ティンバー買ってみた
随分前に、ちょっと遠くのお店で発見したものの、迷って買わないで次に行くと、既に無くなっていた
なんかショック(´・д・`)
そんなルアーが、最近看板をやり替えてご満悦なショップに入荷した
買ってみた(*´艸`)
KM工房「ティンバー 140」
カラーは、イワシ
ハンドメイドルアーで、あのガタイの橋本さんが作っているとは思えないほど、とても綺麗
アイは横アイで、調整すればシチュエーションに応じたアクションにできたりします
他のアイには、スプリットリングもフックも付いていないので
押し入れをゴゾゴゾし、ちょうど良さそうなリングとフックを引っ張り出してきました
スプリットリングは、Valleyhill「スプリットリング EXH」 #7 150lb
フックは推奨フックでもある、C'ultiva「STX-58」 #2/0
装着してみると、こうなりました
パーフェクトヽ(´▽`)/
さぁ・・・
とりあえずは、その辺の海で投げてみようかな・・・
久しぶりにジグも投げたいし・・・
この前掛けた、ほぼ確定的に明らかな本鰹っぽいやつも獲りたいし・・・
・・・うまく纏められないので、このまま終わります(/ー\*)
« 2014.04.19のクランキン(TCR初使用) | トップページ | UCの現状(2014.04.21) »
コメント