« クランキン用リールで気になること | トップページ | ショア青物の本 »

2014年12月 3日 (水)

長女のパソコンを準備

昨日は風も強く、とても寒かったですね

冬を感じました


UCによる体調の方は、お腹は今のところ万全な状態

まだ暫くは安静と言われて自宅療養中な私ですが、血圧の方は分からないものの、動悸も随分と治まってきた気がします

入院時のようにずっと寝床でゴロゴロしているのではなく、できるだけ普段と変わらない様に家の中をうろうろしたりしているのが良いのかもしれません


また、その日に出来ることはその日のうちに済ませておこうと思い、いろいろとやることが溜っている中、早めの社会復帰を目指してそれなりな生活を心掛けています


・・・


この春から進学する長女


スマホでもいろんな事ができるとはいえ、パソコンも必要だろうということで

Rpc1412s_1

準備しました


時期的に少し早いような気もしますが、長女のiPhoneのバックアップをしている嫁さんのパソコンのHDD容量が心許なくなって嫁さんがプリプリしだしたので、急遽準備したような感じです


型番はこちら

Rpc1412s_2

少し型落ちですが、それなりに良く、それなりに安いものを選びました

自分のものではないので、それなりに妥協しています(/ー\*)


本体は少し大きめですが、便利なテンキー付き

Rpc1412s_3

光学ドライブも必要とのことだったので、そういった機種を選びました


ここからが初期セットアップ

Rpc1412s_4

OSはWindows 8.1です


簡単なセットアップのあとは、派手な壁紙を変えたり不要なショートカットやプログラムを削除したり

Rpc1412s_5

Windows Updateをしたりしました


ここ最近はSSDのパソコンばかり触っているので、HDDの遅さに少しイライラ


Microsoft Officeも必須です

Rpc1412s_6

ウイルス対策ソフトや各種長女に必要そうなアプリケーションの導入も行い、その他快適に使える様に細かな設定を済ませて

大体の作業は完了です


最後は、現時点の状態をバックアップ

Rpc1412s_7

これで何かあっても、ハード障害以外ならここまでは簡単に戻りそうです


念願の自分専用のパソコンが準備できたので、さぞかし長女も喜ぶと思ったら

置き場所がない

という素っ気ない返事


そして眠いのか、余り嬉しそうになさそう・・・


父さん、つらっ(´;ω;`)

« クランキン用リールで気になること | トップページ | ショア青物の本 »

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

« クランキン用リールで気になること | トップページ | ショア青物の本 »