« '15 EXIST 2505F-H | トップページ | ひっぱりあいっこしてみた »

2015年2月13日 (金)

イグジストにライン巻いてみた

昨日届いた'15 イグジストですが、装着済のノブを準備していたのと同じ頃、ラインの方の準備もしていました。

今回は2505F-Hということで、フロロ5ポンドが100mで丁度良い。

しかし、お前、メーカーの思惑通りでいいのか?という声が聞こえてきた気がしたのでフロロをやめて・・・

Exist_line1502_1
ナノダックスを選択。

Exist_line1502_2
ついでに5LBもやめて・・・Prosele「nanodax CASTING SHOCK LEADER100lb

これを巻くと、何mくらい巻けるんだろう・・・というネタはこの位にして・・・

上のは、ショアプラッギング用のリーダーが少なくなってきたので補充したものになります。

Exist_line1502_3
そしてこちらが、実際に使おうと思っているいつものラインです。

Exist_line1502_4
東レ「BAWO SUPER HARD PREMIUM-PLUS Hi-Grade5LB

メーカーの思惑通りです。

Exist_line1502_5
いつものように、高速リサイクラーを使って巻いてみました。

このラインを全部巻くと、このくらい。

Exist_line1502_6
仕様通りといったところでしょうか。

 

このリールに組み合わせるロッドは、まだ数ヶ月先。

機会があれば、アレと使い比べてみるのもいいかもしれません。

« '15 EXIST 2505F-H | トップページ | ひっぱりあいっこしてみた »

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

« '15 EXIST 2505F-H | トップページ | ひっぱりあいっこしてみた »