2012.12.02の海とか
昨日
明日の天気予報は雨だから、動物園はまた今度だね
という話をして寝ました
・・・
今朝
天気予報を確認するとやはり昼過ぎからは雨の様なので、家族が寝ている間に釣りに行ける気満々で準備をします
予報では最高気温が10度にもならないようなので、遂に防寒着を準備しました
シマノ「XEFO・ドライシールド-HDウォームスーツ」(RB-211I)(詳細はこちら)
去年クリーニングに出してから保管していたので、なんか既にホカホカです
・・・
現地に着いたのは朝7時過ぎ
MRSTさんが頑張っていました
海はこんな感じ
穏やか
気温の方も寒いと思っていたのに、防寒着のおかげかまったく寒くない
早速タックルを準備してキャストを始めました
この前なんやかんや書きましたが、やっぱり使うタックルはνガンダム(※)
ふと岸壁を見るとベイトが落ちていたので、使っているルアーと比較してみました
ルアーは、この前岸壁にヒットして木端微塵になりかけたので新品を降ろしたサイレントアサシン 140F 透けナゴ
カラーはマッチザベイトですが、サイズがアンマッチザベイトです
別にサイズもマッチしてたところで、何の意味もありません
明らかなネタです( ´艸`)
・・・
TETSUYAさんが来たりSNHRさんが来たり、TETSUYAさんが帰ったりSNHRさんも帰ったり、ポリさんが来て帰ったと思ったら再びTETSUYAさんとSNHRさんが来たり、風邪気味で家に帰ると思われていたのにやってきて、また来たポリさんに「寝込む気ですか?」と言われてしょんぼり気味のスライムさんがキャストしてたり
今日も楽しいKG岸壁です
ただ・・・
起きたばかりと思われる嫁さんから
「最悪、なんで雨もふんりょらんのに勝手に釣りに行っとん?」
というメール
昼から雨よ
とかいろいろ返信してみても、返事が無い
いやんな感じ
・・・
暫くすると返事が来ました
「洗濯機買った」
ちょっと調子が悪かったので、まぁいいかと思いつつも、帰ってこいとは言われなかったので釣りを続行してもいいもんだと思って頑張ります
・・・
小雨がぱらついてきた時には、KG岸壁が貸し切り状態に
フル装備でトコトコしながらキャストを続けましたが、いつもの様に何事もありません
一旦車に戻り、雨が本降りになりそうだったので長靴も履いて万全の格好になります
シマノ「XEFO・サーマルラバーブーツ」(FB-211I)(詳細はこちら)
これで、バイザーから防寒着、グローブ、ブーツ、ライジャケと、全身がシマノ XEFOで固められました(下にはコアマンパーカー)
でも持っているのは、ロッド、リール、ライン、リーダー、ルアーまでがダイワで固められたタックル(スナップだけコアマン)
イカス( ´艸`)
雨がもっと降ってきたら活性も上がるだろうし、装備も万全なので大雨よ降れ~
そんな事を思いながら、そろそろ本気を出そうと思っていたところ
・・・
着信
電話に出ると
末っ子が泣きながら今何をしているのか問いかけてきます
末っ子が泣きながら帰ってこいと訴えています
・・・
いたしかたあるまいと思い
14:30頃、渋々帰りました(´;ω;`)
・・・
その後
末っ子と二人でボーリング( ´艸`)
パンツと背中を出してガーター防止レーンで頑張る末っ子
楽しそうで何よりです
3ゲーム楽しんだ後、帰りに天下一品で美味しいラーメン定食を食べて帰りました
・・・
たった7時間しかKGに居られなかったということで不完全燃焼感がありますが、末っ子が楽しそうだったので良しとしますヽ(´▽`)/
« シーバスダービー 2013 | トップページ | ラインを裏返してみた »
コメント