au版iPhone 5のプラン
今回iPhone 5を購入する際に、エリアに不満を抱えつつもずっと使ってきたSBMからauにMNPで乗り換えました
そこでプランがややこしくて良く分からないものの、自分なりに調べたり店員さんに聞いたりしながら選んだプランを書いておきます
■料金プラン
・LTEプラン + 通話ワイド24
・LTEプランは受信最大75MbpsのLTE回線を使う事ができ、auのLTE回線は2013年までに受信最大112.5Mbpsになるみたいです。
※この辺では関係ない話です
・通話ワイド24は、au同士の通話は24時間無料になり、固定電話や他社への国内通話も半額になるプランみたいです。
■基本使用料・通話料割引サービス
・誰でも割/誰でも割シングル
・家族割 分け合いコース
■パケット割引サービス
・LTEフラット(キャンペーン)
■その他サービス
・auプレミアムメンバーズ
・SMS(Cメール)
・LTE NET
・テザリングオプション
契約申込書に載っているのはこんな感じですが、Apple Care +にも入りました
それ以外には、MNPだったので女子割/男子割があったりいろいろあったりしたりして
割引額は、3,550円/月【最大24ヶ月 85,200円】という事になっているようです
実質、iPhone 5 64GBの機種代がタダ
これで月額どのくらい要るのか分かりませんが、半年位前にSBMからauに移った長女、ついこの前docoomからauに移った次女たちと同じカードからの引き落としになるので、あまり詳しく見ることは無いかもしれません
それ以外ではエリアの心配がほぼなくなったことと、au版iPhone 5はWHS(WIN HIGH SPEED)に対応しているので、LTEエリア外で3Gしか使えなくても、下り9.2Mbps/上り5.5MbpsのWHSを使える様です
エリアマップで確認してみたところ、WHSはこの辺やその辺のどこででも使える様なので、これが快適さに繋がっているのかもしれません
あとはこの辺にもLTEが来てくれると最高なんですが・・・LTEのエリアマップを見てみると・・・まぁいいです
そんな感じです
« アルカリも補充 | トップページ | オッサン、出ます!! »
コメント