« ペニーサックのイズミジャイアン・ホロ | トップページ | CZ-110 ZETTAI »

2014年12月 9日 (火)

TM NETWORK最高

このBlogでも何度か書きましたが

私がナウでヤングなハイスクールボーイだった頃から、TM NETWORKのファンを名乗っていました

ライブにも出掛け、Fanks!だとも言っていました

 

その後、TM NETWORKは活動を終了し、その数年後、活動を再開しました

ただその頃は、なんか違うという気がしてなりませんでした

 

それから数年後、2012年にWOWOWでも放送されたライブがあり、翌年にもWOWOWで放送されたライブがありました

この頃には素直に喜べ、感動することもできました

 

しかし、その後は特にこれといった情報も無く、自分でも余り情報を得ようともしていなかったこともあり、次の活動はいつかな?と思う程度になってしまっていました

 

あるとき、ふと気になって関連サイトを見てみると・・・

いろいろと活動しているのが分かりました

 

ただ私が知らなかっただけ

なんという罪悪感

こんなにも活動してくれているのに

 

急いで、まだ買っていなかった気になるアルバム(DRESS2他)をiTunesストアで購入し、直ぐに聞き惚れました

 

そして、その頃はまだ発売されていなかったアルバムを予約注文

Tm1412_1

その後、体調を崩して入院してしまい、その入院中に自宅に届いていたアルバム「QUIT30

 

早く自宅に帰って聞きたい

と思いつつ・・・結局こちらも退院まで待ちきれずにiTunesストアでも購入し、直接iPhoneにダウンロードして病室で聞きまくりました

 

他には

Tm1412_2

TM NETWORK FINAL MISSION -START investigation- (Blu-ray Disc)(初回生産限定盤)

 

更に

Tm1412_3

TM NETWORK 30th 1984~ the beginning of the end (Blu-ray Disc)(初回生産限定盤)

こちらも、ライブに行けない分はアイテムを購入して応援せねばと思って病室から注文したところ、入院中に自宅に到着していました

また、どちらも初回限定版を入手することができました

 

まだ暫くの間は自宅療養が続きますので、その間にじっくり鑑賞したいと思います

 

また、退院間際にニコ生で見た小室大先生にも感動

Uc_ni201410_h

元気も貰うことができました

 

いつも以上に纏まっていないエントリーだったりしますが、これからもTM NETWORKを応援していこうと思います

« ペニーサックのイズミジャイアン・ホロ | トップページ | CZ-110 ZETTAI »

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

« ペニーサックのイズミジャイアン・ホロ | トップページ | CZ-110 ZETTAI »