« 明日はヤマト屋カップ | トップページ | 今日はヤマト屋カップ »

2012年10月27日 (土)

2012.10.27の海

はーい、一向にシーバスの釣れないおっさんですよー

今日も釣れてもないのにマメにエントリーしちゃいますよー


・・・


(´;ω;`)ブワッ


・・・


今日もKGです

Sw121027_1

ここでデイシーバスを釣るまでは、他所に行けない縛り発動中です


今日使うのは、久しぶりのサイコガンダム Mk-II()

Sw121027_2

赤いブランクが日光に反射して美しい


そして今日使うルアーは、タックルに応じたこのあたり

Sw121027_3

先日購入したギザシャッドも入ってます


早速、使ってみました

Sw121027_4

シマノ「エクスセンス ギザシャッド 145S AR-C


確かにクルクル回ることはないけど、空気抵抗が大きすぎるのか思ってたほど飛ばない

でも泳ぎは中々いい感じで、ゆっくり引くとロールしながらのS字、早めに引くとロールしながらの弱いS字っぽい感じでした

シンキングなのでそれなりに沈めてから巻き速度を調整しながら引くと、いろんな動きを出せていいかもしれません


続いてはS字系の定番

Sw121027_5

ジョイク


激しくクルクル回りながら飛んでいきますが、やっぱり泳ぎは絶妙な感じです


そして、飛ばないというイメージのあったこちら

Sw121027_6

マジマー


なぜ飛ばないというイメージを持ってしまったのか忘れましたが、上の2つに比べると随分飛距離も出ました

おそらく前投げたときはパワーのないタックルで投げたので飛ばなかっただけだと思います


泳ぎはとても色っぽく、人間から見ると一番釣れそうな感じで泳いでくれます

ヒラを打たせた時もいい感じ


これはシーバスが居ればたぶん釣れると思います

知らんけど


他にも、湾人K-TENなんかも投げまくりました


今日のKGはこんな感じ

Sw121027_7

大潮前の中潮ということで、流れの筋がはっきり見えて釣れそうです


上の大きなルアーではその流れの筋まで届かないので、飛距離の出るこちらを使ってみました

Sw121027_8

やっぱり飛びます、スリック

なんでも略せばいいというものでもないですね


それでも反応がないので、ここで小さめのルアーを使うことにしました

Sw121027_9

レンジバイブ 100ES


全然小さくないと思われるのを狙いました


ちょっと上では、銀ピカのお魚さんをキャッチしたMYS君とタモを出してくれたMNR君

Sw121027_a

ファイトが楽しそうでした


私は余りにも反応がないので、また係船柱に座り込んでしまいました

Sw121027_b

約5時間、サイコガンダム Mk-II()を振り回した後・・・


軽めのルアーを使おうと、タックルをνガンダム()に持ち替えました

Sw121027_c

ちなみに現時点の大体の重量は、

サイコガンダム Mk-II()が345g + 440g で、785g

νガンダム()が220g + 265g で、485g


長さは両方とも13ftで、タックルの重量差が300gもあります


最初は785gの13ftを駆使して1oz位のペンシルのドッグウォークをやってたりしたんですが、さすがに苦痛


持ち替えた瞬間はこの重量差から13ftが8ft位に感じたので、2投位は片手でキャストできそうな感じでした


使ってみた軽めのルアーはこちら

Sw121027_d

ちっこいスリック


チェイスを確認

口は使わず


今日使ったルアーはこんな感じ

Sw121027_e

最初は大き目のルアーを主体に使い、途中からタックルを変えて普通のルアーを使ってみました


そして迎えた夕まずめ・・・


やはり何事もなし


暗くなったところで帰ろうとも思ったんですが、なんとなく止め時がわからなかったのでそのまま続けてみました

Sw121027_f

PB-30のリフトアンドフォールにドラグの出る魚が3秒掛かりました


掛けてドラグが出た後に、何だろう?と思って生命感も含めて訊いてしまったのがいけなかったんだと思い

その数投後にあったバイトには訊くこともなくゴリ巻きで寄せてきました


葉っぱの一杯付いた小枝でした


そしてそれからも数十投


ついに生命感のあるものを掛けることができました


真っ暗闇で跳ねまくるエイ


終わったと思いながらレバーをカチャカチャしてテンションを抜いたり掛けたりしていると、運良く身切れしてルアーが帰ってきました


これはツイてると思ってその後も数十投頑張ってみましたが、結局何事もなく小雨がパラついてきたので20時にKGを後にしました


今日釣れなかったのは、朝の地震のせいだと思います


あっちの方ではお祭り騒ぎだったようですが、あの辺はナニがソレなのでアレなんだと思います

またあっちの方でお祭り騒ぎが続くとしても、KGから出られない縛りがあるのでどうしようもありません


あと、他に考えられる原因としては、最初に投げまくった大きなルアーでスレちゃったというのも大いにあり得ます


たぶんそれだと思います

しらんけど


そんな感じです

« 明日はヤマト屋カップ | トップページ | 今日はヤマト屋カップ »

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 2012.10.27の海:

« 明日はヤマト屋カップ | トップページ | 今日はヤマト屋カップ »