« 最後の荷物 | トップページ | 新旧ロックダンスカスタムの比較 »

2012年5月22日 (火)

今日の仕事帰り

数日前から流れがほとんどなくなったKGを撮影

Dr120522

チョロ流れ


その後、昨日依頼を受けてたブツを持って、シーバス大好きなポリさんはきっと居るハズと信じて疑わずにKG河口に行ってみたところ、ポリさんの姿はない


そこに居たシーバス大好きTETSUYAさんに聞いてみたところ、ポリさんも居たけど~と言って帰りましたよとの事


真夏の炎天下の中、釣れる気配のない海で永遠とキャストしていたポリさん、キャストしてるだけで楽しいですよねと言ってたポリさん・・・そんなポリさんはもう居ない


そんなことを感じた今日の仕事帰りでした

« 最後の荷物 | トップページ | 新旧ロックダンスカスタムの比較 »

コメント

>TETSUYAさん

そうですね。
海を見てるだけでも幸せ、そこでキャストできればなお幸せ。
釣れる釣れないに関係なく、その時間を楽しめるのがいいと思います。
いろいろ考えいろいろなルアーをキャストし、それで釣れるとサイズに関わらず嬉しいものです。

でもまぁ、人それぞれですからね。
中には小さいシーバスだとそのままポイッっとリリースされる方も居るとMRSTさんから聞きました(@_@;)

でもまぁ、人それぞれですからね。
今はスマホの勉強に忙しそうですし(*´艸`)

そんな感じで・・・

TETSUYAさん、またテクニックを盗ませてください(・∀・)
地元での釣りは他の場所でやってるプロの動画なんかより、地元のエキスパートさんを見てる方が為になります( ̄ー+ ̄)b

そうですね~

何事にも初心忘れるべからず!ですね^^
(ほんと大切なことだと思います…)

この記事を読ませて頂き、釣りを含め、いろんな事で、改めて痛感しました…

私も日中シーバス探索が楽しくてしょうがなかったあの頃(キャストしてるだけや釣りができる環境があるだけでも幸せ)に戻った気持ちを忘れず、今後も純粋に無理なくマイスタイルで楽しみたいと思います^^

皆さんの環境やスタイルは十人十色で、もちろん違いますけどね^^

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 今日の仕事帰り:

« 最後の荷物 | トップページ | 新旧ロックダンスカスタムの比較 »