サラウンドシステムと比較してみた
YAMAHAのフロントサラウンドシステム、「YAS-203」
実質四畳半の自室では十分なボリュームと音圧で鳴ってくれましたが
ふと
メインの7.1chサラウンドシステムだとどうなんだろう?
と思いました
そこで、同じ様な設置方法だけど御影石のボードに載せていたりする大きめのサブウーファーも含む
7.1chサラウンドシステムで鳴らしてみました
ソースはもちろん同じく
ダライアスバースト アナザークロニクル オリジナルサウンドトラックより
組曲光導 ~第五曲 暴君~
ソースの再生は、デジタル接続しているPCでやっても良かったんですが
ここはメディア自体を再生してみようと思ったので
CDの再生にはXbox Oneを使いました
最初はPlayStation 4で再生しようと思ったんですが、PS4ではCDの再生ができないようです
PS3の頃は、CD再生はもちろんSACD再生なんかも楽しかったのに、なんでこうなったんでしょう
・・・
実際鳴らしてみると、実質四畳半の部屋のいろんな部分が共振しまくります
さすがにパワーが違う様です
また、最初の設定ではフロントスピーカーだけで全てをこなそうとしていたので
※当時の画像の使い回しです。
あえて2.1chの設定にしてサブウーファーにも頑張ってもらいました
でも正直、実質四畳半に7.1chサラウンドシステムは設置状況的にもどうかと思いますし、パワー的にもオーバーパワーでしかありません
ただ、ゲーム等を大迫力でプレイする際には
とても重宝します(*´艸`)
また機会があれば、こちらのオーディオ環境でも鳴らしてみようと思います
« ATOK再インストール | トップページ | MARIE »
コメント