« 梅にんにく | トップページ | なんとか頑張れた »

2015年6月27日 (土)

Forza Motorsport 6 予約

発売日も決まったXBox One用ソフト、「Forza Motorsport 6


私も予約しました

Fm6ue_po

何の躊躇も無く、アルティメットエディション


ただ発売日は楽しみなんですが、先日のショーでデモをしていて

やっとマルチモニタ対応が復活したヽ(´▽`)/

と思っていたところ


あれはショーだけの特別なバージョンで

製品版はForza Motorsport 5同様、シングルモニタのみとの情報

大変ショックです


どうにか対応にならないもんでしょうか(/ー\*)


Forza 3Forza 4とマルチモニタで楽しみ、Forza 5はハードの発売に合わせるということで切羽詰まってたので難しかったものの、その後のショーでマルチモニタデモ

アップデートで対応されるのかな?と期待しながら待っていたものの、次回作、Forza 6の製作で忙しそうなので仕方ないか・・・と思いつつ待っていたら


製品発表会の様なショーでマルチモニタデモ

やっとマルチモニタ対応が復活したヽ(´▽`)/

と思っていたところ


あれはショーだけの特別なバージョンで

製品版はForza Motorsport 5同様、シングルモニタのみとの情報

大変ショックです


大事なことなので2回繰り返しました


こういったゲームは雰囲気が全てといってもいいくらいなので、シングルモニタでは幾ら中身が凄くても入りきることが難しかったりします

うーん


・・・って

予約したってエントリーなのに、ほとんどがマルチモニタ非対応への愚痴ですね


とりあえず、プレイ出来る日が待ち遠しいです

« 梅にんにく | トップページ | なんとか頑張れた »

コメント

どうもありがとうございます!お金貯めよう笑

たろさん、こんにちは。
本当、残念です。
私のPCですが、BTOモデルになります。
当時としては市場がビックリするほどの安価なモデルでしたが、いろいろと構成変更したりサポートをつけると本体のみでここでは書けませんが、その倍程度になりました。
今となってはそれほどでもない性能のビデオカードですが、これでもなんとかフルHDの3モニタでは少し設定を落とすと大体のソフトは60fpsはキープできます。
でも厳しいソフトがあったり何の躊躇も無く最高設定でとなると、出たばかりの980tiのSLI以上がいいと思います。
ただこれでも私のよりは安価で済むでしょう。
いろいろ妥協すると電源等あとで後悔することになるので、出来るだけその当時の最高性能のものを買っておいた方がいいと思いますよ(笑)

こんにちは!
私も予約しました!
マルチ非対応のニュースがっくりですね~。
のちに対応してほしいものですね~。

MRUさんにまた聞きたい事がありまして、

MRUさんの使用してるPCは、どの位の予算でくまれたんですか?
レースシミュ専用PCをと考えてまして、
負荷がかかっても60FPS保てるスペックの
物を購入しようかと思っています。
20万前後と考えてたんですが甘いですかね~?
30万前後と考えた方が無難でしょうか?

アドバイスお願いしたいです!

ノルにゃんさん、こんばんは。
やっぱりマルチモニタを体験してると、シングルでは厳しいと感じますよね
それだけで見送りになる気持ちもわかります
その辺ちゃんと考慮してくれるといいんですけど、アップデートとかで対応とかもしないのかな?
非常に残念な気持ちになりました

リアルの方も楽しそうですね
インプもどんどん良くなってますね

なんと6もマルチモニタ非対応でしたか。
一度味わうともうシングルに戻れないですよね。

シングルのみであれば私は見送りになりそうです・・・
最近はリアルな方に入れ込んでしまってるので。

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

« 梅にんにく | トップページ | なんとか頑張れた »