« 忘年会に行ってきた | トップページ | AIMSのジョイクロ追加 »

2013年12月 2日 (月)

ジョイクロマグナム追加

この前買ってみた、GAN CRAFT「鮎邪 ジョインテッドクローマグナム 230」(Type-F)


キャストとスイムテストをしてみたところ、問題無く投げられて、泳ぎ方も流石の一言


やっぱりこのルアーはなんか凄い


ということで・・・

Jmt131201_1

有り余る楽天のポイントを使って、こちらをポチしました


AIMS x GAN CRAFT「鮎邪 ジョインテッドクローマグナム 230 SALT CUSTOM」(Type-S)

Jmt131201_2

今回はシンキングで、カラーは#52 チャート&オレンジ


このカラー

Jmt131201_3

あれの鉄板カラーと同じ(*´艸`)


手持ちのリアルカラーとこのチャートがあればどうにかなるかな?というのもあったんですが、それ以上にこのカラーが欲しかった


ビッグバイトチャートに似ていますが、ソルトではパールよりホロの方が効くのかな?

現在のバス用の標準カラーラインナップには同じようなカラーが無く、AIMSのソルトカスタムでは、ジョイクロマグナム、ジョイクロ、ジョイクロ改の全てにこのカラーがあります

さすが橋本さん(*´艸`)


ボディサイズでのアピールに、絶妙なS字とその波動、そしてこのカラー

釣れる釣れないは別にして、魚を寄せる効果は計り知れないことでしょう(`・ω・´)


標準フックは

Jmt131201_4

ソルトカスタムの方は、Cultiva「ST-46」のフロントが#1/0でリアが#1


バス用の方は

Jmt131201_5

Cultiva「ST-36BC」のフロントが#1/0でリアが#1


とりあえず、バス用のフックをソルト用に替えようと思って、こちらを購入

Jmt131201_6

Gamakatsu「TREBLE RB MHSize 1/0, Size 1


いつもはSP/MHばかり使っているんですが、今回はあえてRB/MHにしてみました


ついでにスプリットリングも購入

Jmt131201_7

Xesta「HARD SPRITSize 4(TEST 80 lb)


リングサイズを比較してみたところ

Jmt131201_8

標準と同サイズ


フックサイズを比較してみたところ

Jmt131201_9

思いの外、小さめ


左がソルトカスタム純正の、ST-46

真ん中が今回の、RB/MH

右がバス用純正の、ST-36BC

になります


ST同士は、当たり前の様に同サイズ

ただSTとRB/MHと比べると、シャンクの長さは同じくらいなものの、ゲイプが随分狭め

STの#1とRB/MHの#1/0が、同じ位に見えます


ただRB/MHは、軸が細くて掛かりも良さそう


とりあえず使ってみてから考えようと思い、両方ともリングとフックを交換しました

Jmt131201_a

触れただけで刺さるぜ

しらんけど(*‘ω‘ *)


ついでに、この状態で重さを量ってみました

Jmt131201_b

シンキングの方は、109.9g


フローティングの方は少し軽く

Jmt131201_c

105.7g


どちらも100g超えですが、ジム・キャノンII()でのキャストに問題はありません


ここぞというときに、使ってみようと思います


ただ、フローティングはまだしも、シンキングは使うのが怖いですね


もし根掛ったりしたら、素潜りしないと・・・


そんなときは、いつも優しいスライムさんにお願いしよう(*‘ω‘ *)ソウシヨウ

« 忘年会に行ってきた | トップページ | AIMSのジョイクロ追加 »

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

« 忘年会に行ってきた | トップページ | AIMSのジョイクロ追加 »