この熱は何?
昨日書いたエントリーのあと、ロキソニンを飲んで一気に体温も低下して楽になったのでゴゾゴゾしようと思っていたけど、結局寝てしまってた。
ふと目が覚めると、末っ子が部屋にやってきて、勝手にテレビに録り溜めている吉本新喜劇を見ていた。
せっかくの週末なのに、一緒に遊んでやれなくてゴメンね・・・と心の中でつぶやき、私もボーっとしながら吉本新喜劇を見ていた。
暫くするとロキソニンが切れたのか、いきなりの体温上昇を感じる。
それと共に、ここ最近感じた事の無かったような悪寒、そして、体の震えが襲ってきた。
布団に潜り込んで見てもやっぱり寒くて震えが止まらない。
私は寒いと感じたり震えが来ると吐き気を催しがち。
案の定暫くすると吐き気を催し、初回は末っ子が見てる前で嘔吐。
末っ子はビックリしたのか逃げていきましたが、その後もトイレで2回嘔吐を繰り返し、その後は楽になったので布団に戻りました。
その時点での体温は、39.1度。
しかしまだ震えは止まりません。
暫く震えていると震えも収まってきたので、やっと体の体温調整機能が目的の体温に達したということかな?
そう思って再び体温を計ってみたところ
まさかの40.7度
正直このまま死ぬんじゃ・・・と思いました。
この前と同じようにアイスノンを大量に準備し、首や脇の下を冷やしながら過ごします。
暫く経っても体温が下がらないことから、再びロキソニンに頼ることに。
ロキソニンを飲むと小一時間で体が汗ばみ、それと共に一気に体温が落ちます。
さっきまで40.7度あったのが、いきなりの37度。
ただ、心臓の鼓動が激しい。
体への負担も大きそうです。
体温が下がって落ち着いたところで軽い食事をしてそのまま寝ましたが、また夜中に激しい吐き気で目が覚めました。
数回嘔吐して熱を計ってみたところ、39.9度。
これ、本当にUCから来る熱なのかな?
とりあえずこのままじゃダメなので、今日もお休みさせてもらって病院に行きます。
もし入院を勧められたら、入院でもしてしっかり治そうと思います。
コメント