« 耳管解放症 | トップページ | もうちょっとかな? »

2014年5月11日 (日)

O.S.P ヒップバッグモデル1

今使っているヒップバッグは、何処のとは書かないけどそんなに機能的ではない

数年前に買ったもので、簡単に取り外しができるポーチが沢山付いているものの、いつの間にかポーチ毎落ちてたりする

なので普段からポーチを外していると、さらに機能的ではなくなる

 

そんな中、バスから離れていた時期に、いつの間にか発売されていて、いつの間にか欲しいカラーが入手困難になっているバッグに素材が変わった新色が出るとのことで楽しみに待っていた

 

そして、入手

Osp_hbm1_1
O.S.P Osprey Spiritual Performer

O.S.Pヒップバッグモデル1

Osp_hbm1_2
カラーは、コーデュラ/グレー

モデル1というのに変わりがないため、構造にも変化はない。

Osp_hbm1_3
それでも十分な機能性。

今回のモデルは、素材がコーデュラになりました。

Osp_hbm1_4
ナイロンの7倍の強度と耐久性をもつ繊維で、摩擦、引き裂き、擦り切れに強い。

そう、TRU XTREMEなどにも使われている素材です。

 

不要そうなショルダーベルトと中の仕切り板を外し、ベルトの調整をしました。

Osp_hbm1_5
ただ、今のウエストサイズに合わせようとすると随分絞る必要があり、右側は伸びたベルトをルアーポケットの裏に詰め込んでごまかせるものの、左側はプライヤーホルダーに被って邪魔になるので、カットして先端を焼いて折り返して邪魔にならないようにしました。

この前のクランキング(都合により不参加)の前日の朝に、現行バッグからプライヤーやアイチューナー、ルアーキャッチャーやメジャーなんかをこちらに移しました。

全部移してもまだ余裕があるくらいで、収納力もバッチリです。

 

空っぽになったこれまで使っていたバッグは、タコ釣り専用にでもしようと思います。

« 耳管解放症 | トップページ | もうちょっとかな? »

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

« 耳管解放症 | トップページ | もうちょっとかな? »