどそこに、このレンジバイブのマメアジでさっきシーバスを釣ったというデイのポリさんもやってこられ、「今日スライムさん見ないけどどうしたんでしょう?」という話をしたり、「明日起きられるかな?と今朝の4時半に書いてるのはどうか?」という話で盛り上がりました


再びKGに戻り、海を見るとこんな感じ

Sw120325_9

何気に、白いわんこの顔に見えなくもありません


そして一瞬雨が降ったと思ったら、急に風向きが変わりました

Sw120325_a

風の強さは同じだとしても、西北西の風が北北西の風に変わるだけで釣りのしやすさは350%アップします


さっきまで全く飛距離が出なかったルアーをキャストすると、いきなりスプールがこんな感じに

Sw120325_b

真横からの風になったので、凄い量のスラックが出ただけです( ´艸`)


その途中やその後もいろいろありましたが、今日はいろんな人と会えたのが良かったです


ただ、シーバスには会えませんでした


釣れる人は釣れています。


今日の敗因は、着ているレインが何故かオッサン臭かった・・・それだけです


風向きがまた朝と同じようになってきたのもあって日の高いうちに帰り、潮を被って真っ白になってた車を洗車しました

Sw120325_c

あとは今日使ったタックルやルアーを綺麗にしたり簡単なメンテをしたりして、今日の釣行を終えました


今は長女が作ってくれたオムライスを食べています


前に作ってくれたオムライスをblogに載せたのを嫁さんから聞いたようで、今日は載せられないようにケチャップで私の実名を書いていました


美味しい

« 新しいiPadのケース | トップページ | ハンディーカム発注 »

コメント

>ケンPさん

やまじ風はその名のとおり南から吹き降ろす風なので、昨日の風とはちがいますね~(・∀・)
昨日の風は北風そのもの
風も冷たくそして強く、まだ東からの風よりは釣り的には良いみたいですが、人的には厳しかったです(´-ω-`)
今日も昼休みに煙突の煙を見てみたところ、高い煙突の煙はそんなに違いが無かったものの、低い煙突の煙が上を向いてるので、いつもやってるところ辺では普通に釣りができてそうな気がします('∇')
明日は天気も良く、風も収まっていい釣り日和になりそうですね。
う~ん、休みたい(笑)

>hi-lowさん

昨日はお疲れ様でした。
昼くらいは風向きが変わって釣りがしやすくなってましたが、また夕方になるにしたがって風向きが朝のようになって釣り辛かったですね。
でも風の影響でベイトも河口側に詰め込まれてたと思うので、hi-lowさんがやってたところは魚影が濃いかったかも(・∀・)
アタリがあっただけいいですね。
私はゴミかなにか分からないようなアタリは数回あったものの、明確な生命感のあるアタリは1度もありませんでした(´・ω・`)

昨日は(も)、今治も風強かったんですが…

シコチューもやまじ風が吹き荒れてたんですね~ww

<山から吹いてなかったらやまじ風じゃないのかも…知らんけどwww>

そんな中の釣り、お疲れ様でした~(*・∀・)=3

今日も風強いですね、来週末には止んでくれればいいんですけど…

昨日はお疲れ様でした。
あの後、少し粘りましたが、アタリ二回で終わりました…

>TETSUYAさん

やっぱり、車に潮かぶったままだとまずいですよね(笑)

私もカレーが好きです。
そして、沙羅曼蛇も好きです。
検索までさせてしまったようで、申し訳ありません(ノ∀`)

昨日の1本、見事でした(*´∀`)
そしてけい楽園ですけど、けいがついてるので昨日の場所の事かな?
あそこもあの人が言ってたとあの人経由で聞きましたが、あれやあれやあれがあれみたいですね。
次は匂いのないものを着用して頑張ろうと思いますヾ(^∇^)ノ

本日もお疲れ様でした!

私もレンタカー(ボス仕様車)の為、洗車して帰還しました(笑)


私は大好物のボスの手作りカレーライスを美味しくいただきました♪
(っと書いとかないと怒られるので…ナイショ((((;゜Д゜))))

それと、独り言ですが、外向きけい楽園シコチュー正門前に立つmruさんが、グラマーなお姉さま方々にモテモテの状況が見えますので、今後楽しみにしていて下さい^^

>マユパンさん

なぜレインや防寒着がオッサン臭いのかが(謎)です。
私のいない時に誰かが着てるのか・・・
そう考えると怖いです( ´゚д゚`)

防寒着やレインもたまにはクリーニングしないといけませんね。
今度持っていきますので、なんとかなんとかさんにお願いします(・∀・)

ライスオムにはあえて触れません( ´艸`)


全ては…

うなじ付近からでるフェロモンの仕業です
d(-д☆)


うなぎ素手掴みの技はまた伝授します
d(-д☆)


うなる様にギャランドゥを3回連続でカラオケで歌って下さい
d(-д☆)


うなネタ尽きましたので

さよなら…。

厚焼き玉子の上に ご飯を古墳の様に盛った食べ物を

ライスオム…


全くおもしろくないので…

さよなら…。


コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 2012.03.25の海:

« 新しいiPadのケース | トップページ | ハンディーカム発注 »