« 吸気温度高し | トップページ | 深夜に起動 »

2015年8月 7日 (金)

押し入れからちっこいPC

ネタが無くなってきたときは、押し入れをゴゾゴゾするのに限ります。
※随分前に書いたエントリーです。

こんなのが出てきました。

O_eeepc1504_1黒い皮に包まれたアイテム

中身は・・・

O_eeepc1504_2

このちっこいPC。

今となってはそれほどちっこくはありませんが、この時に購入して愛用していたASUSTeKの「EeePC 901-X」です。

なんだか懐かしいので、パシャパシャしときます

O_eeepc1504_3

左側面(上)と右側面(下)

O_eeepc1504_4

HDMI端子とかではなく、VGA端子というのが良いですね。

O_eeepc1504_5

なんでも取っておく性格なので、箱もありました。

 

ふと気になって電源を入れてみましたが、長期間放置していたため電源は入らず・・・ACアダプターを挿しても電源は入りません。

一旦バッテリーを外して再度装着し、その状態でACアダプターを挿すと・・・電源が入りました。

せっかくなので久しぶりに少し触ってみました。

O_eeepc1504_6

とりあえず現時点までのMS提供のアップデート分を適用し、OSがWindows XPということでもう単体でネットに繋ぐこともないと思って不要なソフトを消して軽量化。

大体の環境整備が終わったところで・・・

O_eeepc1504_7

次に使うのはいつか分かりませんが、イメージを取っておきました。

 

当時はこんな事にも使っていましたが、いろいろ考えてみても・・・やっぱり懐かしくて触る事以外に使い道はないような気もします。

« 吸気温度高し | トップページ | 深夜に起動 »

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

« 吸気温度高し | トップページ | 深夜に起動 »