« 音楽のある生活 | トップページ | 妖怪ウォッチ2 元祖/本家 »

2014年7月21日 (月)

シーバスランキング2014を終えて

遅くなりましたが、やっとシーバスランキング2014の結果エントリーが終わりました


マユゲになりかわりまして、エントリーが遅れたことをお詫び申し上げます(ぺこり


・・・


さて、去年の8月頃にUCというのが発覚し、その後は体調が優れなかったり、あっという間に寛解に入ったりしながら、シーバス釣りを楽しんでいました


寛解期、懐かしい(´・ω・`)

寛解期、カムバーック(´・ω・`)


そして迎えた10月21日の大潮の日、激しく獲った感のあるシーバスでめでたく3位をゲットすることができました


サイズは、92cm

それまでの自己記録を1cm更新できたシーバスでした


お気に入りのタックルとお気に入りのルアーを使い、自分なりのやりとりで獲れたシーバスはとても嬉しいものです

おまけに自己記録更新


シーバスランキング2014での結果は3位ですが、自分との戦いという意味ではとても価値のあるものでした

ちなみに、ポリ野郎は20位です(´_ゝ`)


画像が無いので、当日使ったルアーの画像を貼っておきます

Sw131021_r2

そんな楽しかったシーバスも、UCの寛解期を抜けてしまってからは釣りに行く頻度が減ってしまい、他の釣りも含めてあまり出来なくなってしまいました


そんなこんなで、マユゲがこのエントリーにも書いているように


私のシーバスランキングは今季限りで卒業です・・・


※これより下は(上も)、とても下らない内容です。

※気を悪くされる方も居るかもしれません。

※読まれる方は、その辺を考慮して読んで下さい。


これまで私は、野糞将軍というネームでシーバスランキングにエントリーしていました


元気な頃は朝早くから釣り場に出掛け、お腹が痛くなったらその辺で良くしてたことから、このネーミングを与えられたのです


ただ、そんな野糞にもポリシーを持っていました


自然に帰りにくいゴミを残すこと

発見された時に人糞だと思って見た人の気持ちを害すること


この2点に非常に気を遣いました


なので私は、あえて紙は使いませんでした


こうすると見た目も良いですし、もし発見されても


犬の糞かな?


と思われる程度で済むからです


当たり前ですが、目立ったり迷惑になるような場所にはしませんでした


また元気だったこともあり、拭かなくても特に問題なかったり、見た目も特に問題なかったのです


・・・


しかし、今は違います


拭かないとダメですし、その見た目も明らかに健康な人の便とは違い、UC等の人の便だというのが分かる人には分かります


何より、動物の糞だと思えないのです

普通の人の糞だとも思えないのです


これではポリシーに反します


なので私はあれ以降、野糞をしていません

そして、きっとこれからもしないでしょう


ということで、野糞将軍は今季限りで終了です


・・・


来期からは


おむつ将軍


というネームで頑張ります


高熱や腹痛が酷い時は無理ですが、ただうんこが漏れそうというときには

おむつを履いてでも頑張る

という意識の高さを感じさせるネームです


そんなこんなで、来期も楽しみます

参加される皆さん、今後とも宜しくお願い致しますヽ(´▽`)/

« 音楽のある生活 | トップページ | 妖怪ウォッチ2 元祖/本家 »

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

« 音楽のある生活 | トップページ | 妖怪ウォッチ2 元祖/本家 »