auひかりへ
つい先日、NTT西日本のフレッツ光 隼になったというエントリーをしたところですが
先週土曜日の夕方にauひかりの勧誘電話があり、めんどくさかったものの話を聞いてみるといろいろとお得になるらしい
特に携帯電話にauを使っている場合は更にお得になるらしい
まぁ、お得になるのは分かっていたんですけど、いろいろ切り替えやら手続きやらが面倒そうなのでNTTのままで行こうと思ってたんですが
話を聞くとそんなに面倒でもなさそうなので申込みしちゃいました
一応確認したところでは
・契約は隼に並ぶ下り最大1Gbpsのプランになること
・ホームゲートウェイが変更になるけど、無線ルーターを外付けにしてこれまで通り接続はルーター側で行えるかどうか
・工事について
・電話に関するいろんなこと
・どれだけ安くなるのか
・NTTの3年縛りがあるけど、その辺の違約金等はどうなるのか
・NTTやプロバイダーへの連絡、機器の返却等について
このどれも特に問題になることはありませんでした。
NTTへの違約金はauから最大40000円のキャッシュバックがあるらしいのでそれで支払い、平日以外に工事をする場合は3000円ちょっと掛かるらしいのもそれで解決
また月額費用の方も、ネット関連だけでも月額2000円ほど安くなり、携帯電話の方もauスマートバリューで嫁さん以外のau3台のスマホで月額4440円割引と、両方で2年間で15万円も浮く計算に
※2年目まではauスマートバリューの割引が1台あたり1480円/月のところ、3年目からは1台あたり980円/月になる。
これだけの差があるのにNTTにこだわる理由はありません
その後、日曜日にも再度別の担当者から確認の電話が入り、いろいろ説明聞いたり質問をしたりしながら切り替えのお願いをしました
この後は、資料が届くのでそれに署名捺印して返送し、工事日が決まって工事が行われるらしい
電話については番号の引き継ぎに暫く時間が掛かるので、暫くの間はNTTとauとの二重請求になるらしい
との事
また工事が終わってネット環境が新しくなった辺りにエントリーしたいと思います
« iOS版 FFIV | トップページ | さすが私 »
« iOS版 FFIV | トップページ | さすが私 »
コメント