2015.01.25の海
最初に書いておきますけど、今回もお魚さんの画像は無いですよ
ここはナウなヤングでマゾな感じの釣り人のBlogです
お魚さんに興味のある方は、釣りに向いてる人のBlogに行くか、こちらへどうぞ
・・・
また懲りずに来ちゃった
この角
ここ最近はこの角に居ることが多いですが
メバル用のちっこいルアーやワームを使ってでも、何の反応も無い日が続いていたりします
それならそれで他の場所に移動すればいいものの
移動したらお前の負け
と、私の中の違う私がうるさく言うため
なかなか移動できません
ただ、ここに来たときに他の方が居れば、致し方なく他の場所に行けるんですが
何故かいつも空いています
周りに餌釣りの方が居たとしても、何故か角ではやっていません
なるほど・・・釣れないということですね
また、この日はせっかく早起きしたのに
心の中でちょっとした葛藤があり
あえて一番好みの潮位を外して出発
魚を釣りたいのか、釣りたくないのか
早く釣りたいのか、まだ釣りたくないのか
自分でも良く分からなくなっています
だがしかし、貴重なバイトがあれば絶対に獲りたいと思い
久しぶりの、タックル愛称:νガンダム(※)を使います
途中からミノーこそ小さいものの、狙っているのは間違いなくシーバスになっていることに気付いたので
今回は最初からシーバス狙いでやってみました
早速キャストしてみましたが
久しぶりだったため、例の一手間を忘れました
あの一手間を忘れると、やっぱりライントラブルが発生します
まだ'14 モアザンLBDの方は硬くて一手間を惜しんでも問題ないものの、もうこのリールはダメな感じです
まだ始めたばかりでフルキャストではなかったため、この程度で済みましたが
もう少しでまた高価なラインを無駄にするところでした
・・・10分程かけて修正
その後は、キャスト前に毎回ベールを起こしたと同時にスプールを引っ張り上げてからキャストするようにしたので
ライントラブル無し
暫くいろんなミノーを投げてみたものの
デイにはデイに適したルアーの方が良いだろうということで、PB-30を使ってみました
去年はいろいろあったりして、このタックルを使うのは久しぶりということもあり
ちょっとキャストに違和感
それでもキャストを続けていると、しっかりとロッドを撓らせてキャストできるようになりました
長くてしなやかなロッドを使う場合は、支点の安定と引きが大切です
ただ、潮もそこそこ効いていて巻き抵抗も重めだったからか
ハイパーデジギヤのゴリ感が少し気になります
最初の酷すぎたmtb 2508SH-LBDほどではありませんが、滑らかな'14 モアザンLBDと比べるとその差は結構あります
ただ、これ以上酷くならないのであれば
この位ゴリ感がある方が、「巻いてる」って感じがあって気持ちよかったりもします
逆に、あまりにも巻き心地がヌルヌルだと、何をしているのか分からなかったりします
むしろ巻き心地という言葉の意味を考えると、このくらいの方が巻き心地が良いとも言えます
そんなこんなで、この日も
The 回遊待ち
IP-26やIP-18なんかも投げまくってみます
よく飛んで気持ちいい
しまいには、何でもいいから釣れてくれと思いつつ、PB-20でボトムを探りまくったりもしました
そして・・・
もうダメだ(/ー\*)のポーズ
途中、通称:ワインドのおっちゃんこと、ワインドのおっちゃん(そのまま)がやってきたので、また一緒に釣りをしました
結果としては、両者とも何の反応もなく終わりました
潮位も上がってきて
スタンディングの状態で、13ftロッドのティップが水面に届くくらいになりました
こうなると、個人的にもう釣れる気がしません
なので、仕方なく帰ることにしました
・・・というのは半分本当ですが
他のシーバサーさんらしき方が頑張っていたり、また来られたりし
万が一隣で釣られるとナイーブな私のプライドが傷ついてしまうと思ったので
逃げるようにその場をあとにしました
・・・
そして釣れなかった原因を考えてみました
場所が悪い?
潮位が悪い?
活性が悪い?
タックルが悪い?
ルアーが悪い?
腕が悪い?
そもそも、シーバスが居ない?
全て、否
全くもって、否
原因は他にあります
いつも偏光をかけていて釣れないので
なるほど、偏光をかけているから釣れないんだ
と思って、この日は結構眩しかったのに偏光をせずに頑張りました
他にも、パーカーの紐の長さも揃えましたし、スプールの位置も釣れる位置に揃えたり、若干調整したりしながら頑張りました
なのに釣れない
釣れない原因が他にあるというのか
ここで、あることが気になっていたことを思い出しました
納屋のネズミです
・・・ということで
こちらを買って帰りました
若干、何を書いているのか普通の釣り好きの方には分かりにくいとは思いますが
次はきっと釣れるはずです
誰も期待していないとは思いますが
また、マゾっぽく楽しみます
別に釣れなくても、自分が楽しければそれでいいんだもん(。・ω・。)
« 来週も頑張ろう | トップページ | DRESS タクティカルジャケット »
コメント