UCの現状(2014.12.07)
10月24日の深夜にUCによる大量下血からの意識喪失で緊急搬送されてから1ヵ月ほど入院となりました
その後、11月末になんとか退院することができましたが、まだ血圧が安定しなかったり時々動悸が激しくなったりすることもあったりするので、暫くの間は自宅から通院しつつ、自宅で安静に療養していたり、筋力等のリハビリをしたりしています
UCによるお腹の状況は、退院した後もとても安定しています
入院時の管理された病院食とは違った普通のものを食べるようになりましたが、それでも相変わらずとても快調です
お通じの方も基本朝だけで良くなっており、健康な頃と変わらない状態のものが出ています
毎食美味しく食べられ、以前の様に食べると大変な事になることもなく、日々、とても幸せを感じられています
まだプレドニンを飲んでいるのでそのお陰かもしれませんが、この状態を保てるように定期コースの申し込みをしたBB536にも頼りながら生活していこうと思います
ただ、減量したとはいえプレドニンを飲んでいることに変わりは無いので、そのせいか気分が高揚したり、逆にボーっとしてしまうこともあります
この退院した後にその辺の関係で鬱になってしまう方も多い様で、病院からも注意するように言われました
病院に居るときは看護婦さんや先生の巡回があったりしたものの、自宅では嫁さんも仕事、子供達は学校ということで、一人でいることが多かったりします
それでも、できるだけ普段と変わらない事をやりつつ、そんなことをBlogに書いたりもしている関係で、それなりに頭を使いつつ気分転換もでき、ある意味一人の時間を楽しく過ごせている様な気がしないでもありません
入院中に届いていた荷物や、その後も荷物が届いたりして嫁さんの機嫌が悪いこともありますが、ある意味ボーっとする時間が減る分、好都合といったところでしょうか
ずっと寝たきりで低下していた体力やゴボウの様になっていた足の方も、それなりにうろうろしている関係で戻りつつあります
この状況なら、復帰予定日前の検診で、予定通り出社の許可も出るかと思います
長い間お休みを頂いてご迷惑をお掛けしてしまったので、また仕事の方も頑張っていきたいと思います
また、出社できる様になって落ち着いた後は、釣り等の外出しての趣味の方も合わせて楽しみつつ、リハビリと気分転換をしていこうと思います
« ASSETTO CORSA アップデート | トップページ | ビヒダスBB536を定期購入 »
コメント