« TH8A 導入 | トップページ | Forza Horizon 2の発売日 »

2014年10月 1日 (水)

エレンタール

未だに、平日(出勤日)は朝と昼の食事を摂らず(摂れず)に頑張っている

UCのナウなヤングです


食事を摂って酷い目に合うより、食事を摂らずにそれなりに生活できる方を選んでいる状況です


ただその分、満足に食事を摂るのは家に帰ってからの夜だけとなり、その夜の食事もほぼ満足に吸収出来ないうちに出てしまうことから

1日の摂取カロリーや栄養素は少なくなり、体重は減る一方

そして、簡単に疲れるようにもなりました


真夏は夏バテ等の心配もあったことから、このままではダメだと思っていつもお世話になっている病院の先生に相談し


こちらのエレンタールを処方してもらいました

Elntl1410

このエレンタールは、1袋に80gの粉末が入っているんですが

そこには300kcalのエネルギーと生きるために必要な栄養が含まれており、体が消化吸収をしにくい状態であっても吸収し易いという

まさに私のような者にとっては魔法の粉とも言えるものなのです


ただこれ・・・激しく不味い(/ー\*)

不味いというか、体が受け付けない感じ


また、1袋で300kcalということで、これだけで済ます場合は、成人男性だと1日に6~8袋分をたいらげないといけません

無理(/ー\*)


私は夜だけは酷い目に合いながらも自宅にいることから普通の食事を摂るようにしているので、その補助的なものとしてこのエレンタールを飲むようにしています

病院でもそのような使い方でということで、それほど多くは処方されていません

ただ、そんな1袋分を飲み干すだけでも、結構な努力が必要です


最初こそ一緒にもらったフレーバーを試しながら飲んでいたものの、途中から飲むのが苦痛になってしまいました

頂く前は、80gの粉くらい一飲みなんでは?と思ったものの、粉末の80gというのは、コップに入れると150ccくらいに見えます

そこに水やぬるま湯を入れて溶かして飲むんですが、一口毎に嫌な感覚が広がります


調べてみると同じ様な方が居るみたいで、~と混ぜるとこのエレンタール独特の味が薄れて飲みやすくなるというのを紹介している方もいました

私もこれからはいろいろと試しつつ、このエレンタールと付き合っていこうと思います


あと、なぜそこまでして飲むのか?ということですが


やはりこれを飲むと

栄養やカロリーが効率よく摂取できるので体が楽になる

他の食事より体への負担が大幅に少ない

そのおかげで、お腹が痛くなる回数が減ったり、大腸内に何かがあると感じるあの嫌な感じもなくなる

そんな感じで、とても楽に、普通に過ごせている感じになります


この普通に過ごせるという事がどれだけ幸せなことか


寛解に入らない限りは、おいしいものを好きなだけ食べて普通に過ごせるという訳にはいきませんが、これのおかげでそこそこ普通に過ごせるようにもなるのです

ありがたいことです


また、朝昼何も食べないよりは栄養やカロリーも摂取できることから、寛解へも近づけ、また他の病気にも罹りにくくなると思われます

良いことずくめ


これで美味しければ、本当にこれだけで生きていくという選択肢もあるんですが

そうはさせないための不味さなのかもしれません

« TH8A 導入 | トップページ | Forza Horizon 2の発売日 »

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

« TH8A 導入 | トップページ | Forza Horizon 2の発売日 »