ロードバイク発注
ここ数年いろいろあったせいか、末っ子が私の体調に非常に敏感になっているようです
そこで、少し確認してみました
私<父さんに元気でおってもらいたい?
末っ子<うん
私<父さんが元気になるためには、自転車が要るんよ。買っても良い?
末っ子<うん
よーし、父さん、自分のためじゃなく、末っ子を含む家族のために ←ここ大切
健康作りに励むぞー
その後、親愛なる奥様の承諾もなんとか頂くことができ
10年ちょっとぶりに自分用の自転車を買うことにしました
家族の気が変わる前に急いで注文しておこうと思い・・・
昨日の定時後、混んでいる国道は通らず高速道路に乗り、同じ市内の自転車屋さんに向かいました
お世話になっているショップさんは、自転車工房 Spingさんです
※画像はこの前のエントリーの時のものです。
自分なりにいろいろ迷いつつ数車種分の構成を考え(フレーム組ではない)、見積もり依頼書みたいなのを作って持って行きました
迷っているのは4車種
・たぶんこれになるかな?と思っている105搭載のエアロロードバイク
・同じフレームでULTEGRA搭載のエアロロードバイク
・ULTEGRA搭載で良さそうなホイールも入ったロードバイク
・最初は買う気満々だったDura Ace Di2搭載のエアロロードバイク
GIANT大好きなので、誰が何と言おうとメーカーはGIANTになります
まずは
以前に乗っていたときも大したことは無かったものの、今はそれ以上に全く運動していない
そんな人が乗るバイクは何が良い?
・・・みたいな困ってしまう質問から始めました
続いて
暫くはZWIFT(ローラー台)でしか使わず、そこそこの脚力になるまで外に出ないけど何が良い?
・・・みたいな目が泳ぎがちな質問も投げかけました
更に
以前もそうだったけど、自分の脚力を差し置いて自転車性能のせいにして、コンポやホイールを知らず知らずのうちにアップグレードしてしまうので、最初からそこそこのがいいと思うけどどうでしょう?
運動不足の初心者がローラー台メインから始めて、もしかしたら体調悪化等で外に出ることもなく終わるかもしれないけど、いきなりDura Ace Di2とかはどうでしょう?
・・・みたいに苦笑いしかされないような質問もしてみました
そんな質問にも目を泳がせながら丁寧にお答え頂き、いろいろ考慮して出してくれた答えは
ULTEGRA搭載で軽量ホイールが最初から入っているロードバイクがいいんじゃないでしょうか?
というものでした
確かにこれなら、コンポをアップグレードする必要もたぶんなく、外を走り出したときにホイールセットが欲しいとか思う事もたぶんない
結果的に、一番安く上がりそうではあります
その後、股下を測って貰い、身長等からサイズも選んでくれました
サイズは、470mm(M)になりました
訳あってここに型名は載せられず画像も小さめのこのバイク
最初に欲しくなったD/A Di2搭載エアロロードバイクの半額以下というお求め易さ
しかもこれ、単体のフレームセット+ホイールセットだけでなぜか製品価格を超えます
ULTEGRA一式とかはおまけなの?
それに、車体重量 7.0kgのロードバイクがこの価格
チェーンを外せば夢の6kg台ですよ・・・
さすがGIANTと思える製品です
・・・ということで、そんなロードバイクを注文しました
在庫確認もしてくれ、納車は5月に入ったくらいとのことです
ペダルは付属しないので、コンポに合わせてPD-6800にしました
それ以外にも、いろいろな小物類やヘルメットやグローブ、シューズなんかもお願いしました
はっきり言って、初心者には勿体ないバイクです
頑張って体調を崩さない程度にトレーニングを行ない、早く外を走れる程度の脚、そして心肺機能を含めた身体にして楽しもうと思います
・・・
こちらは在庫があったので、買って帰ったものになります
NEW RIDESENSE (ANT+/ BLE)
RIDESENSEセンサー対応フレーム専用のスピード&ケイデンスデジタルセンサー。
標準でANT+のRIDESENSEがフレームに付いているようですが、Bluetoothにも対応してる方がいいかな?(しらんけど)と思ってこちらを追加
NUMEN AERO TL
GIANTベクターシートポスト用に設計された高輝度3SMD LEDリアフラッシャー。
暫く部屋から出ないのに、出ても真っ昼間だけなのに、何となくこちらも追加
ヘッドライトもお願いしています
・・・
こちらは、家に帰ったら届いてました
GARMIN USB ANT Stick
この前エントリーしたZWIFTをする際の必需品です
また近々、ZWIFT用に購入したスマートトレーナーやマット、ローラー台用ホイールセットなんかも届く予定です
届き次第、順次エントリーしたいと思います
GWにはできるかな?
楽しみです
« 公道を走るために | トップページ | スマートトレーナー等到着 »
コメント