岸ジギ用のリールがない
タックル愛称:RGM-79Q ジム・クゥエル
使用頻度が激しく少ないものの、今年辺り活躍しそうな気がしないでもない様な気がしたりしなかったり・・・
そして、このタックルのリールである'09 アルデバランMgは、現在クランキン用で大活躍
あっ、ただ使っているというだけで、釣れてるとかいう意味ではありません(/ー\*)
これからも兼用として使おうと思っていたんですが
ライン交換が面倒だったり、ソルトには厳しそうなベアリングを入れたりしたので、この'09 アルデバランMgはクランキン専用として使うことにしました
そうなると、岸ジギ用タックルのリールが不足するということに・・・
そんな中、こんなものが届きました
またLIVREの「CRANK 100」
製造年月日も、つい最近
(*´艸`)
使用頻度が激しく少ないものの、明らかに被るタックルじゃない限り、専用のリールがないというのは不安なもの
使用頻度が激しく少ないものの、いざという時に困りそうなので、岸ジギ用リールを新調することにしました
本来なら、泉さんも「EXSENCE B703ML/F - Ganpeki Commander -」のテスト中からずっと使っている'09 アルデバランMgがベストなんだろうとは思いますが
アレにしました・・・
上のハンドルのカラーが似合うアレです(*´艸`)
届いたら、上のハンドルを装着して使ってみようと思います
« 2014.03.25のスイムテスト | トップページ | COREMAN ウェーダーフィットウエストサポーター »
コメント