@nifty光の申込キャンセル
申込みの後にも何度かエントリーしましたが
先週、再び@niftyより割引停止のご案内というメールが届きました
このメールはここのところ毎月届いているんですが、その内容によると半年放置しておけば@nifty光の申込み自体が無効になるとのこと
最初はムカついたのもあってそのまま放置しておこうと思ったんですが
あれから2ヵ月経って心も落ち着いたこともあり
そのメールにあった問い合わせフォームよりキャンセルの依頼を行いました
ただ、こんなメールなのに直接の問い合わせ窓口はなく、普通の@niftyの問い合わせフォームしかないのはどうなんでしょう
少々愚痴も書いておいたところ、受付メールには定型文だと思いますが
大変不快な思いをおかけして申し訳ない旨の文章も
そして数日後
@nifty光 申込取消受付のご案内というメールが届き、無事キャンセル出来たようです
いろいろありましたが、NTT西日本さん、これからも宜しくお願いします
« 肛門周囲膿瘍とUC(その20) | トップページ | 今日は振替 »
コメント