到着翌日のALIENWARE
新調したPCが届いたときにモニタに接続してみたところ、解像度はモニタのWQXGAに合っているものの、何故か表示がガタガタになっていた・・・
グラボの初期不良か?と思って調べてみたところ、DVIケーブルがシングルリンクでした。
押し入れをゴゾゴゾしてみたものの、普段はDPケーブルしか使っていないので昔に使っていたシングルリンクのDVIケーブルが数本出てきただけ。
DVI側はデュアルリンクになっているDVI-HDMIケーブルがあったものの、これだとFHDまでしか映らない。
どうせならDPで時々あるピンポロリンが嫌なので既存のPCもDPからDVIに替えようと思い、2本をネットで注文。
翌日到着。
WQXGA(2560×1600)対応
早速、新旧のPCをDVI接続に変更してみました。
どちらも問題無く映るのを確認した後で・・・やっぱり1台のモニタを切替えながら使うのは面倒なので、新調PCはマルチモニタ接続し、移行作業や別々の作業をするときには既存PCはモニタ、新PCはテレビに映すようにしました。
内緒ですが、もうすぐどちらかの解像度が4K(3840×2160)になります。
・・・
話は変わり、昨日のエントリーでも少し書きましたが、あの後も相変わらず追加したSSDを認識しなかったり、標準構成のHDDを認識しなかったりしています。
BIOSでも認識されなくなるのでおかしいと思い、昨日から何度ケースを開けて差し替えたりして確認したことか・・・
これって単純にSATAポートが悪いだけなのかな?
ちなみに、基本ドライブの1番はそのままにした状態で、2番、3番、4番にSSDとHDDを差し替えしてみても、差し替えたポートが必ずおかしくなるわけでもなく、どこに挿してもふと起動するとどちらかが消えていることがあります。
そして、次に起動すると出てきたりします。
マザーに繋がっているコネクタ部分やケーブルの確認もしてみたんですが、特に問題なさそう。
ちなみに、普段は使うことの無いHDDを外して確認してみたところ、最初は調子が良かったもののこれでも2番のSSDが時々消えます。
そして次にやってみたことは・・・
1番を使わなくすること。
2番に標準搭載のSSD、3番に追加したSSD、4番に標準搭載のHDDの構成にしてみました。
この状態で起動すると初回のみBIOS起動後に勝手に電源が落ちましたが、次からは普通に起動するようになりました。
どうやら、基本ドライブの場所を変えるとそうなるみたいです。
その後は数回しか電源を切っていませんが、それ以降はC,D,Eドライブ共に毎回認識しています。
これで落ち着いてくれるといいんですが。
・・・
最後は、コメントを頂いていた内容の確認です。
ちゃんとTITAN Zの横のGEFORCE GTXの文字は光っているようです。
画像では色が白っぽく見えますが、綺麗な緑色です。
あと、このケースはいろんな場所に散りばめられているLEDのカラーを変更することができます。
スリープ時にはエイリアンマークと前面吸気口がオレンジに光るんですが、虫が入りそうなのでロゴだけ光るように変更しました。
そんなこんなで、安定したり落ち着くまでは、時々こんなエントリーが続きます。
« ALIENWARE到着 | トップページ | やっぱり消える »
コメント