« O.S.P サンバイザー モデルIII | トップページ | とりあえず版 »

2012年11月16日 (金)

4.2にしてみた

日々快適に使えている、Googleの「Nexus 7


先日公開されたAndroidバージョン 4.2が気になるものの、いろいろと問題点も多いようなので適用を避けていたんですが・・・


いつの間にかダウンロードまで済ませた状態になってしまったようで、頻繁にアップデートする?アップデートしちゃう?アップデートしちゃいなよ( ´艸`)と聞いてきます


そのメッセージの消し方が分からないので出るたびに後でを選択していたんですが、ふとした時に間違えて適用する方を選択してしまいました


適用開始の後でキャンセルできる間もあったんですが、もういいやヽ(´▽`)/という状況


暫くの間アップデート作業が行われ、アップデートが終わって起動した瞬間


いきなりAtom Launcherがエラーで落ちました


うわっ、やっぱり適用しなければ良かった・・・と思った瞬間、「Atom Launcherを更新しました」のメッセージ


その直後から、普通にランチャーも動き出しました


その後立て続けに、MX 動画プレーヤー ProやTwitter、Google Searchなんかも自動更新

N7_121116

普通に使う分には問題なく使えるようになりました


細かい部分は確認できていませんが、たぶん大丈夫でしょう


しらんけど(*‘ω‘ *)


・・・と思ったら、ウイルスバスターが動いてない


でもこれも直ぐに対応されることでしょう


しらんけど(*‘ω‘ *)

« O.S.P サンバイザー モデルIII | トップページ | とりあえず版 »

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 4.2にしてみた:

« O.S.P サンバイザー モデルIII | トップページ | とりあえず版 »