« ラインが届いた | トップページ | TM最高!!!!!!! »

2012年6月17日 (日)

今年初のバス釣り

バス釣りのセンスを磨くためにバス釣りの為にと思って始めたソルトの各種の釣り

そろそろ頃合いかな?ということで、相当久しぶりにバス釣りに行ってきました

まずは準備です

持っていくのはFD ロクテンクランキンの3本のみ

Bf120617_1

リールは置き換えの途中なので、とりあえずNewアンタレスがどのロッドに合うのか、どのロッドで投げるクランクに合うのかを確認するために1つだけとなっています

持っていくクランクも、小さいものから大きいものまで選んでみました

Bf120617_2

でもラインが12LBなので、ディープクランクは持っていきません

KTW優勢

久しぶりにロッドホルダーに積まれたバスロッド

Bf120617_3

ロッドホルダーもバス用にいいものとソルト用にいいものが半々になっています

最初に行ったのはおなじみのこの池

Bf120617_4

とりあえず、ベイトリールのキャストの感覚を味わいたかったのでここでもいいかな?と思ったものの・・・

やっぱり移動

ここに来ました

Bf120617_5

ここに来るのも何か月ぶりでしょう

とても懐かしいです

そして最初に投げるのは、ある程度重くて投げやすいスナブちゃん

Bf120617_6

メカも強めにして適当にポイッっと投げて巻いてくると、1投目からまさかのバイト

ロッドがグングン撓るのをポカーンと感じつつフッキングしないでいると・・・やっぱりバレました

これはイージーかもと思いつつ、いろいろ確認しながら暫くスナブを投げます

そして久しぶりのベイトのバックラッシュ

Bf120617_7

何もかもが懐かしい

ロデオドライブに替えて暫く投げた後、懸念していた軽めのルアーをキャストしてみました

Bf120617_8

ちっこいASKA

これまで610LFはスプール径が30mmや32mmのリールを使っていたので、幾らアンタレスと言えどもスプール径37mmのリールでは厳しめかな?と思いつつキャストしてみると

やっぱり初期回転が重いのかサイドキャストだと狙ったところに飛ばない

それでもちょこちょこブレーキの調整をしながらキャストに慣れていくと、段々と狙ったところに飛ぶようになりました

ただ、無理をしてる感があってストレスが溜っていくのが分かりました

やっぱりLFで軽めのルアーを投げるには、アンタレスよりカルコン51DCやアルデバランMgの方が合ってるのかな・・・と思いつつ、いろんな場所からいろんなルアーをキャストしてみました

Bf120617_9

しかし、まさかの1投目のバイト以降は何の反応もなし

仕方がないので、美しい花の写真でも撮って帰ることにしました

Bf120617_a

あの頃もこんなことしてましたね

・・・

暫く休憩

・・・

そしてまた同じ池に行きました

さっきはいろんなルアーを使いながらシューを適当にオンオフしたり外部ダイヤルを回したりメカを調整したりと適当だったので、今度はちっこいASKAが気持ちよく投げられるように設定してみました

Bf120617_b

結果、元からの赤いシューを4つオンにしてメカを緩めにすることで、ASKAもストレスなく投げられることが分かってきました

SVSインフィニティのブレーキがちゃんと効いてるのはわかるものの、飛距離もそれほど落ちない

しかもメカを緩めにできるのでスプールの初動もいい感じ

他のルアーを投げる場合も、シューの設定はそのままで外部ダイヤルを回すだけでほとんど問題なく投げることができました

このブレーキ、いいですね

さっきまでのストレスを感じながら小さいクランクを無理に投げていた状況から、気持ちよく小さいクランクを投げられるようになってくると、急に楽しくなってきました

Bf120617_c

クランキン、やっぱり楽しい

でも釣れない

・・・ということで、アルデバランMgの方がスプール径や軽さもあって使い勝手がいいのは分かりますが、LFでちっこいルアーを投げる場合はアンタレスで十分いけるという事が分かりました

普通のクランクは更にいい感じ

結局やっぱりLFしか使いませんでしたが、ロクテンクランキン用は全部アンタレスでもいいかも

そんな感じです

次は集中できると思うので、またこの池でクランキンします

« ラインが届いた | トップページ | TM最高!!!!!!! »

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 今年初のバス釣り:

« ラインが届いた | トップページ | TM最高!!!!!!! »