« 2012.07.15の海 | トップページ | 今日も暑い »

2012年7月16日 (月)

続ブランジーノLBDのリールスタンド

以前、このエントリーでダイワ「MORETHAN BRANZINO 2508SH-LBD」に付けて使っているリールスタンドを紹介しました。

そして訳あってリールを買い直したこともあり、新品に替えたいと思ってまたリールスタンドを購入しました。

Mtblbdst1207_1
手づくり

いつもお世話になっております。

できれば2つ欲しかったので無理を承知で製作者様に確認してみたところ・・・残念ながら今は1つしかないけど、プロトで作ったもので良ければお譲りできますというお返事を頂いたので、そちらもありがたく譲ってもらう事にしました。

こちら

Mtblbdst1207_2
手づくり

今回もお世話になりました。

比較してみるとこんな感じ。

Mtblbdst1207_3
斜めから撮ったせいで長さが違う様に写っているものの同じ。

手前のものが今回譲ってもらったプロトになります。

 

早速付け替えです。

Mtblbdst1207_4
以前から使っていた少し置きキズのあるリールスタンドを外し、今回購入したプロトの方のリールスタンドを装着します。

Mtblbdst1207_5
防水と固着防止のため、グリスを多めに付けてねじ込みました。

このプロトのリールスタンド先端の溝は何かというと・・・こんな感じにフックを引っ掛けるのに使います。

Mtblbdst1207_6
これまでもリールスタンドのカーボンパイプ部分にフックを引っ掛けて使ってたりしたんですが、こういう大きなフックだといいものの、小さいフックだと引っ掛けられないことがありました。

そんなときにはベールに引っかけたりしてたものの、ブランジーノLBDはベールにまで塗装しやがっているので、何となく気を使いながら引っ掛けていました。

それが今回のものは溝の部分の径が小さくなっているので、こういった小さ目のフックでも引っ掛けることが出来る。

Mtblbdst1207_7
いい感じ

 

【注意】
・プロトという事で、製作者様の許可を得てエントリーさせて頂きました。
・プロトという事で、今後、販売されるかどうかは分かりません。
・製作者様に問い合わせ等を行い、ご迷惑をお掛けしないようにお願いします。

« 2012.07.15の海 | トップページ | 今日も暑い »

コメント

>まぁ~くん

丁度外したばかりだったので、タイミング的にも良かったです( ´艸`)
それに気に入ってもらえてよかったです。

あのナイスなスタンドは時々ヤフオクで出品されてますので、そこから購入することができます。
トーナメントISO-Z ブランジーノLBD スタンド等でアラート登録しておけば買えないという事は無いでしょう(・∀・)

見た目もリールに合ってますしタックルを置くときにスタンド側を下にできるので、今度は上側になるハンドルの見た目を揃えるのもいいかもですね( ´艸`)

またいろいろお教え下さい(/ー\*)

かっちょい〜リールスタンド有難う御座いました
大変、気に入りました( '∇^*)^☆
 
ところで!また後で欲しくなったら、二度と手に入らないリールスタンドなんでしょうかね!?
 
ハンドルもゴールドなら、もっとかっちょいぃ〜かな(笑)
 
コーヒー御馳走様でした(^q^)

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 続ブランジーノLBDのリールスタンド:

« 2012.07.15の海 | トップページ | 今日も暑い »