« ギザシャッド 145S AR-C | トップページ | 本気の本気 »

2012年10月22日 (月)

2012.10.22の海

昨日から明日までの3日間は、地元のお祭りです


私もお休みを貰っており、末っ子とゴロゴロしたり、ゴゾゴゾしたりイロイロしたりする予定にしています


・・・


そんな今日、お祭りの中日なので学校は短時間授業


末っ子が返ってくるまでは自由という事なので、またいつもと同じ海に行ってきました

Sw121022_1

現地に着いたのは、7時過ぎ


朝の内はシーバスとのコンタクトが多くて何本かヒットした方も居たとの事を、何事も無かった感じのスライムさんから聞きました


私は昨日使っていい感じだったこのルアーを13ftのF91()でキャストします

Sw121022_2

今日はゆっくりめに沖の方でドッグウォークさせていたところ、ゴボッっ


・・・と出たのに残念ながら乗りませんでした


でも潮位も低くて釣れそうな感じ


そんな中、昨日もやりたかったけどちょっと躊躇しちゃってたことを今日は試してみることにしました


こちら

Sw121022_3

ボーダレス 460M-Tジム・スナイパーIII()を使ってのサバゲーです


PB-20をキャストしたところ、サバヒット


そして驚いたのが、サバが引かない


モアザン ブランジーノ AGS 130MF91()を使うと結構引くサバも、ボーダレスだとティップの入りの範囲でチョコチョコ動くだけで、余り引いてくれません


まだこれでシーバスを掛けたことはありませんが、泉さんが書いてた釣られていることに気付いてないか、忘れている状態になるというのも分かるような気がしました


当然ロッドを立てて引っ張り合いっこすると結構引いてくれるので、それなりに楽しむこともできました


あとはシーバス狙いでサバとは違うレンジを引いていたところ、ゴゴッっというバイトの後にドラグが出る魚が掛かったので、もしかしてと思いながら丁寧にやり取りし、スライムさんがタモまで持って来てくれたのに


エソのスレ掛かりでした


でもこれで、ジム・スナイパーIII()のパワーをそれなりに知ることができました


・・・


その後、思ってたより早い11時過ぎに末っ子が学校から出たというメール通知が届いたので、その場を後にしてまっすぐ家に帰りました


・・・


本当は昨日届いた「ギザシャッド 145S AR-Cのスイムテストをするべくサイコガンダム Mk-II()も持って行ってたんですが、そこまでの時間はありませんでした


また後日、確認してみたいと思います

« ギザシャッド 145S AR-C | トップページ | 本気の本気 »

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 2012.10.22の海:

« ギザシャッド 145S AR-C | トップページ | 本気の本気 »