iPhone 6 予約完了
昨日の予約開始日、iPhone 6の予約を済ませました
予約開始時間までに近所のauショップに行こうと思ったものの、有休が貴重すぎてそういう訳にもいかず
どうせ混雑しているんだろうと思いつつもWEBからの店舗予約をやってみると
すんなり予約することができました
これで、長女と次女のiPhone 6 シルバー(64GB)を2台予約完了
私はポスト(とSMS)に届いていたこちらを使い、auオンラインショップで予約することに
ファストクーポン
15,000円割引
おそらくこれ、iPhone 5登場当時のauに惹かれてMNPしたものの、理想と現実は違っていたというiPhone 5持ちのところに届いている様です
何やら10,000円の人と15,000円の人が居るみたいですが、当時LTE対応状況が酷かった人には15,000円とか、また抜ける確率が高いと思われる人には15,000円とか言われていますが、詳細は不明です
iPhone 5からの機種変更限定で、プランにも若干の制限がありますが
通常予約よりも優先してお届けされるようです
こちらは商品が自宅に届くため、店頭に行かなくても良いので楽ちん
早速SMSのアドレスから予約しようとしてみるものの
こちらは、さっきのWEBからの店舗予約と大違いで、混み合ってる模様
これ、いくら優先されるといっても、これだけ遅れると店頭予約の方が早いんじゃ・・・と思いつつ、何度も[ファストクーポンで予約]をポチポチし続ける
暫くすると、メンテナンス開始
仕方がないので、お気に入りのケースが登場するまでの間、とりあえず装着しておこうと思うケースをApple Storeで注文
長女と次女は、Apple純正のシリコンケース
私は、Apple純正のレザーケース
こちらも種類によって出荷までの日数が大違いだったので、別々の注文にしました
その後、再度[ファストクーポンで予約]をポチポチしていると、iPhoneにフリーダイヤルから着信
何だろう?と思って出てみると、なんとKDDIからのお電話
サーバが混んでいるから、ファストクーポン対象者には直接予約を聞いてくれるのかな?と思ったら
auひかりの勧誘
予約出来ないイライラに、更なるイライラがプラスされるヽ(`Д´メ)ノ プンスカ!
ただ今回の担当者さんはしっかりした方で、あの頃の経緯を話すと丁重に謝ってくれたので、3回線MNPで他に移ることは止めて差し上げた
その後、私のiPhoneも何とか予約完了
Safariからだとau IDのログインからへんなループになって一向に進まなかったので、Atomic Webでブラウザ種別をコロコロ変えながらやってみると何とかなりました
結局、どのモデルにしたのかは内緒です(*‘ω‘ *)
娘達のiPhone 6は遅れても良いので、私のは早く届くといいな(*´艸`)
« iPhone 6で迷う | トップページ | 大乱闘スマッシュブラザーズ for N3DS »
コメント