ジョイクロの目
他のルアーに比べると飛ばないものの、良い動きをするのでシーバスのチェイスは数回ありました
しかしいつの間にか・・・
片方の目が取れてしまってます
これはこれで渋くていいような気がするものの、やっぱり気になるので適当な目を貼り付けてみることにしました
選んだのはdepsの「CRYSTAL EYE」
美しいEYEが18個入っています
サイズは6.0
水滴タイプです
とりあえず残ってる方も剥がして比較してみるとこんな感じ
一番右のがジョイクロ純正のもの
よく似てはいるものの、微妙に黒目の形状とその枠が違います
でもサイズはぴったりです
早速貼り付けてみると、こんな感じ
微妙に違った顔つきになりました
貼り付けた後は、トップコートを厚めに塗って剥がれを防止
この前釣ったシーバスが取り込み前に吐いたアジっぽいのもこれと同じくらいのサイズがありましたし、夕まずめ前のスタスイが効いた状況ではこのジョイクロ178のゆらゆらS字も効いていたかも
次は頻繁に使ってみようと思います
・・・
そうそう、ボーっとこれまで何度も見ている魚種格闘技戦の高知アカメ編を見ていると、村田さんが「ヒラセイゴを釣るのにエリアスプーンが良かったかも、でも持ってきてない、くやしぃ」と言ってたので、後日その船のキャプテンが試してみたところバッチリ決まったとの事
やっぱりシーバススプーニングの時代は来ています
あのスライムさんも鮭用スプーンを何個か揃えてるみたいですし( ´艸`)
やっぱり釣りは楽しみながらやるのが一番(・∀・)
タックルへの入魂も終わったし、次はあの時の様にスプーンやジョイクロをメインに使ってみるのもいいかもしれませんね
スタスイが効くのなら別注 平政も効くかもしれないですし( ´艸`)
あっ、スプーンメインでって、別にスライムさんに先にスプーンで釣られたくないとかそういう訳じゃないですよ
本当ですよ
本当に本当ですよ
この週末も楽しみながら頑張ってみます
« WiMAX使ってみた | トップページ | ステラのノブとライン交換 »
>かなころ太郎さん
そうですね。
もうそろそろサーモンが釣れると思います(´-ω-`)
最悪、新巻鮭でも買ってみて、口にスプーンを詰め込んで写真でも撮ろうかと思ってたんですが、やっぱりそれはどうかと思ったというか、新巻鮭が高いのでやめときます(´・ω・`)
他のルアーで釣れやすいときに投げるべきか、スプーンを信じてどんな時でも投げ続けるべきか・・・
一番最初に使った時のドン!!はシーバスだと思うので、居たら食ってきそうです。
次は良く釣れてる情報があれば、進んで行ってみます( ̄ー+ ̄)b
スライムさんより先に鮭用スプーンで釣りたいので(*´艸`)
投稿: mru | 2012年3月23日 (金) 12時08分
だいぶサーモンの核心に迫ってきましたね(・∀・)
いつかは釣れるような気がしてきました(^o^;
頑張って狙って下さい♪
投稿: かなころ太郎 | 2012年3月23日 (金) 08時03分
>マユパンさん
スプーンの曲がり具合もメーカーや種類によって違うようで、そのヒラヒラ感の差を見るのも楽しいです。
来ますよ!
シーバススプーニングブーム(・∀・)
今のうちに大量に仕入れておいた方が良いかも(*´艸`)
投稿: mru | 2012年3月22日 (木) 22時48分
>KouTAくん
スプーンは効きますよ!
特にタコベイトとの組み合わせが絶妙で、泳ぎはジョイントベイトのようにクネクネ泳ぎます。
それにフラッシングもいい感じで、あれで釣れないはずはないと思えるルアーだったりします。
それを見てかスライムさんもスプーンを買い漁っているようです(´-ω-`)
負けてられませんヽ(`д´)ノ
KouTA君も、ぜひ( ̄ー+ ̄)b
投稿: mru | 2012年3月22日 (木) 22時47分
スプーンは曲げるモノです(`∇´)ψ
そして最後はあぐら座りで宙に浮いて下さい!!
野糞教祖となりましょ
○o.( ̄〇 ̄)y-~
投稿: マユパン | 2012年3月22日 (木) 18時16分
目がたくさん♪
スプーン、シーバスに良さそうですね!
早くシコチューでサーモン釣って下さい(^O^)/
投稿: KouTA | 2012年3月22日 (木) 16時29分