ウェーディング始めます
シーバスを始めて間もない頃
シーバスといえばウェーディングだろう((w´ω`w))
という感じで、余り良く考えずに買ってしまったウェーディング装備一式
■ウェーダー
シマノ「XEFO・ジオロック・CRウェーダー(中丸)」(WA-218I)
https://mru.txt-nifty.com/blog/2010/11/xefocr-951e.html
■ウェーディングジャケット
シマノ「XEFO・ゴアテックス パックライト ウェーディングジャケット」(RA-214I)
https://mru.txt-nifty.com/blog/2010/11/xefo-527a.html
■ウェーディングネット
ゴールデンミーン(GM)「ウェーディングネット」
https://mru.txt-nifty.com/blog/2010/11/post-dadb.html
何でも格好から入ってしまうナイスガイっぽい行動です
しかし、せっかく揃えた高価なこれらの装備も、1度も使われることなく約2年が経過しました
シーバスを初めて1年くらいは
岸壁からでも普通に釣れるのでウェーディングする意味が分からないし、やっぱりめんどくさいのでウェーディングなんかすることも無いだろう
そう思っていた頃もありました
でも最近、流れやコース、ルアーの向きを意識するようになり、それに応じた立ち位置の重要さも何となく分かるようになってきました
そんな感じで、近々 ウェーディングを始めます
あのオッサン、いつ見ても浸かってる・・・一体何時間浸かってるの?
そんな風に言われるように頑張ります( ´艸`)
« シーバスゲームに思う事 | トップページ | iPodが出てきた »
>dodgeさん
楽しいみたいですね( ´艸`)
最初は勝手がわからないのでドキドキしそうですけど、そのドキドキも楽しめそうです(・∀・)
こっちもエイとか居るのかな?
たぶんエイとか居る場所は怖いので行かないかも(/ー\*)
>マユパリータさん
はいはい(´_ゝ`)
投稿: mru | 2012年12月19日 (水) 20時44分
あの人 岸壁やのに
いつもウェーダーはいてるよね…
( ̄Oノ ̄*)
あの人のウェーダー
PEにシュでいつもピカピカにしてるらしいよ…
( ̄Oノ ̄*)
野糞しにくいのにね…
( ̄Oノ ̄*)
とか 噂が流れるといいですね♪
(人^∀^)
影ながら応援してます♪
投稿: マユパリ〜タ | 2012年12月19日 (水) 09時00分
浸かるの楽しいですよ~
エイに気をつけてがんばって下さい
投稿: dodge | 2012年12月19日 (水) 01時02分