« 10XDのフック交換 | トップページ | ウィグルちゃん »

2014年3月20日 (木)

'14 CALCUTTA CONQUEST 201

先週末に101が届いてはやっ と思っていたところ

同じく3月発売予定の201も届いたとの連絡


やっと来たかっ と思いながら引き取ってきました

14cc201_1

シマノ「'14 カルカッタ コンクエスト 201


箱を開けてみると、こんな感じ

14cc201_2

やっぱり、開梱の時はドキドキします


説明書を取ると

14cc201_3

金色が見えてきました


添付品は

14cc201_4

上のプチプチの上に乗っていたオイルとブレーキカラーと、箱の底に入っていたリール袋


そして


クワトロ・バジーナ、201、出る

14cc201_5

第一印象は、金色という感じ


主な仕様は

・ギア比:4.8:1
・最大ドラグ力:6.0kg
・自重:240g
・スプール寸法:径 40mm / 幅 22mm
・ナイロン糸巻量:3号-180m,
3.5号-150m,4号-130m,5号-100m
・最大巻上長:60cm/ハンドル1回転
・ハンドル長:42mm
・本体価格:アンタレスより安い


いつも確認するフットのシールは、MC-S

14cc201_6

シマノ日本工場で、2014年3月に製造されたもののようです

同じ3月発売の101の製造年月は2014年2月だったので、こちらはまさに出来たてホヤホヤ


パーミングカップ側は想像以上に小さい

14cc201_7

サイズが分かり易いように、弥勒菩薩様と比較してみる


何度かシャキーンして楽しんでみる

14cc201_8

この辺の精度も大した物です


この時点で既にハンドルを回してみましたが

同じくまだ馴染んでいない101より、巻きが重い感じ

スプール径の関係で最大巻き上げ長は変わらないものの、ギア比はこちらの方が低いのになぜだろう?

スプールの重さのせいかな?

グリスのせいかな?

しらんけど(*‘ω‘ *)


それでも、巻き心地は素晴らしい(*‘ω‘ *)


ただ、ハンドル長に違和感

14cc201_9

・・・が特にあるわけではないんですが、ここでハンドルを交換していきます


巻物用のリールは、全て、同じ素材、同じ形状、同じ長さで統一しようと思い、このエントリーで準備していたハンドルを押し入れから出してきました

14cc201_a

LIVRE「CRANK 90


カラーはレベルワインダー辺りとボディに合わせ、チタン/ゴールドにしました

14cc201_b

交換中


交換完了

14cc201_c

さらに金属って感じになりました


ただ、ハンドル長がノーマルの42mmから45mmと、3mm伸びました

しかし、巻物用のリールは、全て、同じ素材、同じ形状、同じ長さで統一しようという考えの上でのことなので、問題はありません


カラーも、そんなに違和感はありません

14cc201_d

ボディ内側の黒っぽい三日月窓を覗くと、マイクロモジュールギアを見ることもできます


まだ、部屋の中でクルクルしてみただけですが、この時点で凄いリールだと感じました

14cc201_e

ここまでは、ほとんど101の時のエントリーのコピペですが


ついでにラインも巻いてみました


ラインは、予定通りのこちら

14cc201_f

東レ「BAWO SUPER HARD PREMIUM-PLUS Hi-Grade16LB


この前と同じく、第一精工「高速リサイクラー2.0」を使って、テンションを一定に巻いていきます

14cc201_g

ラインを巻く時でも、巻き心地はとても滑らか


全部巻ききってみると、このくらい

14cc201_h

ラインも巻けたところで


101201を並べてみた

14cc201_i

超絶ゴージャス


パーミングカップ側から見ると

14cc201_j

どっちが101でどっちが201か分かりづらい感じ

ただ、スプール径を見れば一目瞭然です


ついでに、このエントリーと同じく、シマノ「ファイナルディメンション TS-1610MF」に載せてみました

14cc201_k

カッチョイイ(*‘ω‘ *)

ウェイブライダー形態のゼータの上に載った百式の様にカッチョイイ(*´艸`)


反対側のパーミングカップの方から見ると若干小さく見えるものの

14cc201_l

握り易さも101とそんなに変わりませんでした


あとは実際に両方を使ってみて

投げやすいルアーの重さやその飛距離、巻き易さや巻き心地なんかの確認をしてみようと思います


とりあえずはその辺の確認が最優先なので、バスを掛けないように注意したいと思います(`・ω・´)

« 10XDのフック交換 | トップページ | ウィグルちゃん »

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

« 10XDのフック交換 | トップページ | ウィグルちゃん »