March Pirelli Car Pack
Xbox 360用ソフト「Forza Motorsport 4」の第5弾DLC「March Pirelli Car Pack」が公開されました
今回の無料のものは、2011 Wiesmann GT MF5
メインはシーズンパス導入済なので、これをいつもの様に3台全てにダウンロードします
混み合ってるみたいでこの時と同じエラーになったものの、何とか全てにダウンロードが完了しました
とりあえず、適当な配置のままパッドでプレイしてみました
今回の追加車種の中での私のお気に入りは、Ultima GTRでもZagatoでもなく・・・
これ
1971 Ferrari #2 Ferrari Automobili 312 P
早速プレイしようと思ったところ、良くあるマルチスクリーンでの光源違いの症状が出ました
左のモニタがメインモニタで、右のモニタがサブのモニタになります
今回は左のモニタも同じようにビカビカしていました
それにしても酷過ぎ
でも・・・ちょっと美しいかも
一旦車メインメニューまで戻り、底からやり直すと今度は綺麗に表示されました
左右共にバッチリです
コースはムジェロ
期待していたエンジン音が、期待以上に凄くて失禁しそう
ここ最近は残業続きで帰ってくるのが遅いので、夜中に大音量でプレイするわけにもいかないのが非常に残念
こういう時はサラウンドヘッドホンが欲しくなりますね
乗ってて楽しく、エンジンも11000まできっちり回せ!と言わんばかり
楽しい
週末のお留守番の日にでも環境をきっちり準備して、大音量でプレイしてみようと思います
他の車種も楽しみです
また、大人の事情で収録されてなかったポルシェがDLCで追加されるという噂がありますね
こちらも楽しみです
« 高校受験 | トップページ | 新しいiPad発表 »
コメント
« 高校受験 | トップページ | 新しいiPad発表 »
>ノルにゃんさん
そうですね。
凄い楽しい車です。
何より音が良いのと、8000回転から上の音が特にいいので、その辺の回転数をしっかりキープしたり、時にはあえて回転数を落として吹け上がる時の音を楽しんだりと、音を楽しむために走ってるんじゃないかと思えるほどいい音してます(笑)
古い車なんですが、1971ということで私と同い年なんですよね(*´∀`)
そこがまた気に入ってるところでもあります。
個人的にはロードカーでもこの頃や70年代の日本車を充実させて貰いたいんですけど、さすがにサンプル等の関係で難しそうですね。
投稿: mru | 2012年3月12日 (月) 07時03分
Ferrari Automobili 312 Pを今ダウンロードして試乗してみました。
最初は軽すぎてうまく走れませんでしたが、慣れると面白い車ですね~
ちょっと RadicalのSR8 RX的な車に感じました。
古くてもこんなに速い車が存在するのですね~
投稿: ノルにゃん | 2012年3月11日 (日) 23時57分