iPadのざっとした感想
簡単に触ってみたので、ざっとした感想を書いておきます
復元により大体の状態は戻ったので、あとは細かな入れ替えをしてこんな感じのホームになりました
しかし、今回は訳あって保護フィルムを貼ってないせいか、映り込みが・・・
昨日の時点ではまだ新しいiPadのRetinaに対応していなかったComicGlassもRetinaに対応し、見開き表示でも何の問題も無く小さな文字も読める様になりました
画面が大きく見やすいものの、見開き表示をすると解像度の関係でちょっとイヤンな感じだったこれまでのiPad・・・
そのちょっとイヤンが全く無くなりましたヾ(^∇^)ノ
あの時以来こち亀の自炊も進んでませんが、これなら頑張って自炊しまくろうと思えるほど綺麗に表示されます
こちらはブラウザですが、こちらも小さな文字までハッキリと見える様になりました
言い訳も良く見えます( ´艸`)
そして昨日もちょっと書いたUPADですが、メモを開くとこうなります
ある意味必須なappなので、早急な更新を期待します
こちらもある意味必須な7notes
これまでは見づらくて仕方なかったプレビューもしっかり読み取れるようになっています
やっぱりRetinaは素晴らしい
こちらは現時点ではまだRetinaに対応していないGoodReader
画像で見ると分からないものの、実際に見るとちょっとイヤンな感じです
こちらも早急な対応を期待します
音楽を聴くときに使っているPlanetaryも、これまでは小さく潰れて読めなかった文字がハッキリ読み取れます
この画像が酷いのでそうでもないような感じですが、凄い綺麗です
今回のiPadの実質の変更点は解像度の変更位なもんです(メモリも1GBになってます)が、その解像度の変更が ただ画面の大きなiPod touchだと思って初めてiPadを手にして実際に使ってみて感動した時 の様な感動を与えてくれます
素晴らしいです
あと、画素数の上がったカメラですが・・・
これまでよりはマシですが、相変わらず使い物になりません
とりあえずはそんな感じです。
また使ってみて気付いたことがあればエントリーします
それにしても映り込みが・・・やっぱりシートを・・・
« 予定変更 | トップページ | カバーでロック/解除ができない件 »
コメント