金曜の深夜に救急搬送されて入院
ここ数日、自動エントリー予約分が勝手にアップされているので、このBlogを見ている方には普通に元気に過ごしているように見えるかもしれませんが•••
実は先週金曜日(10/24)の深夜に救急車で搬送されてしまい、そのまま入院してしまいました。
あれから数日経ってちょっと落ち着いたので、数回に分けて書いたものをiPhoneからエントリーしておきます。
先週金曜日の夕方位からUCによる大量の血便が出だし、これまでにない状況から嫁さんにも報告しました。
血便と言うか、血そのものが数時間おきに大量に出ます。
これ、大量出血になるんじゃ?と思うほどに。
何も食べていないのに便意をもよおし、トイレに行くと出るのは全部血液。
そんな事を何度か繰り返していると、また沢山出たな、と思ったところで意識を失った様で、暫くすると嫁さん達がトイレのドアを開けて介抱してくれているのが薄っすらと分かりました。
ただ、体は動きません。
そのまま救急車を呼ばれ、初めて乗る救急車で病院に搬送。
そのまま入院となりました。
入院時は血圧もとても低く血も足りない状況。
暫くはベッドの上で寝返りもうてず、ただ寝てるのが精一杯。
翌日の土曜日には嫁さんに連絡してもらった会社の方や知人もお見舞いに来てくれましたが、まだボーッとしてたので、大した対応も出来ずに申し訳ありませんでした。
数日後には点滴等が効いてきたのか少しマシになりました。
現在は絶食で点滴と、ステロイドと抗生剤の投与をしてもらってます。
入院してからも数日は血便が出ていましたが、ちょっとずつマシになっている感じもします。
ただ、必要最小限の点滴だけなのか血液が作られず、血圧も低いままなので相変わらず寝ていてもフラフラします。
このまま数日間はステロイド投与を行い、お腹が落ち着いてきたら流動食にしながら経過を見つつステロイドを減らしていくそうなので、まだ暫くの間は入院が続きそうです。
会社の皆さんや家族にも迷惑を掛けてしまい、本当に申し訳ありません。
また、暫くこのBlogのエントリーも止まりますが、こういう事ですので心配しないで下さい。
一応生きています。
自分ではどうする事もできませんが、できるだけ早く治して退院し、その後もいろいろと気をつけていきたいと思います。
それでは暫くの間、さようなら。
また元気になったらエントリーを再開します。
最近のコメント