« パワーセーブ通信を試してみた | トップページ | 1775DAのライン巻き替え »

2013年6月20日 (木)

その後のSurface Pro

先日購入して、一通り設定してみたSurface Pro

でも簡単に設定できて落ち着いてしまうと何だかつまんなくなるので、一旦工場出荷時に戻してから再度設定することにしました。

その際、一旦ローカルで作ったアカウントを後で変更したり、区画を2つに分けてDドライブを作成したりもしました。

容量も256GBを選択したので、ローカルにもいろんなものを詰め込めます。

せっかくなのでiTunesも入れて、ライブラリも全てローカルドライブに入れてみました。

Pc130618

最初はライブラリをクラウドに入れて自宅PCと同期するようにしてみたんですが、どうやっても同期させるとどっちかがおかしくなってしまうので同期は止めてSurfaceの方は普通のユーザー領域に入れました。

今回、これまで使っていたDropboxからSkyDriveに乗り換えようとしたところ、SkyDriveは同期が遅いのか、一旦同期が完了していてもいろんなPCから使っているうちにファイル名の後ろにコンピュータ名が付いたファイルが増えていったり、iOSのAppだと文字が化けて見えなかったりするので、ただ詰め込んでおくだけのものは費用の安いSkyDriveに入れて、普段から良く使うものはこれまで通りDropboxに入れて使うようにしました。

Surface Proの方はいろいろと使い勝手も良く、サクサク動いてくれて特にこれといった不満はありません。

強いて言えば、スペースキー長すぎといったところでしょうか(2回目)。

もっと短くてもいいので、左側にもFnキーをつけて無変換キーをCキーの真下位にしてほしいです。

あとは、先日のアップデートで使えるようになるはずだったFnキーのロックが、どうやら日本語キーボードではできないようです。
こちらはいずれ対応されるかな?

バッテリーの方も、普段持ち歩いて使う分には十分な感じ。

何もかもがサクサク動き、他のOSのタブレットの様に制限がほぼ無い。

フルサイズのUSBポートもあって、ちょっとしたことが簡単に直ぐできる。

 

これ、良いです!

 

今のところはそんな感じです。

また使っていて気付いたことがあれば、エントリーしたいと思います。

« パワーセーブ通信を試してみた | トップページ | 1775DAのライン巻き替え »

コメント

そうなんですよね・・・
特に、普通のキーボードのPCを触った後に打つと更に違和感がありますね(笑)
ただ他良く出来ているので、まだ新しいSurfaceが欲しいとかも思いません。
確かに、新しいキーボードのタッチパッドやちょっとした配列の違いが羨ましかったりはするんですけど、まだ買い換えるまででは無いと思ってしまいます。
使い勝手はとても良いので、壊れたらたぶん新しいのを買ってしまいますね

Safaceのキーボードは本当によく出来てるんだけど、スペースキーの長さとAlt・無変換の位置だけが残念ですよね。
特に小さいモニターではウィンドウ切り替えにAltの使用率は高いし、ヘビーユーザーは無変換にIMEのOFFを割り当ててる事が多いのでこいつらの位置が変わるのはかなりストレスです....
Windows10になってWindowsキーもよく使うようになったんですがこれも一つずれてるし...

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

« パワーセーブ通信を試してみた | トップページ | 1775DAのライン巻き替え »