« HisCoool! セハガール | トップページ | 地元のお祭り »

2014年10月23日 (木)

iOS8.1にしてみた

一昨日(10/21)の早朝、iOSのアップデートが来ているのを発見


この前の事など一切気にせず、Appleを信頼しきっている私は

出社前にバックアップも取らず、恐る恐るOTAでアップデートを実施

ちょっと信頼しきれてない面が出ました(/ー\*)


メインに使っているiPhone 6 Plusと同時に、iPhone 5もアップデートしてみました

Ios810

OTAでダウンロードから適用まで、約25分ほどで終了

若干iPhone 5の方が早かったという感じでした


それから数日使ってみましたが、特にこれといった不具合もなし


目立ったところではカメラロールが復活


娘達のiPhone 6も、途中から自宅のWi-Fiに繋がらずに4Gで使っていたため、容量制限に引っかかってしまったりもしました

その時は、ネットワーク設定のリセット後に再設定すると使えるようになりましたが、その辺も今回の修正で直っているみたいですね

しらんけど(*‘ω‘ *)


また、相変わらずステルスにしているWi-Fiには繋がらないようです

あと、これまでは繋がっていたiPhone 5も繋がらなくなりました

うろ覚えですが(*‘ω‘ *)


もうすぐメインとなる無線親機も届きそうなので、そちらでどのくらいの速度になるのかも楽しみです

« HisCoool! セハガール | トップページ | 地元のお祭り »

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

« HisCoool! セハガール | トップページ | 地元のお祭り »