iPhone 6 本予約と発送予定日
その数日後、本予約受付のメールが来たので
本予約も済ませましたヽ(´▽`)/ (14日に)
本予約受付のメールには、「ご予約いただきました商品のご用意ができましたので」といった文言があったので、他では数が少なくて発売日~数ヶ月先まで入手困難と言われている本機も、発売日かその付近には入手できると思われます
先日のエントリーではどの機種にしたのかを内緒にしていましたが
単なる1人のナウなヤングが何を買ったのかに興味のある人は居ないと思うので
何を選んだのかと、その理由でも書いておきます
私が一通り迷って選択したのは
iPhone 6 Plus スペースグレイ 128GB
ただ、今使っているiPhone 5とのサイズ差は
スマホとタブレットくらいの差
重量の差もそれなりにあり、持ち歩くには相当嵩張って大変だと思うものの
もうすぐ衣替えで上着を着るようになったりすることと
サイズが大きくなった分、横表示時にはiPhone 6と差別化されていたりする
標準appでこんな感じだと、他のappもこんな風になった時に、やっぱりPlusの方が良かったと思いそう
また、解像度がFHD(1920×1080)という良くある解像度なのでいろいろ便利そうなのと、iOS8になって搭載されるMetalを使ったappが出たときにも、やっぱり大きな画面のPlusの方が良かったと思いそう
そんな、~と思いそうという懸念があるのなら、持ち運びしにくいという分かりきった事だけクリアすれば後悔しないで済みそうなので
今回はiPhone 6 Plusを選択しました
iPhone 6 Plusは確かに大きいけど、iPhone 6でも現状より大きいのが不満でしたし
どうせ大きいのなら、大きい利点が有る方がいいかな?とも思いました
大きくて重い分バッテリー容量も大きいので、バッテリーの持ちも違いますし
とはいえ・・・
今のiPhone 5ですら大きくてiPhone 4のサイズが良かったと思っているのに
こんなに差のあるiPhone 6 Plusを日々持ち歩くことに耐えられるんでしょうか
とりあえずで注文しておいた、Apple純正のiPhone 6 Plusレザーケース-ブラックは既に発送された様です
そしてauより、iPhone 6 Plusの発送予定日の連絡も入りました(15日に)
発送予定日は、9月16日
発売日である9月19日には、確実に入手できそうですヽ(´▽`)/
どちらも到着が楽しみです
« 2014.09.14の海 | トップページ | iPhone 6 Plus レザーケース »
コメント