« 3DS版のドラゴンクエストVIII | トップページ | 肛門周囲膿瘍とUC(その28) »

2015年8月30日 (日)

痛み止め飲み出した

昨日の土曜日は病院に行く予定だったものの

先週は水曜と金曜にちょっと社用車で遠出したこともあったりして痛みも酷かったのと

月末なので自己負担を軽減させようと思い


また、ただ寝ていただけの土曜日でした


薬も残り僅かなので、来週は必ず行かないといけません


・・・


ここ最近、おっぺこの痛みに耐えがたい時が増えてきました


そんな時には、こちらの痛み止めを飲んでいます

Itamidm1508_1

ロキソニン S プラス


注意書きには、潰瘍性大腸炎の文字

Itamidm1508_2

飲み過ぎるのも良くないので、本当にダメな時だけ飲むようにしています

また飲んだときは、体調の変化にいつもよりも注意します


これを飲むと平熱も下がるのか、普段より暑く感じます


それにしても良く効きます


ただ、本当は痛いのに薬の力で痛くなくなっているというのが伝わってきて、何気に嫌な感じがします

人間の身体は痛みを発して患部への衝撃を受けないように注意を促すわけですが、それを薬で抑えて社用車で遠出とかで患部に衝撃を与えてるんですからね

しかし、飲まないととてもじゃないけど耐えられないので

これが効くことに感謝しつつ、飲んで頑張っている次第であります


でも、痛みを紛らわしてるだけで治っているわけではないので

やはり早めの手術が必要だと感じる毎日です

« 3DS版のドラゴンクエストVIII | トップページ | 肛門周囲膿瘍とUC(その28) »

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

« 3DS版のドラゴンクエストVIII | トップページ | 肛門周囲膿瘍とUC(その28) »