« 2013.06.23の公園とか | トップページ | 2013.06.25時点のシーバスタックル »

2013年6月25日 (火)

Nice Wave

ここ最近、久しぶりにPS3を起動して、先日DL版を購入した二ノ国 白き聖灰の女王」をプレイしています


このソフト、オッサン向けで面白い( ´艸`)

また、末っ子もプレイしているのを見るのが楽しみなようで、勝手に進めてると怒られます


そんなPS3ですが、先週に配信されたシステムソフトウェア Ver.4.45のアップデートにより、ちゃんと起動しなくなる場合があるそうです


公式にはXMB(クロスメディアバー)が表示されないという内容で紹介されてはいますが、実際には起動はするけど何もできない状態という意味だったりします


幸い、私はそのアップデートを適用しないまま公開中止になっていた様なので、事なきを得ました

もし、日々楽しくゲームをプレイしているのに、アップデートしたばっかりにプレイできなくなってしまったりしたら、怒り頂点なりでしょうね


何やら修正モジュールの配信予定は、(これを書いた時点では)木曜日とのこと


遅っ


検証とかいろんな作業があるとはいえ、もっとユーザーの事を考えて前倒しで配信してもらいたいものです


それにしても、以前にも同じようなことがありましたよね


これ、釣りに例えると


さぁ釣りをしよう

と思って海に行ったところ


釣り道具が一つもなくて海を眺めることしかできない

みたいな感じです


Nice Wave


悲しすぎる(/ー\*)


・・・


Ps3_130624

あと今回の件は関係ないですが、先日、「二ノ国 白き聖灰の女王」をプレイしようとしたところ、メニューからソフトを起動すると、画面に何も映らなくなったことがありました


こ、これはまさか

初代PS3によくあるアレなのか


と思っていろいろ確認したところ、本体の電源ボタンを押して切る動作はちゃんと動いている模様


その後、そのまま電源を入れると、今度は起動画面すら映らない


こんなことを何度か繰り返し、今度はPS3の出力からTVへの入力までがおかしいのでは?と思い、ケーブルを他のものに替えて見てもそのままでは映らない


続いて、アンプを通して別の入力に切り替えると映像も音声も出たので、PS3側は問題いことが分かって安心できました


結果的には


メニューからソフトを起動するときのモードチェンジに、テレビ側が対応できていないかなにかで、未入力みたいになってただけのようです

一旦こうなると入力切替ではどうにもならず、テレビの電源を一旦切って再度入れると映像も音声も出る様になります


その後もソフト起動時のみに同じようになりますが、テレビの電源入り切りで直るので、特に問題なくプレイできています

ちなみにテレビは、レグザです


ちょっとびっくりしましたが、引き続き、「二ノ国 白き聖灰の女王」をプレイしていきたいと思います

« 2013.06.23の公園とか | トップページ | 2013.06.25時点のシーバスタックル »

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

« 2013.06.23の公園とか | トップページ | 2013.06.25時点のシーバスタックル »