« ヨッシー ウールワールド | トップページ | ココナナッツオイル追加 »

2015年8月26日 (水)

シャットダウンからでもオンできるようになった

Windows 10にアップグレードした際に、特に問題ということではなかったんですが、それまで出来ていたことができなくなりました


それは、シャットダウン状態からのWake On LANを利用した起動です


ちゃんとネットワークアダプターの詳細にそれらしい設定はあるものの、これまでと同じ様に設定しても動作しません

スリープからは起動するので、間違えてシャットダウンしなければ特に支障はないと思っていたんですが

例のWindows Update後の再起動のおかしな動きで勝手に夜中にスリープから復帰してしまうため、シャットダウンできれば・・・と思っていたところでした


そんな中、MIDIインターフェイスのドライバの更新状況を日々確認するついでにオンボードのドライバを確認してみたところ

Nic_win10drv

Windows 10用のドライバが更新されているのを発見


これを適用する前に、デバイスマネージャーから更新してみても最新だと表示され、Windows Updateにも更新は無いようです

ディスプレイドライバは勝手に入替えしまくるくせに、こういったものは放置なんでしょうか


メーカーサイトからダウンロードして適用してみると、デバイスマネージャーの設定も日本語の項目が増えていました

設定は特に変更せずにそのまま一旦再起動し、その後シャットダウン

そしてほんの少し願いながらツールで起動信号を送ってみたところ


めでたく起動しました


最近のパソコンはシャットダウンからの起動も速いので、寝るときや出掛けるときはシャットダウンする運用に切り替えようと思います

例の夜中にスリープから復帰するやつが改善されるまでは・・・

« ヨッシー ウールワールド | トップページ | ココナナッツオイル追加 »

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

« ヨッシー ウールワールド | トップページ | ココナナッツオイル追加 »