« '12 トーナメント ISOのリールスタンド | トップページ | スプールチェーンジ »

2012年11月 3日 (土)

親愛なる奥様へ

バラバラに届くと思っていたリールが同じ日に届いてしまったり、

時間指定していたはずなのに時間通りに届かなかったりして、

親愛なる奥様にそれらのことが知られてしまっているような気がします


1つについては先日簡単な言い訳をしていたものの、

もう1つについては疑問に思われていると思うので


ここで説明しておきたいと思います


まず最初に頼んでいたリールの方ですが、

こちらはダイワのフラッグシップリール('12 EXIST 3012H)を使っていたものの、

レバーブレーキが無いのが寂しかった

ので買い換えようと思って購入したものになります


それまで使っていたリールもそれなりな金額で売却できたので、

追い金はうまい棒が数個買える程度で済みました


そしてもう1台の方については、

買うとしてもスプールだけのつもりだったのがいろんな周囲からのプレッシャー等があり、

その重圧に押し潰されるように注文してしまったものになります


こちらについてもこのリール分を充当するため、

世界のシマノの技術力が使われたリール('10 NASCI 2500S)を売却したり、

世界のダイワの技術力が使われたリール(EMBLEM-X 2000)を売却しようとも考えたんですが、

これらのリールは可愛い末っ子が使うリールなので、売却することは止めました

なので、他のものをナニしてソレします


致し方ないのです


男には負けられない時があるのです


これからも洗い物や洗濯等を頑張りますので、何卒ご容赦頂ければと思います。


以上です。

« '12 トーナメント ISOのリールスタンド | トップページ | スプールチェーンジ »

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 親愛なる奥様へ:

« '12 トーナメント ISOのリールスタンド | トップページ | スプールチェーンジ »